2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
週末28週目、8ヶ月目突入しました。妊娠後期です。赤ちゃんは1217gです。身体は重たいし、ボッコボコと胎動は激しいし、歩いているのも、座っているのも、寝ているのも軽くしんどくなってきました産まれてくるまで後2ヶ月半もあるのに・・・そんな中、仕事の最終日が決定しました。9月30日(木)有給使って6日前倒しで産休に入ります。翌日の32歳の誕生日からはお休みとなります。残り1ヶ月、1日1日を大事に仕事に励みたいです。
2010.08.31
コメント(0)
そういえば数日前から吐き気というか気持ち悪いなぁと思う事が時たまありました。夕飯を早く食べ過ぎた翌日の朝、空腹すぎるから?みたいな気持ち悪さや、電車や車に揺られると珍しく乗り物酔い?という気持ち悪さや、今も、朝ごはん食べ終わったら胃に消化を拒否されてるような気持ち悪さに襲われ、嗚咽・・・何これ?悪阻??ネットで調べたらありました、妊娠後期の悪阻まじかぁぁぁ・・・・自分が自分の体重に耐えられない故のお尻の痛みが私の最大のマイナートラブルだったのに。今度は、後期悪阻だなんて・・・あとあと今朝気がついたんですけど、身体が重たいから歩くのしんどいなぁ・・・ではなく、お腹の子が動いているからか、下腹部の違和感で非常に歩き辛いような・・・しんどさてか、まじ気持ち悪い・・・ぉぉぇぇ・・・
2010.08.30
コメント(0)
あずきの位置が右下腹部で引っかかっている感じの重たさを感じます。便秘ならいいけれど・・・7ヶ月目も最終日というのに、久しぶりにやっちゃいました。電車内バトル。精神的ダメージが強いです。悔し涙がでそうになりましたが、あと1カ月しか乗らない予定のこの通勤ラッシュ電車で、嫌な思い出を作ってしまったのと、お腹のあずきに申し訳ないのと、この期に及び野郎とのやり取りが納得がいかなかったのと色々混ざって落ちています。数年に1度必ず私の身に起こるんです。かばんがぶつかるのよ!といちゃもんつけてきたおばさんとか、でぶ!はばとらないでよ!といちゃもんつけてきたお姉さんとか、経験ない人たくさんいると思います、私は避けては通れないいんだと思います。身体から温和な空気が出ていない、だったらやればいい被害者演技も上手に出来ず、目つきも悪い、絶対引かないこの性格・・・。以上、結果バトルとなるんです。こうやって書いてると要領の悪さに恥ずかしささえ感じますが、結局ぶち当たるんです。朝の通勤ラッシュ時、ある駅からある駅の間、すっごく電車揺れるんです。ちょーどその駅の前に前に立っていた人が降りました。つり革につかまらなくちゃ!!このままどこにもつかまれない状態じゃ、次発車したら絶対に転ぶ・・・そしたらほぼ同タイミングか、むしろ凄い勢いで、降りた人の隣に立っていた人が(今回のバトル相手、格闘系の大型サラリーマンが)連れ混み、つめよってきてぶつかりました。私は反対側の人との間に挟まれたので、「つぶさないで!!!(的な事)」と言いました。それ以上つぶされたくなったので、目の前の席が空いた事に気がつき、身を交わし座りました。その「つぶさないで!」に切れたか、席をとられたから切れたのか、その人はずっと私に文句を言い続けました。「てめぇ、ゴチャゴチャゴチャゴチャ(忘れた)」と言って来ました。とっさに出た言葉、「つり革につかまりたかっただけです、いけませんか?」睨み合い。「てめぇ、ゴチャゴチャゴチャゴチャ(忘れた)」と言って来ました。次に出てきた言葉、「人殺し!!」でした。睨み合い。「てめぇ、ゴチャゴチャゴチャゴチャ(忘れた)」と言って来ました。睨み合い・・・・その後、「そんなにこの席にお座りになりたいのなら、どーぞ、私は次の駅で降りますので、おかけになってください」と言ってる間に駅につき、「どーぞ、すみませんねぇー」と言って降りました。2車両後に駆け込みました。本当は、お前みたいな男一生結婚も子供も無理だ!!好きでラッシュに電車乗ってるんじゃねー!などなど、本当は色々いいたかったけれど、イライラの頂点で、足も震えてたし、私が身を引かずして誰が引くと思ったし、本当は首しめたいぐらいにくったらしかったけど、このまま取っ組み合いの喧嘩はできないし、喧嘩する時点でえらくないけど、身を引いた自分はえらいんだと言い聞かせ会社にたどり着きました・・・今日か帰って不貞寝して、今日の記憶を出来る限り過去のものにしたいです。疲れちゃった・・・こんなにお腹も大きいのに、なんで、産休って出産予定日6週前からなんだろう。もう1ヶ月伸ばした方がいいよ、身体にも精神にも。子孫繁栄が難しい時代です。自分よがりで優しさも少ない時代です。世の中不景気で、夫婦共働きは当たり前で、国だって会社だってそこまで優しくもなく、そんな間に挟まれる私達、必死で生きてるのに・・・そんな私が悪いんですか?
2010.08.27
コメント(0)
という古いデュエット歌手がいますよね。先日テレビでドキュメンタリーやってました。ヒデとロザンナ、2人の幸せはヒデの病気で短い時間で終わってしまう・・・結婚したてによく感じていた普段は考えまいとしている愛している人を失う怖さを感じ、いまだ引きずっています(苦笑)愛の奇跡という2人の曲が流れる度涙が出てしまいます。やれやれです。赤ちゃんは27週目、最近胎動が痛いです、元気です。身体は重たくて、前に進むのがしんどいです。今週末で妊娠後期、定期健診があります。
2010.08.23
コメント(0)
ビルのオーナー社長に、前々から決まっていた店舗を閉める理由を、業績悪化でなく、私が産休に入る為の人員不足と言い切ったうちの社長にイライラする。(あんなに私を罵倒していたのに理由にしてるんじゃねー!このハゲ!!)そして、そのビルのオーナー社長令嬢婿がその事を嫌味に私に伝えにきた事がもっとむかつく。(お前も余計なイライラ増やすな!!くそハゲが!!)挙句、うちの店舗は明日からお盆休みなのに、今朝一にさっさとうちの店前のフロアマットを片付けたビルのオーナー社長余計な事をするな!(店前の張り紙をよく見ろ!!!仕事を増やすな!)そして、最後に本社の長がお盆前後のシフトを組んでいなかった為、突然、うちの後輩のヘルプ本社行きが決定し、私が1人でうちの店をまわすというシワ寄せが起きた・・・(全体が見れない人間が長してるからこういう事になるんだ)今までこんな事なかったぞっねずっちヤロウ(←似てる))胎教に悪いからイライラするな???ふざけるな!!
2010.08.11
コメント(0)
先週あった産科検診で、 逆子だった赤ちゃんの位置はひとまず正常に戻っていました。 低かった胎盤の位置も無事子宮口から離れたとの事でした。 赤ちゃんの大きさも順調、私の体調も順調、 だけどウォーキングは10ヶ月入るまでダメ!と 運動の許可だけはおりませんでした・・・残念です。 便秘の事をききました。排便が2-3日に一度しかでませんという話をしたら、3日が基準、3日に1度出てればマシなのよという事でした。辛いなら次回またきいて、その時は薬を出しましょう・・・と。あまり尿が出ない話もしました。軽い脱水症状だからもっと水分をとるように!悪化するようだったらそれは膀胱炎にもなりうるからとにかく汗もかくのだからたくさん飲んで!との事でした。1つビックリなのはエコーで赤ちゃんの大きさを測定する 数値の1つ、太ももの骨の長さが他の部位の成長より2週間も早く、 足の長い子が産まれたりして!?と今から期待大です(笑) 何はともあれ産休&育休取得も含めお祝いだ!!と 前から食べに行きたかった中華を食べに行きました。 が、チョイスミス、あまり美味しくなく残念でした・・・ そして翌日久しぶりにアカチャンホンポへ 新生児の肌着やオムツカバーなどを買いに出かけました。 たまたまやっていたSATYクジ引きで当たりが連チャ、 最終的に2,900円分のお買い物券ゲットしてしまいました。 よりにもよって明日はサマージャンボ宝くじ発表なのに、 身の丈にあった運を既に使い果たしてしまった気分です。
2010.08.09
コメント(0)
今日1ヶ月ぶりに社長に呼び出され、相も変らずずっと退社促されてましたが、後2ヶ月だけしか働けない事、産休・育休は無給だという事、1年後復帰した時に改めて私の居場所があるかないか、考えてください!!と、はっきり伝えたところ今更ではありますが、無給なのが心に響いたのか(汗)晴れて社内初!!産休・育休いただける事になりましたパチパチパチッ社長や社会保険労務士とのやりとり3回、給料遅延3回と胃の痛む事が色々ありましたが、今日、やっとやっとやっとホッとできました。と、安心し過ぎたのか、社長との話が終わり職場に帰る途中で、妊婦期間初バランス崩し転倒・・・危っ後残り2ヶ月頑張るぞー!
2010.08.03
コメント(0)
7ヶ月目突入。最近の悩み、母もびっくりするぐらい更年期障害のように体温調節が出来ず、適温クーラー内でもダラダラと汗をかく。自分がひどく臭いし・・・後、今日は非常に肩こりがひどく、辛い。もう1つの最近の悩みは、便秘と尿が出ない事。昨晩旦那さんのクーラー付けっ放し事件が原因で、幸か不幸か腹痛で夜中2時に飛び起きる事となる。すっきり(笑)検診毎に1キロ前後太る。標準だけど、あと3~4ヶ月、3~4キロその重さに耐えられる気がしない・・・でも、食欲は止まらない・・・悪循環きわまりなし。でもでも、そんな中でもステキな事がありました!!胎動を目で見でみれる事が判明(←知らなかった!)お腹がボコ、ウニョと動くのが見える!!!実家の親にもちょっとだけ見せてあげた、喜んでた。ワークライフは相変わらず、先行き見えず。
2010.08.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


