2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日は昨日7時半に寝た隼人君。朝から元気満開☆でも今日は昼からお約束があるからママは掃除をちゃんとしてから散歩に行く計画に。超特急で掃除を済ませ、さんさんと降り注ぐ太陽の下へ。案の定、坊ちゃまは超ルンルン。で、一時間半遊びまくり、帰ってランチ、お昼寝一時間弱。その後陸pとママ友と新しいお友達とうちで遊びました~。いやはや、見てみて~この2人。陸pの睡眠は隼人のこれで妨げられたのだ(ゴメンネ、陸p)けど、かわいいんだなぁこれが。 愚痴、パパが12日にゴルフだって。11,12日だって実家の手伝いにいかなあかんっていうのにぃぃぃぃぃ(>_<。。。 許せない!!!バカヤロウ!!!
May 31, 2005
コメント(2)

日曜日、隼人にアンパンマンのお砂場セットを買ったので早速それを持参して陸p&ママ友と散歩に行って参りました。とはいえ、隼人にとっては散歩の中の一部のお砂場セットにしか過ぎず、最初は遊んでその後は他の子の車なんかで遊んでたのでした。(@_@;) お砂場セットって、みーんな持ってるからママは頑張ってテプラを貼り、でも取っちゃうと困るんでマジックで名前を書き・・・・・・(次の子にも使わせたいし。)完璧ッス。(≧▽≦) もっと遊んでよぉぉぉぉぉ~~~(;ロ;)
May 30, 2005
コメント(2)
本日は朝から社宅の草刈り。みんな家族とかで出てきたりして隼人も昨日夜が遅かったにも関わらず普通どおり起き、出て行ってキャピキャピ(死語??)(≧▽≦) 私(とパパ)は車の周りを必死で刈っていた。(家に帰ったら鎌を持つ摩擦で手に水ぶくれが数個あった…涙。) で、隼人とパパは掃除の間、公園へ。で、お昼を兼ねてお出かけ。 隼人は昼食後ずーっと移動中寝つづけ、買い物の帰りにもパパの腕の中でまたZZZ・・・。帰って夕食まで寝続け、22時半には就寝。ほんとによく寝る一日だった。 ちなみにパパはチョッと渋滞してくると睡魔が…ヽ(///>_<;////)ノ 危なすぎて怖いんだよう。ってことで行きも帰りも途中交代。…やっぱりママには休みはないね。
May 29, 2005
コメント(0)

大サービス!!本日は土曜ってことであんまり早く散歩に行くと隼人が羨ましくなるo(*≧□≦)oパパ達が一杯いるんで遅めに行って来た。でも昼のいっときを過ぎるとまたすんごい人になってしまうんで自転車ドライブ??でお昼ご飯を久々に買って帰ってきた。帰ってからはシャワーを浴びさせて、お昼に。こんなんになりました。床も身体も米粒だらけ・・・(×_×;) ご勘弁。
May 28, 2005
コメント(0)
本日はまたまた初体験☆ 歯医者に行ってきました~。@^▽^@ ちぃチャンママが子供も診察してくれてママもみてくれるって誘ってくれて 今日は散歩とお昼寝を我慢させて…。щ( ̄∀ ̄)ш 私は次の子がもし?!出来てもいいようにとりあえず1つあった虫歯治療と 親知らずが二つあって妊娠するともしかすると厄介な事になるかもって事で 今後2本抜歯してもらうことになった。 で、隼人はというと私の膝の上で座って椅子がウィーンって倒れる瞬間から (>_<。。。 ギャンギャン泣いて、でも今のところ何もなく フッ素を塗ってもらってまた検診に来る事に。 でもやっぱり待ち時間が長いのとちぃちゃんも含めて待つ っていう感じが疲れるのかすんごい機嫌が悪くなり、とうとう 私の腕の中で眠りについてしまいました…(=_=;) まぁ、しゃーない。2時半に出て5時に帰ってきてるし。 隼君、お疲れさま。♪(*^-'*)>
May 27, 2005
コメント(0)

皆々様、こんにちは。わたし、これを見かけるたびにクリックするだけでも人助けができるなら、みんなに知って欲しいって思って。どうか見てください。 今、募金って怪しいからホントにお金を出すのも躊躇してしまう。せっかくの誠意が踏みにじられるのはなんとも言いようがない。でも、ワンクリックくらいならいいでしょ??
May 26, 2005
コメント(1)

←アヒルに夢中→ 今日の散歩。暑いから水浴びも一応オッケー。ってことで隼人はワイワイ\(^O^)/ ってな感じですんごいびしょびしょになっちゃいました。(-.-;)…きょうはいいか。池に住むアヒルちゃんが近くにいてるのにも超ウキウキ。隼人は最近超テンションの高い時はすんごいしゃべる。相変わらず何しゃべってるか、理解不能なんやけどね。 っていうか今週はこないだの休憩が効いてるみたい。あんまりとげとげしくないし。やっぱ、休息はだいじね~。パパが電話で(気まぐれにやろうけど)『日曜映画でも見てきたら??』って言われてンけどそんなしょっちゅーはいらんのだよ。ある程度疲れたときを察して言って欲しいな~。私としては。・・・・・・ま、ないやろうけど、さ。
May 26, 2005
コメント(0)

本日よりやっとトイレトレーニングを開始した。…とはいってもそんなに気合を入れたわけじゃなくて…反抗期やし( ̄ε ̄;)トイレで座る事が苦痛にならないようになにもなく座らせて、(本当はこれ→★税込★アンパンマンの幼児用補助便座おしゃべり付きが欲しかったンやけど残念ながら旦那の母に→コンビベビーレーベル補助便座を貰ったんで)手すりのところにアンパンマンとかのシールをペタペタ貼らせて楽しくさせて次からトイレが楽しくなれ大作戦ということにした。一応今日の目標は達成。↑これがその効果。ティッシュをちぎって捨ててを繰り返して遊んでるけど・・(* ̄△ ̄;*)ま、焦らずにゆっくりやって行きます。またここで成果は報告しようっと。
May 25, 2005
コメント(4)

今日はなんだか雨のような降りそうな一日で散歩はキャンセル。でも今日は出て行かないと二人の時間が多すぎたらまた疲れてきちゃう…ってことでとりあえず自転車で5分の量販店へ。複合の量販店やから犬を見に行ったりしつつ買い物して散歩がてら歩いて帰ってきました。やっぱりハヤ君にとっては毎日の道でも自転車でスーッと通る道と歩いて何かを感じながら…ってのはちがうんやな~ってまたまた実感。怒る事も相変わらず多いけど発見もやっぱりなきゃね。
May 24, 2005
コメント(0)
またまたお友達のお家へ。元お隣さんのお家は庭に砂場、ブランコがパパによって作られとっても素敵やった。なんか人のおうちって気を使うでしょ、なんか壊したらどうしようとか攻撃したら困るとか。。。それがなくって、とっても気持ちが楽で遊びに行きつつ夕飯までごちになったのでした!!!
May 23, 2005
コメント(0)
とうとうこの日が。私の親友、いや、あえて言おう。大親友のメグちゃんの結婚式だった。遠いから早く起きて準備しなきゃってのもあったけどなんだか自分の時よりそわそわした。だって、スピーチも頼まれてるねんもん!!(>_
May 22, 2005
コメント(0)
つかの間の休憩、取らせてもらった。隼人を夜勤明けのパパに任せるのは心苦しいけどこっちが一杯一杯なのに我慢するのはもういやや!!!ってなことで。でも結局3時間30分位だけだったけど。でも1人でランチしてウィンドウショッピングして…すんごい下を向いてた気持ちが鼻歌が自然に歌えるくらいに回復したのだ。隼人とパパが気になりだしてそこそこ満足して帰ってきた。隼人は遊びまくったにもかかわらずいっこも寝なかったらしい。たぶん、私がいない環境に違和感があったのかも。夜は非常に良く寝てくれました。パパにも『ありがとう。』って声がかけれたしね。子育てで休みのないママにはこんな日もあるほうがいいって本気で思ったなぁ。
May 21, 2005
コメント(0)

元気が一番…なんだけれど今日はちょっともう疲れちゃった。まぁ隼人の成長日記やしってことで何とか頑張ってかいてます。自分を見つめなおすきっかけにもなるしね。いやーでも今はマジで育児ノイローゼの一歩手前なんかも・・・・。明日パパが朝夜勤明けで帰ってくるって言うからホントはパパに仮眠を取ってもらってから1人で出かけようかって思ってたけどチョッとホントにパワーがない。かわいそうやけど隼人とパパには我慢してもらって午前中から出かけようかな。パワー補給に。仕事をし始めたとき、『笑顔が素敵な大人になりたい』って仕事中は特ににこにこ頑張ってでもしてて他の部署の人にまで印象が良かったくらいだったけど、今日、公園でハヤトを追いかけてる自分がホントに笑えなくて、疲れてママ友にチョッとハヤトの相手を変わってもらった。余裕がなさ過ぎるし笑いかけてくれる隼人にも悪いな~と思えてさすがにしんどいなって。でもこういうときに限って隼人は非情にも昼寝をせずいつもにも増してヤンチャ三昧。いつもみんなの日記を見てると前向きな明るいのが凄い多いンやけどみんなここまでしんどくはならんのかな??
May 20, 2005
コメント(2)

今日は公園で出張保育園みたいな誰もが参加できるリズム教室を1時間くらいやってるって聞いたからそれに行ってみた。でも初めてやったからチョッとしか参加せずに後はのらりくらり・・・。 その後公園の一角にある噴水や池、チョッとした小川?!に。そこで隼人が走り回って道路に走って出ようしたところを捕まえて連れ戻してる時に見知らぬ(歯の抜けた)お爺さんにこう言われた。『この子はええ。今時珍しい好奇心旺盛な子や。お母さん、この子の性格を維持さしたってよ。今の時代昔みたいにこんなにヤンチャな子は生きて生きにくいンかもしれんけど、ええ子やこの子は。』って。追い掛け回してる時に笑ってる声が聞こえると思ったらこの人やった。『私もそう思います。とりあえずがんばってみます。』ってこたえた。そうやねんな私もじいさん、あんたと同じ意見なのよ。でもこの時代は難しい。昔みたいに遊びまわっても今は車に凄い勢いで轢かれるかもしれん、遊ばして遠くから見守ってたいけど突然誰かに刺されるかもしれん。隼人は自由人やから私が止めてもすり抜けようと必死なくらい。平和な日本よ戻って来い。少なくとも20年前くらいの生きやすさがない子供達はホントに不幸やと思う。 で、話はかわって、今日陸pとママ友と公園で一緒にいた時、陸pが隼人の(わざとじゃなくて触りたいって感じで)顔を触ったり髪の毛を引っ張ったりいわゆる『痛いかも』みたいな事をされても全く怒る様子もなく、どちらかというとさせてあげてるって感じやった。ママ友は『児童館行った時もこうやったで。隼人やさしいねん。』って言ってくれた。私もこんなに優しいとこのあるハヤトに感動して非常にうれしくなった。去年の夏、私が育児に疲れてた時も(ちょうど陸pが生まれてちょっとした頃)隼人のお兄ちゃん的な優しさみたいなのに隼人の成長を感じて感動したンを覚えてる。今回も私が疲れててまたこんな風に成長を感じた。私が悩んで立ち止まると隼人が『ママ、立ち止まらんと先に進まな僕が追い越すで。』て言ってるかのよう。 そして、もう1つ。最近夜はパパと隼人が電話で話す。(って言っても隼人がわけわからん事いったり、パパの言った事にうなずいたり聞いたことを言ったりするだけなんやけど)今日はパパからの電話がなかった。そしたらテレビのリモコンで電話の振りして『○△×◇・・・・』ってなんか話してた。すぐにパパに電話頂戴ってmailして隼人がパパによくわからんけどたぶん今日あった事の報告らしき??アクションしながらお話をしてた。・・・・・・なんかねぇ、ほっこリさしてくれるのよね。 ここんとことげとげしかったとげが若干丸くなったような・・・・・・。
May 19, 2005
コメント(2)

今日は陸pと児童館にいってきました。雨やし。最近できたという児童館には保育士さんもちゃんと居てくれておもちゃもたっぷり。明るいし色んな年齢の子達が遊びに来れる様な工夫もある。今時の児童館って感じ。絵本もたくさんあるから参考になるし。保育士さんにちょっと話を聞いてもらって子育てで悩んでるって事をわかってもらってアドバイスを貰った。私の悩みは隼人が協調性がないってこと。小さい子や自分が慣れてる子たちには自分の持ってる物を貸してあげられるけど同じくらいの子やチョッと大きいくらいの子たちには譲らない。もし取り合いになっても力が強くて大体の子からは負けない。それを怒ったら、物を投げてきたり叩いてきたり…。そんなことを話して家の環境についても話してみた。先生の話では今の隼人は言葉のボキャブラリーが足りないから叩いたり投げたりって言う行動に出るのだろうとのこと。それは仕方ないけど、いけないことをしてるときは例外を作ることなく目を見てちゃんと言い聞かせ続ける事が大事。根気も要るし疲れるけどずっとそれを続けるとフッと理解してくれる時がくるらしい。めんどくさいからとか言わずその時にちゃんと言い聞かせないと子供は忘れちゃうから付いて回って…そうし続ける事が大事。環境については今日話したお陰で先生が理解してくれたから児童館に居る時は(先生が見てる範囲で)注意してくれるから1人で抱え込まず児童館を良く利用してもらったらいいとの事。…ホッとした。行って聞いてもらってよかった。ここの所うんざりするほど怒って疲れきってた私にとっては話を聞いてくれるママ友(Aちゃんいつもありがとう)達とかこういった先生のやさしさやアドバイスが心に染みる。ハヤトと2人で居て陰気な空気を作らない事だけは努力して、できるものなら外に出るようにしてきたから雨の時にこうやって受け入れてくれる所が見つかっただけでも私にとっては救いだ。帰って早速隼人がおもちゃを投げてる所に行って注意をしてみた。行ってもまだきかない。でも根気。気力が少し湧いてきた。帰りの道に電車が見える歩道橋があって釘付け(^m^)⇒ パパの話。 結局、パパに色んな事を訴えてみた。多分うちのパパは100%は理解してはくれてないだろうけど気づかなかった事に悪かったっていってくれたしこれから頑張るわって言ってくれた。考え方や表現の仕方は違うってわかってるし結婚してからまだまだわかり合わないといけないことがいっぱいあると思うから隼人のことのように時間をかけて理解し合うしかないよね。でも児童館の話をしたら『ええやん。わかってくれる人がおるやん。』ってまた失言が。『私が自分で探していってるねん。これも努力してるって事やで』って言ってやった。この人がいるからいいやンじゃなくてそれはそれとしてパパにわかってほしいんだよね。道のりはながいな~~~。でも土曜日夜勤あけで帰ってきてくれるらしい。だからその日はちょっと1人でブレークを入れようかなと思う。
May 18, 2005
コメント(2)
今日は痩せたくても食べちゃうし隼人と2人なのにダイエット食は作れない…って事でカロリー控えめ食に致しました。豆腐ツナハンバーグとなめこと大根の味噌汁とサラダとご飯ってメニューにしてみました。普通に食べるから効果は見る見るうちに…とはいかないでしょうけど。
May 17, 2005
コメント(0)

今日は散歩に行ってママ友が撮って送ってくれた写メで~す。ありがと!!公園は暑かったけど陸pが隼人とおもちゃの取り合いが出来てきてるのがおかしかった。あと子供同士の喧嘩はいいのだけど足で蹴るのをみてられなくて思わず注意してしまった。やられてる方の子の親が『蹴るのはダメ』って注意出来ないものかしら??やってる子は殴り合ってるうちに顔が変わっていわゆるキレた感じで蹴ってた。これって怖い事でしょ??歯止めを利かせてあげないと…。 おもちゃの取り合い(^u^)⇒←帰りたくないよぅ(;ヘ;) 本題。質問。皆さん、旦那様は子育てしてるあなたをいたわってねぎらって癒して(どれでもいいけど)くれますか??我が家は単身赴任中で子供と2人生活で子供に関することはなかなかパパが関われないし、なんだかパパに客観的に見られてしまう。昨日、最近4Fのベランダから物をおとしたりキッチンに柵をどけて入ってきたり…などなどの事で疲れるわ~ってパパに愚痴ったら『本人がわからんねんから親がちゃんとしたらなあかんやろ』って言われ、私が最近怒りすぎで隼人の将来に影響が出るのではないか??自分のイライラをハヤトに向けないように自分で発散しろ…(これは要約した言い方やけど.)など言われた。ショック。かなりがっくりきた。私はなんなんだろう。隼人の事は超大切やけどこのところホントに毎日ぐったりするくらいやんちゃで怒りの持って行き場がないくらい。たまに手を出す事もある。自分に虐待では??と自問自答してそんなことにならないようにと考えて保育所のフリースペースに行ってみたり、次は雨の日に児童館に行ってなるべく隼人と私がぶつかり合う事のないように、2人だけの時間があり過ぎないように…。そんなことを育児のパンフレットをみたりしつつ考え悩んでるっていうのに。パパは私の何を見てるンやろう。隼人の事は見てる…けどほんの一部。ねぎらわれる事もなくいつもパパを文句言わず送り出してるって言うのに…。パパにしか燃料補給してもらえンのやけどな~。パパとの距離をと~~~~っても遠く感じる。
May 17, 2005
コメント(4)

←これなんで写してるでしょう??何年かしてこれを見て私は何を思うだろう。答えははやとが4Fのベランダからベランダの隙間をぬって落とした物たち。・・・・・・ハァ~~~(´Д`)ハァ・・・なんでこんなことばかり。最近『も~』だけなく『も~なんでこんな事ばっかりするんよっ!!(怒)』っていっつも怒ってる。あんまりやんちゃすぎるのも現代にはなかなか難しい。昨日の日記にも書いたんやけどやんちゃがエラい事を招いたら私はどうすれば良いのだろう…かといって『…するな』ばっかリはしたくない。のびのび育って欲しいンやけど…。また対策を立てないと。今のキッチンにある柵はもう隼人が力で開けるから替えんとあかんしベランダに柵を追加せなあかんし…。ε-(ーдー)ハァちょっとご勘弁やわ。パパ、ほんまに帰ってきてよ~~~!!!!(ムリやけどさ)
May 16, 2005
コメント(0)

今日はハヤトとパパと散歩に行こうかって言ってたらとたんにザバーって雨が土砂降りになった。だからサティに変更。 でもっっっっっっっ!!そこで大事件が起きた。 それは・・・・・・迷子。パパと私とハヤトと三人で歩いていた所、洋服のフロアーに。走り出した隼人に付いて行きフッと目を離した瞬間に居なくなった。スーパーの服屋サンは入り組んでいる。パパと1人づつ離れて探したけどまだ90cmにも満たない我が子は全く見つからない。焦ってきて誘拐されたら…とか、もしエスカレーターに1人で乗ったりしてたら…。とか色んな悪い想像をしたくないのにしてしまい半泣きになりながら大声でハヤトを呼び探していたら…パパから呼ばれた。パパの腕には隼人。心臓が飛び出すぐらいホッとした。ε=(´◇`*)ホッ …考えたらよく2歳以上に見えると言われるけど自分の名前を 言えるわけでも言いたい事がいえるわけでもない。 反省しつつもホントにこの子のパワーに驚かされ、力が抜けるのでした。←こうしてたらかわいいんだけど。
May 15, 2005
コメント(0)
今日はパパがやっと帰ってくる。でも…夜やから結局いつもと同じ。しか~し違うのは週末やから社宅の他のパパたちも帰ってる可能性がある…って言う事で今日は2人だけですごそ。パパにヘルシーメニュー作らねば。って思っててもそれが思うようには行きません。うちのボンボンは朝からずーっとヤンチャ三昧。最近なんだか身体がだるくて貧血気味の私。はやとに疲れることをやられるとムカッとくるしイラッとくる。だからとりあえず昼から外へ(買い物に)出る事にした。その後ちょっと外で遊んで家に入ってご飯の準備。最初は大人しく遊んでくれていたものの眠さが増したようでぐずりだした。ゴールデンウィーク以降隼人は抱っこ率が増えたのだ。昼寝するまでやっぱりイライラしつつあやしたのでした。あぁぁぁぁぁぁ。早く帰ってきて。
May 14, 2005
コメント(0)
そうそう昨日からパパが本格的にダイエットを始めたらしい。私もストレッチはやりはじめたンやけど・・・。きっかけはみんなに太ったと言われた事。隼人が生まれる時、『僕のパパはアンパンマンやって思われるで。』って言い続けた所、本気でダイエットして結婚してから最高に痩せていた。でもいまや付き合ってた頃とかの影は全くなく、昨日友達に昔の写真を見せてといわれ、出したら私もパパもやっぱり若くてピチピチ。隼人はその写真を仕舞おうとすると見せて見せてといわんばかりで結局パパと私の一人一人で写ったやつを持ち歩いている。隼人よ、パパに明日見せてこれは別人でパパは詐欺だ!!!っていっておやり。隼人が再びパパを燃えさせるかも?!
May 13, 2005
コメント(1)

⇒保育園のフリースペースなんだか昨日は結構な雨だったんで公園の地面もべちゃべちゃだろうと思い、保育園のフリースペースってのを初めて利用しに行ってきました。…でも誰一人いない…。(>_
May 13, 2005
コメント(2)
昨日の泉ピン子のスペシャル番組でダイエット食を作ってるピン子に感心!!!なんだかダイエットもしたいしピン子の料理にも感心しちゃって今日はほうれん草とゴマの白和えを作りました。しかし作り方を知らず、ネットで調べたけどワンパターンなものばかり。だから自分でつくってみました。自己流。おとといかな??はなまるマーケットで昆布茶のことが話題になってたから早速買って料理したらおいしくて白和えにも加えたらこれがよかった。
May 12, 2005
コメント(4)

昨日天気予報で昼から雨って言ってたから、今日はママ友と頑張って10時に散歩に行こうって計画し、今日は余裕で10時に1Fに下りたら…(XoX)アウッ!な、なんてこと!!!雨だっ!!!<(・△・::)> アチャァっでも隼人は散歩行く気満々で来たものだから止める間もなくブーブーを押して遊びだした。陸pと私たちは避難しつつ隼人を見守るってな感じで。でも昼から…の予報はむなしくも外れ、ザーザー降りになってしまった。結局昼前までうちで遊んじゃいました!!! そして、本日は珍しく友人が来てくれた。しかも途中で2人が3人になったりして…。隼人は雨の中ホントは退屈でイラつくところを人がいっぱいでうれしくてハシャイでばかり…(*^0゚)v ィエーイ☆彡。しかも夕方には夕食を作る私の為に気づかって隼人を散歩に連れて行ってくれて(まぁ水溜りに入ってびちゃびちゃにはなってきたけど。)空腹になって帰ってきてモリモリお替りして9時前に就寝したのでした。晴れてる時と同じように行動して寝てくれるなんて(*^-゜)⌒☆
May 12, 2005
コメント(0)

怒る…その前に今日は朝から早起きしまた寝て散歩へ。G.W.は最終日にパパが散歩してくれたり旅行中にペンションに泊まった時にサッカーしたりして遊んだ…とかそんな感じでなかなかハヤトとのお散歩は久々。相変わらず散歩に行くってだけで興奮。あ、そういえば旅行のために急遽買った帽子、安かったけどつばが広くて可愛く見えません??既に真っ黒の隼人にはもってこいかなと。旅行中、暑かったし日差しがかんなりキツかったからずっと被らせてたお陰でほとんど帽子を脱がずセーフ。お砂場??で自分に砂をかけた時もつばにガードされてセーフ!!! 暑かったので水遊びをして隼人はビチョビチョに…。 そして…運命の時が・・最近反抗期やって自分に言い聞かせていたが、イヤ、隼人君、我が儘になっている。パンが食べたいと言ったからパンをあげたら食べさしを投げて新しいのをくれと言い出した。最初は説明してたけど次第に聞かない隼人に怒り爆発!!!それからは寝るまでずーっと相性最悪に…。ギャーギャー結局泣いて泣いて…。まあ昼寝が上手く寝れなかったみたいで今日も9時には寝てくれましたが・・・、フーです。怒るのも本気で怒ってるように見せないといけないし、こっちはなかなか体力つかいます。ほんとに。
May 11, 2005
コメント(1)
今日は引越ししてお隣じゃなくなったちぃちゃんの新居に遊びに行って来た。 広くて、きれいで、子供が遠慮なく走り回れる一軒家゚+.(o´・ω・`o)+.゚。イィ! 2人は相変わらず…と思いきやちぃちゃんは言葉が「イヤ→イヤだ」『(ありがと)あーと』とかいえるようになってる!!隼人はハヤトでこないだ陸ちゃんに貸してあげたようにちぃちゃんにもミニカーを貸してあげたのでした(*・0・*)ワオ しかも2人でお昼寝してくれ(否、寝かしつけましたけど)隼人が寝てるのにちぃちゃんが起きたら今までならちぃちゃんが泣いて隼人が起きてたけど今日はちぃちゃんは泣かず、しばらく1人で指遊びして起きてきたのです!!!隼人は良く寝てからすっきりした顔で起きてきたのでした!!!凄い!! しかも今日も9時過ぎ就寝。あぁぁぁ!!!続いておくれ!!!
May 10, 2005
コメント(1)
ゴールデンウィークのお陰でなかなか届かなかった しまじろうがとうとう隼君の元に☆とりあえずあけてびっくりw(*・o・*)w 人形など多々おもちゃと絵本、ビデオが入ってた。 隼人は絵本の車の写真に『ブーブー』とか言って興奮しq(^д^q)(p^д^)p 早速、ビデオを見ることに…。 (*・_・*)ジッ・・・ 『イケルカモ・・・』と歯ブラシを持ってきてはや君に渡すと ☆☆☆☆☆。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。☆☆☆☆☆ 歯磨きしてる!!!キャ!!! いや、最近はなんていうか無理やり歯磨きしてたのに隼人が根負け?? したのか短時間なら抵抗せずに寝転んで磨かせてくれるようには なってたし、パパがいた間は3人で歯磨きする習慣を作ってたんで チョッとずつ自分でも歯ブラシを持つ事には慣れてきてた。 ケド!!!うれしいじゃありませんか。これを食後続けたら… いい感じに習慣づいてママの仕上げ磨きがゆったりできるよう ガンバルゾ!!オー(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆ p.s.やっぱりパパの居なくなった家で隼人は写真を指差しパパパパ 言うのでした…ヾ(TーT*)さみしい
May 9, 2005
コメント(5)

久々の書き込み。今日はやっとのんびり。。。 っでもずっと家にいなかったから洗濯、掃除が山盛り・・・。だからパパが隼人を連れて散歩に行ってくれて私は掃除などをして買い物に。 パパは散歩の帰りに迎えに行ったらヘトヘトだった。 夜は社宅の友達(家族ぐるみ)Aちゃん、Yっさん、陸pと鉄板焼きして楽しんでました。隼人がなんだか陸pにはめちゃんこやさしくて今まで誰にも貸さなかったミニカーを陸pに手渡してやったりしてすんごい感動!!(^O^)/ なんだか反抗期にクタクタになりつつも成長には喜ばずにはいられなかった。 お風呂の後に隼人がすぐ寝ちゃってパパが『また会えない日々が続くのにもう寝てまうなんて…(涙??)』って嘆いていたのでした。ほんと、明日からまた2人生活。土曜の夜が待ちどうしくなるのだろうな…。
May 8, 2005
コメント(0)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 G.W.旅行に行ってきました!!!九州縦断ツアー(自称)車のみで移動し、2日車で泊まり…。結局5日かけて行ったんです!! 1.博多へ。福岡出身の友人に連絡して久留米のラーメンたべた!!!隼人もモリモリ!!!その後ゲーセンで隼人は全てのカーレース系のに乗ってました!!! ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇2.(ホントは3が先)車内泊にて地獄めぐりをして湯布院へ。隼人は地獄のモクモクした湯気の煙にビビリまくり(ノ_・。)その後の湯布院でもお風呂で泣く為せっかくの温泉地なのに1つにて断念…でも地鶏がうまかった!!!4.この日は阿蘇を目指してペンションに一泊。明日は火口に行くゾ!(*^-^*)6.が、しかし…火口の噴火制限にて火口行きのロープウェーが閉鎖中(T△T)5.社宅友人の家族が実家鹿児島に居るとのことで(パパは桜島が見たい!!!という事もあって)桜島を拝みつつ昼食。パパは気の合う先輩とのんびりお話。子供たちはそこらじゅうを走り回って遊び、私とママ友は旦那について話し…長々と楽しいひと時を過ごしたのでした。♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪仲良し!6.車中泊後長崎へ。原爆の悲惨さに、怒りを覚えつつ平和を願ってます。zzzのハヤクン。78.長崎中華街へ。皿うどん、ちゃんぽんを食べた。すんごい人だった。ここでも隼人の走り回るのに振り回される私たち・・・。°°(≧□≦)°°。10.グラバー園。きれいな景色。長崎はいいところ。マンション計画中の看板をみるとこのままの景観を失わないでほしいな~って思った。隼人は何も気にせず走り回ってどこでもうんち(; ̄Д ̄)!11.帰ってきてパパの実家に一泊、ママの実家に一泊して友達家族たちと潮干狩りへ。海の冷たさになかなか足を下ろさんかったはやくんも干潮になるにつれ砂場&水遊び※ヽ(*^▽)ノ※☆※ヽ(▽^*)ノ※ワーイ!!! ってことですんごい充実した日々を送ったのでした!
May 7, 2005
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

![]()