美酒物語

美酒物語

May 25, 2009
XML
カテゴリ: 日本酒
地酒と地魚「吟吟」 に行きました。先週の「長野の酒メッセin東京2009』で同居人にとてもとてもとても迷惑をかけてしまったので、今日は私のオゴリです。

まず、洒落たお料理5種類のお通しにびっくり。どれも美味でお酒に合います。お魚が美味しいという評判通り、お刺身もカマ焼きも白身魚のフライも美味! お刺身は宇部からとりよせた地魚だというので、宇部の地酒「貴」を頼んで一緒に呑んだら、これが相性抜群。その土地の肴と地酒は本当に相性がいいのですね。

お酒のラインナップはちょっとマニアックというか、普段あまり呑んだことのないお酒がいろいろ揃っていました。私はいろいろ初めての銘柄にチャレンジしてたのに、同居人のチョイスは呑んだことのある「而今」と「南部美人」。(何故もっと冒険しないっ)

結局ふたりで呑んだお酒は、而今(三重)、風和(新潟)、貴(山口)、南部美人(岩手)、麻結佳(岐阜)の5種類でした。麻結佳は房島屋のお酒で、お店のご主人の娘さんの名前をつけた「吟吟」オリジナル酒なのだそうです。無濾過純米だけあって、濃厚で華やかなお酒でした。

今回初めて「吟吟」に行ったのですが、お料理もお酒もとても気に入っちゃいました。また呑みに行こーっと♪


2年連続金賞受賞蔵地元が好む最高の地酒即発送できます 【金鶴】純米酒 風和 1800ml
風和(かぜやわらか)は佐渡のお酒。今回初めて呑みましたが、名前の通り柔らかで呑みやすいお酒でした。クセがないので食中酒にぴったり!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2009 11:33:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ricaco

ricaco

Comments

グルテンフリー@ Re:水尾 特別純米 金紋錦(05/20) グルテンフリーについては、 0896240183 …
Winelover25 @ Re:LOVE カベルネ・ソーヴィニョン 2019(10/02) カベルネ美味しいですよね! 自分もお気に…
クリスマス・ピポ@ 9/22の酒ットには ricacoさんへ 大分:萱島・西の関秘蔵酒19…
ricaco @ Re[1]:怪獣酒場(04/17) クリスマス・ピポさんへ お返事遅くなっ…
クリスマス・ピポ@ Re:怪獣酒場(04/17) こちらでは初めまして、夏コミでお伺いし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: