2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
昨日の話。隼人君、やっぱり泣いてましたね~~~。長時間の預けは隼人が半年の時ぶりくらいやったから、やっぱり今はダメかね。寝て起きた時に私がいないと泣きじゃくって近所迷惑になるくらい泣いたらしい。で、久々に映画を観ました。『星になった少年☆』最初は動物が出てきてほんわか系でフフフって笑ってたのだけれど、途中から主役の柳楽 ユウヤ君に釘づけ。演技が・・・・・・っていうよりもなんだか本人の素直な人間性とかそんなものに惹かれたな~。自分がタイに行った時、トレッキングでチェンマイにいってゾウに乗った想い出を思い出しつつ観てたんだけれど・・・・・・・・終盤、泣きっぱなし・・・・・。親子愛、子供の成長、子供の純粋な夢、主役の歯がゆい内面の気持ち、あと友情。なんかほんとの話なんやと思うと余計に泣けて本とはエンディングロールが流れる直前まで嗚咽をこらえるのに必死でした。イイヨ~~~この映画。パパも映画館を出た明るい日の下で見ると泣いてたよって目してましたから。(追記)パパが昨日は横にいたから書きにくかった(><;)久々にパパとデートしたらやっぱりよかったな。別になんら変わりはないんやけど手を繋ぐとかね。ハヤトといると隼人が嫉妬してパパに攻撃するからさ。ゆっくりしゃべってご飯食べたり(しかもインドのコース)…。マッサージもパパの希望でいったな~。お互いにリフレッシュ♪オススメです☆でももう1つ欲を言えばうちの旦那様、ムードみたいなものがない。私は一応スカートはいて、サンダル(ヒールのあるやつ)はいて…ってなったんやけど隼人が泣いて急いで帰る時に一言『ま、こんなもんでええんちゃう』みたいなことを。。。。。(T□T)ガーンそうやけどそれは私が言うならいいけど何で??その一言で私の乙女心が~折角せっかくルンルン気分やったのに・・・・・・。ま、こんなもん??
July 31, 2005
コメント(6)

超早起きの隼人君、今日は昨日よく寝たのもあって6時からバリバリガンガン目が覚めてる・・・・・・(-_-)zoo... って事でもう疲れさすっきゃない!!7時からお風呂プール入れましたよ。で、きのうの陸pの事を思い出し、せっせこ髪をすいちゃった。(昨日の陸Pについてはこちらへどうぞ→http://plaza.rakuten.co.jp/rikuntyu/)で、コレが出来上がり完成図→←散らかし放題。←アリゴリズム体操??最近コレをみて踊りまくりヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ そろそろ寝てくれんかな~~~今、となりのトトロのビデオ(隼人はビデオを『ビーク』って言う。)鑑賞中。何回目やねん。私が眠い…(*´o)*ゞふぁぁ… そうそう!!明日は私の誕生日♪28なのだ。結婚して初めてハヤトをかぁ様に預けて2人で遊びにいくんだ~~~o(> w <)〇゛ チョッとムカつくこともあったけどやっとこの日がやってきたぁ☆☆☆楽しんできたいと思いまッス☆
July 29, 2005
コメント(4)

本日も暑い暑い(;_;)ってことでプールだぁ~でも、やっぱり隼人の強引さについていけないリクp。怖い怖いというように逃げちゃってました。(≧m≦;)ゴメーンまた這いつくばる・・・陸pのブーブーを占領。でも今日はリクpがお昼寝してるとき、ママがはやクンを預けて買い物に行ったら大人しかったんだって。『パパ、パパ』は時々言ってたらしいしあといないいないばぁとかみながら踊ってたらしい。 前に私が抜歯した次の日、友達のみさっちに預けた時も私が帰ってくるまではすんごい大人しかったんだって。と、いうことは私の前はゴン太クンで、いなかったら、良い子ちゃんなの??ちょっと~くやし~~~!!!!!で、プール後昼寝なしのはやとくん、今日も『パパー』と泣きながら19時50分就寝。¥(^^)¥
July 28, 2005
コメント(2)

最近の事。 隼人君、20時になると必ずといってイイほど。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇんって泣きじゃくる。、、、、、、、、、(-_-;)ムゥ 私も困るのだ。だって泣くのは必ず『パパ~っ』なのですもの。パパが帰ってくるようになって半月が済み、パパはだんだんと遅く帰ってくるようになり、朝は早い。今日も23時。隼人は多分、ママとは違った遊び相手を欲している。しかも言う事を聞いてくれ、殴っても怒られず、一緒に筋トレしてくれる?!やさしいパパ。を。・・・・・・でもさ、しゃーないやん!!(しょうがないの意)(ι´゚,_っ゚)ゞポリポリ…こればかりはどうしようもない。 ってな事で、今日は隼人の日中の希望を叶える為、ママは頑張った。(っていっても簡単なんやけど…)。電車ならぬ車でゴー!!!ジャスコに行って来た。ここでは熱中症にならず、走り??回れてしかも買い物も出来る。子供たちの遊び場もある。隼人が毎日『ブーブー、いこ』って言って私に車を出せと催促するもんやから何だかんだいって運転も楽しくなってくるほどに。 で、子供の広場に行ったら前まで大好きやったアンパンマンの乗り物とかに全く興味なく(#O_o#) Wao!! 、興奮しながら走りついたのはコレ→そう、車。また車かよっ!!(三村風に)ウロウロウロウロしまっせ!!しかも車のマシーンの周りを。何回も乗っては降りて乗っては降りて・・・・・(_ _ ;;)/◇"まいったあ君の車好きにはホントに。で、夕方、帰ってきて夕食…の前に寝てくれちゃったので、最近気になっていた伸びてきた髪の毛をカット。でもちょっと起きるのが早くて起きてても(嫌がるのを無理やり)切ってやった!!こんな感じ。わかりにくいね。→
July 27, 2005
コメント(2)

今日は京都在住の神戸出身、高校同級生、職場も一緒だった由美ちんのお家へ遊びに行って来た。意外に車で行くと近かったからナッ・・ナントッΣo(*'o'*)o結構いい感じで行けた!! 行ったら由美の子リョウちん、由美に似て超愛想がいいヽ(*^▽^)ノ隼人ともすぐに仲良し♪キャピ(p*~∇~)pq(~∇~*q)キャピ○o.。*仲(○・v・)人(・v・●)間*。.o○隼人がいつものように超可愛がってて抱っこしたがるわチュウするわしまいに極めつけ腕枕!!・・・さすがにリョウちんも泣いていましたが・・・・・。・゜ ゚・(>
July 26, 2005
コメント(6)
今日は隼人を連れ、とうとう親不知の抜歯に行って来た。しかし麻酔の苦いこと。。。。。(いや、本とは苦味の神経だけが残って、舌の他の神経が遮断されたんやと思う・・・・・歯科衛生士サンは『麻酔が苦いんです』って言ったけどさ。)痛いし。でも、歯科医曰く、妊娠したらこの親不知が悪さして膿んだりすることもあるらしい。だから今☆★☆今がベスト。麻酔使っても子供に影響がなく、しかも子宮内は空っぽ。痛み止めもガンガン飲める。 でもさ~隼人が先生を怖がって泣くし、しかも昼寝したのに眠くて超大泣き(--;)ギャンギャン隼人の鳴き声が響き渡ってしまった。でも私の治療自体はガギッ、ゴリッで終わり。17時15分に終わってもう3時間・・・・・まだ違和感があってご飯食べる気にならない。そうそう今ひしひしと感じるんやけど仕事してる時にわからなかった病気になった人の麻痺を口の中で感じてやっぱり身体が健康なのは素晴らしいし、病気にならんよう気をつけんと。。。。。と思い直したのでした。 余談、パパがただ今ダイエットしてもう7.5kg減量成功。付き合いはじめほどは痩せてないけど、でもあの私の熱烈に恋をしたダーリンが戻りつつあり、密かにパパの姿をうっとりしながら見つめてしまうのでした(>。
July 25, 2005
コメント(4)

隼人に朝6時に起こされた(+_+;)パパが『今日は生野銀山に行くぞっ!!』ってことで2時間かかるかかからんか・・・・・・くらいで着きました。車で聞いてたら昔毎年夏休みに従兄弟とよく遊びにいってたらしい。『オオサンショウオが居ってんけど今はどうやろな~』っていいつつ到着するとチョッと水が少なかったけどキレイで小さな滝と川の水が溜まってちょっとした泉みたい。水はきれいでしかも(・_*)キラーン! 魚 がいっぱい!!!人もまばらでいい感じ。@^▽^@ 私とパパはテンションがうなぎ上り♪o(> w <)〇゛ こんな感じ→でも隼人君、水が冷たいのと滝が怖いのとなんやかんやで泣きまくり・・・・・(×_×;)←結局、石を投げて遊んでた(;ロ;) で、6時から起こされ、運転し続けてたパパは(-_-)zoo... 隼人は『ブーブー行こ』って言い続け、帰りたくてしょうがなくて、(私も水につかったから眠かったけど)結局パパを起こして帰ったのでした。パパは『自然のマイナスイオンでいやされた~』って言いながら来た道を帰り、私は隼人と車に乗った途端(uu)..Zzz でした。最近流行の変な『にゃんこの目(って言うようにしてる)』と『ブー』(●`ε´●) って顔。↓ そうそう、帰り道、やっと念願のメガネを購入。メガネのある生活っていい。コンタクトだけではわたしゃ生きて行けん・・・・・・。
July 24, 2005
コメント(1)

これですよこれ。最近『あげよか』って言葉にうちの旦那も隼人も大喜び。見えにくいんだけどカブトムシ。オスメスで2匹。 次。金魚。ピンポン玉みたいな珍しいやつ。白に赤の尾、赤、黒と3匹。言っときますけど準備は私。水はカルキを抜けだとか、餌は水に浸せだとか・・・・・世話もですよ(怒)。だれかやんなさい!!!あ~あ。きっとこれからこんな事ば~っかなんやろうな。水換えとかさ。だってもうカブトムシ掴めるもんっ!!。虫嫌いの私がっ!!
July 23, 2005
コメント(0)

今日はちぃちゃんたちがこちらへきたんだ~。ちぃちゃんのパパが今日は帰ってこないって話だったんで昼夜はうちで食べて帰ったんでした。昨日みたいにプールはうちには置けないからお風呂プールで許してもらい、二人ともそれからずっとほぼ裸で過ごしてましたとさ。 そうそう夕飯はママ陣は‘豚キムチ’子供陣は‘しょうが焼き’にしたものの隼人君、キムチがお気に入りでガバガバ口に入れては布巾で舌を一生懸命拭いてた^m^
July 22, 2005
コメント(0)

この二枚、隼人が超はしゃいでます。だってね、9時台には家を出て10時前にちぃちゃん宅についてすぐにプール、しかも隼人のだ~いすきなちぃちゃんと一緒。そりゃ、テンションも上がるわな。この間の陸pのようにちぃちゃんも隼人の勢いに呑まれ、あんまりいっぱい遊ばんかった・・・・・(;´Д`)ごめんよちぃちゃん。m(__)mで、昼もずーっとなかなか昼寝せず、やっとしたと思ったらちぃちゃんが起きちゃって・・・・・・なかなかママ同士talk大会できなかったけど今ちぃちゃんママは皇太子さんがこの前言っていた『子供を育てる魔法の言葉??』(←あんまりよくタイトル覚えてなくて・・・またちゃんと書きます)って言う本を読んでいるらしくて次は貸してもらう予定。やっぱりいいみたい。lちぃちゃんはもうイヤイヤ期(魔の2才、第一反抗期)で結構大変らしくて多分もうイヤイヤが始まり出した隼人ももっとひどくなると思う。だから、ちぃちゃんママも多分何度も読みながら冷静に対処して育ててあげたいンだって。(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン 納得。私も読んでよかったら買おうかな。やっぱりどうしてもイラつくし、怒りがちになる。最近は(妊娠騒動があったからか)甘えたになってきてそれがたまに拍車をかけてイラつくこともあるし・・・・・。愛情は注いでるけど叱り方が多分未熟なんやと思うことがあるし。単純にこっちの気分だけ押し付ける事なく親としてちゃんと叱ってやりたいし。2人目が欲しいって言ったって、私に広い心と隼人も次の子も包み込める愛情がないと(あとパパもちゃんと愛情あげんとあかんし)家族はバラバラになり兼ねないし。人間的にもひと回りもふた回りも大きくなれるように読書して得られるものは得よう。(こんな事書いてる間に本買おうかなって思ってきた)
July 21, 2005
コメント(0)

今日は陸pのおうちでプール♪いいでしょ(o^v^o)。陸pは気の毒な事に隼人が興奮してプールで暴れ回るからかわいそうな事に泣いちゃって(*/□\*)うわぁ~ん・・・・・・子供はほんとに元気。疲れてても結構寝ることもなくただ今就寝中(笑)。後は仲良くあそぶんだ~♪??
July 19, 2005
コメント(8)

本日はパパの地元の友達(&その妻達は私の友達)と子供たちとBBQしましたヽ(*^^*)ノ 。私たちが会うのも楽しいんだけどなんていっても子供たちの楽しそうなところがすんごいうれしかった(≧▽≦) 。なんか幼馴染っていいよね。今の時代、ちょっと子供が子供らしく遊べそうにないからこんな風にギャハギャハ言って遊びまわる子供たちを見るとホッとするしこんな風にそだってほしいな~ってすんごい思う。20年前、(もうひと昔やけど…)私たちは遊びまわって近所の人に怒られたり遊んでオニばっかさせられたから泣いたり・・・・・・(笑)。こんな事が出来る時代であってほしいな~。親友といえる友達ができたり、彼女を連れてみんなで遊んだり(^-^)いいよね。平和な時代が来ますように・・・・・・( -」)φ~~夜になっても叫びまくり(^ε^)→ちなみに久々にバトミントンに挑戦したんやけど・・・・・・チョッとしただけでハァハァ言っちゃって・・・・・・(:゜д゜:)ハアハア体力がぁぁぁぁぁ!!!
July 18, 2005
コメント(0)

今日はパパのバァバのお見舞いに行ってその後パパママのお友達の子で壮君に会いに行って来た。o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪ この2人、前に我が家に来てもらってから結構仲良しで壮君が『ハヤトー!!』って遊んでくれるんだー。今日は壮君のおうちで夕飯をご馳走になってしかも今日捕ってきたカブトムシをもらってその後花火をしたのだ(☆。☆)キラーンッ!!ママは花火がだ~いすき(^з^)-☆ 楽しんじゃった!!隼人は火をつけるのはやりたがるけど花火は怖くてダメ。(ρ_-) 眠いのもあって抱っこ抱っこでした。でもほんとに楽しかった☆ありがとう!!!
July 17, 2005
コメント(0)

本日は旦那が珍しく休み(3連休ワーイ♪)ってことで6時からお弁当作り に励み、明石の海へ。 パパが子供の頃来てた穴場らしくて結構キレ イで人もさほど多 くない!!こりゃええわ~ってなことでいそいそと海へダーッシュ(って言っ てもママはまだ出血中・・・・・のため短パンでGO!!) 去年以来の海に隼人はやーっぱりギャーギャー(*/□\*)うわぁ~ん 泣いて、でも遠浅やからズンズンパパもママも入って行ってしまう・・・・・。さらに泣く・・・・(^^) でも砂浜での水遊びはもともと水遊びがだ~いすきなハヤクンには至極のひととき☆←泣いてますプッ水遊びはだ~いすき(T=ω=T)やっとSMILE買ってきた浮き輪も砂場で乗る・・・(≧m≦)のかよっ!!ヌードヴァージョン♪→↓僕をわざと水に入れて~もぉ~ブー(●`ε´●) この後、超赤く焼けまくったパパ『イタイヨ~』って。隼人もジィジとバァバのお家でお風呂に入れてもらいギャ~って泣いてた (×_×;) 家族で海♪またいこうね~♪(〃^0^〃)/ 余談・・・・・・パパがほんとに久しぶりにキャミソールを着た私に『女の子はええなぁ、そんなかわいい格好ができて』って言ってくれたV(^v^)Vわ~い♪うちの旦那様、ずーっと私の名前を呼ばず、『ママ』とか『君』とか『嫁が』とかなんだか私は名無しの権兵衛かっ!!!って言いたくなるくらい扱いが下手でちょっとも誉めることを知らんし・・・・・でもその分ちょっと言われるとこんな事なのに喜ばしくてついつい日記に書いちゃうほどなんだよな~。せめて名前でちゃんとよんでほしいな~。(私は付き合ってるときとおんなじように2人の時は呼ぶんだけどね。)
July 16, 2005
コメント(0)

水浴びだ~陸pがプールしたってのをみて今日のうだるような暑さにこれだっ!!!っとなって『行こ~イコ~』とお外へ行こう要求の隼人に『ミー(水のこと)であそぼかぁ。』と不気味なやさしい顔でハヤトに忍び寄り、1人でしばらく遊ばせておりました。(っていってもちょこちょこちょこちょこ見に行って来たけど)楽しんでたようで飽きたら『ママ~ママ~』の声で出てくる事に。 それからがまた笑える。お昼ご飯食べてから遊びに行こうということになってご飯を食べさせてたら・・・・・・・プププ(≧m≦)目がとろ~んと。食べ終わった途端、『ねんね、ねんね・・・・・・』と。布団をしいてたからすぐに寝かせた瞬間にzzzzzzz・・・・・・・・・・・・。 お昼からはちょっと散歩がてら買い物にでも行こうかな。
July 15, 2005
コメント(0)

昨日夜、出血がとうとうすごいことになってしまって今日病院に行って来た。昨日の時点であまりの多さにもうあきらめてたけど先生に『キレイにでてしまったね。』って言われて『やっぱりね。』って思えた。先生は誰のせいとかそんなんはないし流産は3回続くと異常やけど1回くらいは誰しもが可能性があるから気にせずに1ヶ月だけ空けてどんどん子供を作りなさい。出てしまったのは生理と同じやと思うように。…とのことやった。でもそう言われるとちょっと楽になったな~。旦那にも同じように伝えたら、『次がんばろ!!!』って言ってるし。今回のbabyになれなかった未熟な細胞ちゃんは私たちに改めて健康第一なんやと教えてくれた。今回は子宮ガン検診も一緒にして、異常なしやったし。なんかレポートの結果を発表してるみたいな感想やけど、今回の事を生かさないといけないと思う。 今、目の前に居る隼人ともっと関わって次のbabyにちゃんと備えないといかんよっていわれたような・・・・・・。 夜はパパとなんだか冷静に込み入った話なんて出来たりして、ほんとに家族の見直しができたんじゃないかな。ありがとうm(__)mママがんばります。引越しは来年に決めたし、パパが隼人を預けて働くのもいいんじゃない??って言うような発言まで聞かれたし(まぁ今日だけの感想かもしれんけど)。昨日messageをくれた、ruccasさん、☆アキ☆さん、ここでコメントの返事にさせてね。いろいろ心配してくれてありがとう。私は逆境に強い!!!大丈夫。身体も幸い超元気やしね。
July 14, 2005
コメント(4)

とうとうはれた!!! わたしゃこの晴れをどんなに望んだ事か。だって雨はほんとに良いことがなくて...熱はでるわ布団は湿気るわ挙句の果てに襖が湿気でたわんでた。(ほんとに熱が出てたときに・・・・)。ってことで今日は布団を干し、10時から(予報は昼から雨)散歩へ。隼人はもう自転車に乗ってる時から超興奮状態(^^)。行ってからも水を汲んで遊んでると思ったら、滑り台を滑ったり…落ち着かない感じ。まぁでも連れて来れてよかった。 ただ、昨日から私、出血し始めてて・・・あんまり長々居るのもな~と泣く泣く隼人を連れて買い物に行き、帰ったのでした。 …多分、ダメなように思う。どんどん生理出血のようやし。病院の先生が診察に行った時『ダメな時は身体が排出しようとすることもあるからね。』って言ってたアレっぽい。とりあえず案内のプリントには2,3日は様子を見てから来院する指示やからそれに従おうと思う。パパはきのう出血を告げた時、『変に弱い子が生まれるくらいならちゃんと丈夫な子が生まれてくれた方がいいんちゃうか(これもきっと私に対する慰め)』って。私は医療に関わってたからあんまり(切に望んでる人には大変失礼かもしれないけど...)が~んっとはなってなくて細胞に異常があったから成長できずに流れた。と捉えてる。次頑張ろう。今回はタイミングが悪かった。ついでに言うと、ダイサッカイやし。みたいな。隼人ができた時も思ってたんやけどきっと運命があってこの子は最近喧嘩ばっかりだった私たちの絆を深める為にやってきてくれたんだろうと。・・・・・・・・とか言って病院行ったらしがみついてくれてたりして・・・無理か。 喜んでくれてた皆様、チョッと暗くさせてごめんね。
July 13, 2005
コメント(2)

この前実家に帰った時に母にアンパンマンのワッペンでマスコット??みたいなのを作ってもらい、それを便座につけてあげたらそれを見つけたはやとが『ウンウン(うんちのこと)』と言い出し、トイレに行ったら、・・・・・・・・・・・・・なんとっ!!してるじゃないですか!!おしっこを☆拍手☆とうとうトイレで出来ちゃった!!ワーイ!!やっぱりトイレに行きたいと思わせる事が重要なんだな~と思う。待ってよかった。まぁこれからも一進一退でしょうが・・・・・。 そして今日、散歩に行けない隼人との2人きりにイライラしてきたんで陸pとママ友を招いて遊んでました。お揃いの(一緒に買いに行ったのだ)服を着て楽しそうな隼人と陸p、なんか和むな♪隼人はヤンチャ満開で、陸ちゃんは発展途上って感じかな。癒されちゃった。フフフ。
July 12, 2005
コメント(8)
とりあえず私の病院の結果はあまり変わらず、また来週にもう一度…。先生に『早い受診をされた方へ』みたいなんを貰ってしまった・・・・・・(≧へ≦)隼人を産んだ病院の先生なんやけど結構自信家ではっきり物を言うタイプ。まぁそのおかげで3710gの隼人を産み落とせたンやし旦那は『あの自信満々のとこがええやん』ってことで次の子もここで産む予定。来週に持ち越しで超面倒やけどママ友に『子供のためなんやから頑張りなさい!!』って喝をもらったし。頑張りますで、隼人君。風邪がぶり返すせいで病院に行ったところ経過が長いから先生は肺炎を心配してくれて…でもそんなにたいした事はないのである。だってご飯もお菓子もモリモリ食べる。走り回る。だから先生がほんとは血液検査とか…って考えてたけど尿検査だけで終わらせて貰った。そしたら尿は正常。次の日も病院に行ったけど平熱に戻ったし...よしとなった。 しかし、私のチョッとこのだるい感じに加えて隼人の病気はきつかった。ママの皆様、子は病気してもママは病気しないよう充分ご注意を。なにせ大変。看病もせにゃならんけど自分もしんどいんだから!!!気をつけてくださいませ。 で、実家に帰っていた土曜日の事。専門生時代の友人Aが遊びにきてくれた。彼女はただ今妊娠継続中。でもつわりがすんごいひどくてげっそり痩せてで、最近増しになってきたら食べれるものはマクドとかジャンクフードみたいなものばっかりなんだって。ついつい『子供の血と骨になっていくんやからちゃんとしたもんを食べなさい!!!』って仕事してた時の私がダダーンって出てきて指導指導。だって彼女の旦那はお医者様。お金の余裕もあるんやし外食するにしてももっといいもん食べれるやろ!!!ってことで熱く語ってしまった。旦那さんも彼女もつわりでしんどかったから食べれるなら何でもいいや!!!みたいな甘さがでてきたみたい。でも今止めてあげないとそのままジャンクフードばっかり食べたベビーが生まれたらって考えるとかわいそうすぎる!!!『ひじきとか食べるンやで!!!』って注意しまくって彼女もちょっと反省…。 気づいたでしょう??私、自分の友達には(とくに好きやからやけど)おせっかいババアになるんよね。まぁ隼人の健康なとこを見てるから素直に聞き入れてくれたんやろうけど。でもこんなに色んなものが手に入る世の中やからこそ、胎児にはより良い物を与えてあげて欲しい。健康ブームもあるしいつでも情報を得ることもできるし。まぁ自分もジャンクフードも好きやけど『パパ、もうマクドはやめなあかんで!!!』って協力を依頼。旦那が特に好きやから旦那さえガマンしてくれればなんとかなるのだ。ってことでとりあえず来週までは私もまた結果を待ってできたら妊婦ライフを過ごせたらな~と思うのでありました。(なんちゅう締めなんやろ。)
July 10, 2005
コメント(4)
今日から実家へ行ってきます。日曜日に帰ってくる予定。では!!
July 8, 2005
コメント(0)
今日はちぃちゃんの家に陸pとママ友を恐怖の私の運転で行って来た。 実は最近あんまりヤッタ~♪みたいな感じにすっきりするような事が無くて チョッと(子供はのぞみどうりやけど)心配な事が多いからちぃちゃんママに 細木和子で言う所のどんな運命なんだ??という事で調べて貰ってた。 ほんとはそんなこと全く気にしない方やから(12星座とか誕生日とかもあんまり覚えてない方…女らしくない。)ってのはあったんやけどこの『細木ブーム』もあり、チョッとみてみようと。 ・・・・・・・で、結果、パパが大殺界。こりゃ、ええことないわ(≧へ≦) で、ちょっと納得☆(信用してみた) 帰って、パパに報告・・・・・・・・『そんなん信用するかいや』この言葉。 色々心配な事が多いから調べてンで!!!って言ったらチョッとだけ私の気持ち わかってくれたみたい。でもあんまり聞か無そう…。 引越しは絶対来年にしてやる!!!次の子や私たち家族の為にも!!! いい流れじゃないのはわかったんやからチョッとは回避せにゃ!!! で、夜…また隼人が発熱・・・・・・・・ダイサッカイ・・・・・ちょっとええ空気来てや!! 隼人は明日病院へ連れて行こう。私も(産婦人科に)行こう。 わたしのいいことは子供のできた事(明日確認やけど)とミポりんが ブラウン管に帰ってきたこと・・・・・・・・くらいか。(マニアック...)。 でも負けないぞ!!!私は逆境には強いんだ!!!運命を変えてやる~~~!!
July 7, 2005
コメント(2)

アンパンマン取って見ました~!!! 今日は新しい言葉が…。『ウイ』←これなんやと思います?? A:ウインナ~ ウィンナーが好きなんですっ!!!焼いてる時から『ウイ、ウイ』言うてますの。なんちゅう子や。 今日は陸pにチョッとあったけど私がまだチョッと本調子じゃないから あんまり出て行かず、『りく、リク』とか『ち-ちゃん』とかばっか。 私もそうなんやけど人に会って発散できるタイプなんは親譲りやな~。 ってことで明日はちぃちゃんと陸pに会おうっと!!!(私が楽しみ)
July 6, 2005
コメント(4)

今日は喜ばしい事1つ。サンダルが自分で脱げた!!いいことだ!! いっぱいしゃべりも出来るようになってどんどん成長。 でも~、こんな事までするように...(><。)→これ、オムツの中のいわゆるチンを出して触ってる!!!おいおいおい!!!こんな時期にそんなに姓の興味があって大丈夫なんか??ママは先が心配や~!!!最近甘えたになって『抱っこ(はっきり言う)』『ぱっぱい こ(オッパイの事)』とかオッパイは服の外に出しそうな勢いで触られるし。ビデオを(ちゃんとした向きで)デッキに入れれるようにもなったし。ええんやらわるいんやら・・・・・。
July 5, 2005
コメント(4)
今日も雨。カラッと晴れてたあの日々よ戻って来い♪ 今日はパパがカレーを作ってくれるという。こんなこと結婚して2度目 ってくらい珍しい。隼人がお昼寝してる間にママが先生に、パパが生徒に。 なんというか…包丁も力が入って汗が出るほどのパパをちょっと愛しく 感じつつ。カレーは私がちょちょっと作るよりじっくり時間をかけたパパの 勝ち☆おいしかった(≧▽≦)ごちです。 そして隼人君の話題。パパ、今まで見えてなかった隼人の日常が見えて きた様子。隼人のわがままなところが目につくらしくめずらしくパパが 結構隼人を怒ってる。はやクンはそれがとっても悲しいらしくさらに わがままに、さらにママっ子になってくる。パパには『多分隼人は赤ちゃんが いるのをわかってて今さらに甘えたやねん。』とは言うものの、 今まで見てなかった実態が見えたようで、隼人が寝たときにかわいい寝顔に 反省したようでパパは怒るのを辞めるぞ宣言していた。...ってことは やはりわたしが怒り役。まぁしょうがないか。(-.-;)y-~~~
July 3, 2005
コメント(4)

木曜~金曜日にかけて高熱を出していた隼人にうつされたのか金曜の夜から20年ぶりくらいに38℃の熱が出続けた私。扁桃腺がめっちゃ腫れてたみたいで喉が痛くて熱でボーっとしてほんとに動けんかった。(>_<。。。 隼人も家にいてほんとは外に出たいのに窓の外をじーっと眺めつつママが寝てるのでそれに堪えてくれてる。・・・ごめんよ。珍しくあんまり我が儘を言わず、よしよししにきてくれたりもしてちょっとまた感動してみたり。でも最近甘えたでしかも言葉がどんどん増えてきて『だっこ』って言えるようになったから泣いたら抱っこしないといけなくなったりして。 私の自分の心配はあんまりしてないんやけど最近ちょっと気になる事が…実は先週妊娠検査薬が陽性に。で、ほんとは隼人が熱を出してしまった木曜日に病院に行く予定だったけど行けず、また様子見て行こうと思ってた。でも隼人の症状ももしかするとウイルスが原因かもと言われて、麻疹の可能性もあるかもとか言われたから簡単に産婦人科には行けなくなったな(うつしたら大問題。)と。隼人のは結局すぐに治って麻疹は免れたようやけど...で、助産師の友達に相談したら早く病院に行ってbabyを確認した方がいいとのことで病院に土曜日(パパに休んで貰って)行って来た。妊娠を確認したのはいいんだけど…私の場合、まだ生理周期が定まってなかったから排卵日が特定できずbabyの成長が確認できないとのこと。また次の週に確認してもらうよう言われた。。。。。。。(^-^;まぁしゃーないか。妊娠を知りつつ病院に行かんかった事、病気になってしまった自己管理の甘さ...反省。 パパは検査薬が陽性のとき、『でかしたっ!!!』と喜んでいただけにちょっとトーンダウンして『まあしゃーない。あかんかったら次頑張ればええやん。』ってたぶん自分と私を慰めてくれてる。私は別に悲しみにくれてはおらず、まあ大丈夫かもしれへんし。ってな感じ。次の検査結果を待とう☆
July 2, 2005
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()