リンダmamaのつれづれ日記

リンダmamaのつれづれ日記

2009.05.16
XML
カテゴリ: ハンドメイド
久しぶりの日記です。

GWは旦那が初めての連休をもらえたので、毎日、どこかしらでかけていたりしたので、
しばらく、お休みしてました。

さて、ハンドメイドも再開したところで、新しい作品のご紹介

まずは、おむつカバー。

090513_1951~0002.jpg
これは、いつものいとこの赤ちゃん用。

赤ちゃんが順調に成長しているとのことで、今回はSサイズにしました

今までは、おなか部分を全体にマジックテープをつけて、サイズを調整できるようにしていましたが、マジックテープだと硬くて伸び縮みしないのでお腹が窮屈かなと思い、はしっこだけにしてみました。
090513_1951~0001.jpg



どちらかというと、横がスナップであけることのできるトレパンの感じに似ています。


次は、自分用の布ナプキン。
090513_1950~0001.jpg

多い日、夜用のフォルダーです。

前回は、どちらもリネンで作りましたが、今回は肌にあたる部分をオーガニックコットンネルで作りました。

前回のリネン2枚仕立てだと、ハンカチタイプの布ナプをしていてもフォルダーにまで浸透してきてしまい、下着を汚してしまったので、今回、中には、中央の部分にだけ、吸収体としてネルを1枚、撥水布を1枚入れています。

次の月の日に試すのが楽しみです

また、こちらのお店で綿麻キャンパスなどナチュラルでかわいいコットンを購入しました。
毛糸・手芸・コットン 柳屋

それらで次は、おりもの・少ない日用のライナーをたくさん作る予定です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.16 15:06:46
コメント(2) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おむつカバーと布ナプキン(05/16)  
かわいい~! お久しぶりです^^
布ナプキンも作られているんですねー
リネンよさそうですが、やっぱりそれだけだと
重ねてももれちゃいますか。。
私は今ポリオ中で布おむつ&布ナプをお休みしているのですが、早く使いたくなりました^^また遊びにきますね♪ (2009.05.30 09:56:21)

Re[1]:おむつカバーと布ナプキン(05/16)  
リンダmama  さん
さくらごま777さん
お久しぶりです☆
布おむつを作るついでに作っちゃいました。

たぶん、ハンカチタイプのナプキンのネルの重ね方が足りなかったものと思われます。

さくらごまさんとこはポリオ中なんですね。
早く布復活できるといいですね♪♪

私もまたおじゃましに行きますね☆
(2009.06.02 15:21:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リンダmama

リンダmama

Calendar

Favorite Blog

WillyさんちのShoko… ウィリーさんちのShokoママさん
   ☆手作り☆布お… さくらごま777さん
子供用品リサイクル… NORIES_STAFFさん
おとなカレッジ eddieeさん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

Comments

リンダmama @ Re[1]:おむつカバーと布ナプキン(05/16) さくらごま777さん お久しぶりです☆ 布…
リンダmama @ Re[1]:夏対策(05/21) >まんごりあんさん 抽出液でも作れそう…
さくらごま777 @ Re:おむつカバーと布ナプキン(05/16) かわいい~! お久しぶりです^^ 布ナ…
まんごりあん @ Re:夏対策(05/21) へ~ハーブで蚊よけスプレーが作れるんで…
リンダmama @ かわいいですよねぇ。 >ウィリーさんちのShokoママさん かわ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: