全41件 (41件中 1-41件目)
1

昨日は庭の草むしりをしてくれたパパと汗びっしょりになって外で元気に遊んでいたみいちゃん今日は少し疲れている様子・・・はしゃぎすぎたかな爽やかな1日でしたね最近、室内を元気に動き回るゆうくんに押され気味のみいちゃんゆうくんは力も強いので、一応手加減してくれてるみいちゃんは負け続きですずりばいは完璧ボールプールにも自力で入って自力で出てきますなので、久しぶりにお菓子を一緒に作ろうと思い支度を始めましたとは言え、実はロキロビは徹夜明けみいちゃんの甚平の布裁ちをしてたら寝るのを忘れちゃったんですなので、手のかかったお菓子を作る気力は残っていませんでした結局、ホットケーキを作る事に・・・みいちゃんはホットケーキに生クリームをつけて食べるのが大好きなのですが生クリームを切らしていたのでフルーチェを作って乗せることに・・・フルーチェを混ぜ混ぜしてるみいちゃんホットケーキの混ぜ混ぜもお願いしましたみいちゃんはとっても楽しそうに混ぜ混ぜしてましたフルーチェは『味見していい?』と言ったと同時にもうスプーンが口に入ってましたフルーチェを乗せるとこんな感じですフルーチェはイチゴ味を使いました私的には普通にバターとケーキシロップの方がおいしいかもと思いましたが、みいちゃんはフルーチェがおいしかったらしく、2枚ペロリと食べちゃいましたゆうくんにもちっちゃいホットケーキを焼いて食べさせてあげました初めてのホットケーキはとってもおいしかったみたいですロッキーとロビンも大好きなので身体の事も考えてゆうくんの半分をあげました焼いてるうちからキュンキュンと大騒ぎするんですみいちゃんがゆうくんくらいの頃に使っていたミッフィーちゃんのテーブルを昨日出してきましたゆうくん、捕まって自力で膝立ちまではラクに立っちゃいますもう立てるみたいだけど完全に立つとまだフラフラするのでママとしてはちょっと怖いですおやつを食べてお腹もいっぱいになったので二人一緒にお昼寝してくれました何故かいっつもくっついて寝ちゃう二人二人で1枚のバスタオルを掛けてます暑がりの子供たちも今日は比較的涼しくて過ごしやすかったようです日中の数時間だけ汗かきのゆうくんの為にエアコンを使いましたが、後はずっといい風が入ってきていますロッキーとロビンも窓からの風を気持ち良さそうに感じている様子です明日はもしかするとパパが土曜日に出勤した分のお休みが取れるかもしれませんずっと睡眠不足で今朝も頭が痛そうだったので少しゆっくり休ませてあげたいなぁと思います
Jul 31, 2006
コメント(6)

先日、ポチッちゃったRRさんの品物が週末に無事に届きましたこぶたちゃんニットです見本画像のTシャツが可愛くて元気な感じでみいちゃんに着せたくて注文しちゃったニットです欲張って3色注文しちゃいました見本のTシャツはピンクだったのですがみいちゃんにはイエローで作ってあげようかな?と思っていますブルーはゆうくんピンクはバッグを作ろうかと・・・でも、もしかしたらロッキーロビンのものを作りたいかも・・・やっぱり可愛いですでも、楽天をブラブラしていたらこぶたニットを発見110センチ幅で10センチ118円こっちの方がお得だったかも ここで、もう少し買い足して自分の分も作っちゃおうかな前回の予約購入時からのRRの気持ち・・・とっても気に入ってますRRさんオリジナルのソーイングノート今まで作った作品とか記録を残してなかったロキロビですが、これを機会に着用画像などをノートに貼って残しておこうかなと・・・後で振り返ったら懐かしくて楽しそうこのおまけ、かなり気に入ってます金曜日に手芸店に久々に出かけてロックミシンの糸や、ニット用のバイアステープ、アメリカンスナップなど小物を補充してきました今は二人を連れて買い物ってゆっくり見ることができないので、行ったときにはバンバン仕入れますあきほしさんのブログで可愛い甚平を見てやっぱり作りたいと思って甚平の型紙も買って帰ってきましたブログでいろんな方の作品を見ると自分も作りたいって思うのでとてもいい刺激になってますでも、もう手芸店ではリップルが少ない姉弟、お揃いにできるようなものって考えると本当に少なかったですキャラプリントのものとかはあるんですが夏に入る前と比べると種類が少ない作ろうと思うのが遅いんですね迷ったのですが、何とか生地をゲット決めた生地はこれです画像では色がわかりにくいですが、左がみいちゃん用で、ピンクっぽい淡いオレンジです右はゆうくん、ブルーっぽく見えますが淡いエメラルドグリーンみたいな色です実はこの生地、色違いを持っていて以前にゆうくんのスリングを作りましたリップルみたいなポコポコした涼しげな生地です型紙は幼児用とベビー用を買ってみたのですがみいちゃんは幼児用のLサイズでOKゆうくんはベビー用だとパンパンみたいなので幼児用のSサイズで作ってみて大きかったら上げてあげればいいかな?と思っていますゆうくん、デカ過ぎですでも、来年も着てほしいので少し大きめに作ってみようと思います甚平が終わったらこぶたちゃんニットも形にしてあげたいので、縫い縫い週間はまだまだ続きそうです
Jul 30, 2006
コメント(4)
![]()
今日、2回目の日記です午前中はお絵かきなどで過ごしたみいちゃんですが、午後になってドラえもんのDVDを見せてあげましたゆうくんが長い昼寝をしてしまったので公園にも行けなかったので・・・見たのは『のび太の南海大冒険』最近、みいちゃんは海が大好きなので、これを選びましたこの映画の中でのび太が人魚に変身するシーンがあるのですが、何故かみいちゃんは『ママ、のび太くん、金魚になっちゃったよぉ』『みいちゃんも金魚が欲しいなぁ・・・』何か勘違いしてる・・・みいちゃんに本物の金魚を見せてあげたいと思い、ゆうくんがお昼寝から起きてからホームセンターに出かけましたみいちゃんが喜んだら飼ってあげてもいいなぁと思いながら・・・今はコンパクトでおしゃれな水槽もたくさん出ているし・・・私は生き物の世話は嫌いじゃないので水槽はいろいろセットになっていて種類もたくさん 見ているだけで楽しくてかなり迷いました そして、我が家の水槽は・・・こんな感じです金魚が3匹、泳いでいます金魚をどの子にするかはみいちゃんが自分で選ばせてもらいました琉金が2匹、赤い子が花ちゃん白い琉金は雪ちゃん黒い出目金は黒蔵です名前はパパとママで決めたのですがみいちゃんは早速、名前で呼んでますまだ、少し早いかもしれないけど少しずつ餌をあげたり、水槽のお掃除したりというお世話をみいちゃんに教えてあげたいと思っていますみいちゃんは自分で『みいちゃんがママだからね』って金魚ちゃんたちに話しかけていましたパパが休日出勤となってしまって、ちょっぴり淋しい土曜日でしたが、みいちゃんには楽しい1日になったみたいで良かったですママはまたお世話する子が増えましたが大事に育てたいと思っています
Jul 29, 2006
コメント(6)

みいちゃんはドラえもんとアンパンマンが大好き今朝、一生懸命お絵かきしてるなって思ったら『ママ、これドラえもんだよ~』って・・・だいぶ、絵らしくなってきました頭の上にあるのはタケコプターだそうです最近、クレヨンでのお絵かきも大好きなのですが、ゆうくんに妨害されちゃうので久しぶりに出してきたお絵かきボード書いて消しちゃうのでもったいないので写真に撮っておきましたゆうくんはどんどん活発になっていろんな場所にずりずり這ってくるし、ソファにもよじよじと登ってきちゃうので、みいちゃんが遊ぶのもなかなか大変です今日は久々にパパが休日出勤でいませんプールでも出してあげたいけど、微妙な天気フルーチェでも一緒に作ろうかな?って思っていますそして、ママは昨日、久々に手芸屋さんでいろいろ買い込んできちゃったので縫い縫いしたいです甚平を作ってみたいので、朝から二人のサイズを測ってみましたが、ゆうくんが微妙です身長は77センチなのですが、胸周りとか腰のラインが80サイズだときつそう・・・でも、着丈は90センチだと上着の丈が長すぎちゃうし・・・手直しが必要みたいです今日は型紙を直す作業で終わっちゃうかなママは昨日はお腹の調子が悪かったし、胃もムカムカしたりして、夏バテって思ってます夏バテ、初体験です体験しなくていいんだけど・・・
Jul 29, 2006
コメント(2)

昨日の日記 ばあばが大好き♪に書いたとおり、モンキーパンツを作りましたやっぱり簡単で可愛くてイイです夜中に喉が渇いたみいちゃん『麦茶が飲みたいのぉ』と言ってリビングに下りてきましたママのミシンを見て『また、みいちゃんの』『ううん、今度はゆうくんのだよ』『じゃ、それ終わったらまたみいちゃんのね』はいはい安心してまた寝てくれましたもう1枚撮影してみました色はこちらの写真の方が近いと思いますこのレモン色も布の店ブーケさんのパックに入っていた生地ですお店でもまだ売っていましたとても縫いやすいのでまたお世話になろうかと検討中です 昨日は勢いに乗ってジャンジャン作ろうとみいちゃんの下着も縫い始めたのですがショックな出来事が・・・ロックミシンの糸が終わっちゃった~買い置きなどしてるはずも無くせっかくノリノリだったのに終了しました今日、買って来たいと思います
Jul 28, 2006
コメント(4)

今日は実家の母が遊びに来ました仕事がおやすみの日には私の家に遊びに来てくれるのですが、子供たちはばあばが大好きばあばがソファでみいちゃんと遊んでいるとフンフンと鼻を鳴らして甘えるゆうくんそして自力でソファに登りばあばにくっつくくっつく最後は膝枕で寝ちゃいました寝るときはガーゼが必需品大の字ですみいちゃんはばあばのことを『おかあさん』と呼びます最初はババって覚えたんだけど私がお母さんって呼んでるのを聞いておかしゃんから始まって今でははっきり『おかあさん』と・・・ばあばは何気にうれしそうママはママ、おかあさんはおかあさん・・・いや、みいちゃんちょっと違うんだ・・・きっとゆうくんも大きくなったらそう呼んでしまうのかも・・・兄のことも普段はおじって呼んでますが私が○○ちゃんと名前で呼んでるので電話ごっこをしてるときはそう呼んでます母の周りでは何気に孫におかあさんって呼ばせるのが流行り始めてる様子・・・もう少し大きくなったらちゃんと教えてあげようと思っています今日の晩ご飯は昨日よりさらに手抜きメニュー豚玉丼です昨日、残ったしょうが焼きを細かく切ってフライパンで卵をからめました。ご飯に乗せて出来上がり~子供たちを寝かせた後、パパが遅いのでミシンをリビングに運んで縫い縫い中です今、縫ってるのはゆうくんのモンキーパンツ2号お尻部分にみいちゃんのブーツカットパンツと同じ☆柄の生地を使ってますさりげないお揃い?はまだまだ続きそうです
Jul 27, 2006
コメント(4)

みいちゃんのブーツカットパンツを作りました月曜と火曜にたくさん布裁ちしてあるので縫うものがたくさんありますでも、暑くてミシン部屋にいられないのでちょっとずつしか進みません股下の長さも丁度良かったです生地アップです♪星柄のボーダーが可愛い生地です布の店ブーケさんのパックに入っていた生地ですゆうくんのTシャツ分も裁断してあるのでお揃いの予定ですみいちゃんもとってもうれしそうでしたRRさんのパターンは本当に使いやすくて助かります今回100サイズで作って丈が丁度良かったので身長がまた伸びたのかな?と・・・布の裁断をまとめてやって時間をみつけてミシンをかけるようにしたら、少しずつだけどいろいろ作れるようになってきました今週は縫い縫い週間です
Jul 27, 2006
コメント(6)

今日、2回目の日記です 今日は午後に2時間近く寝てくれた子供たち洗濯物をしまったり、お風呂の掃除をしたりと用事が片付いてとっても助かりました寝ていてもみいちゃんが大好きゆうくんは寝相が悪いです最初はどんな格好で寝ていたかは前の日記「ズリズリゆうくん、よじ登り~♪」を見てくださいね先に目覚めたのはゆうくん先に寝ていたので仕方ないけどみいちゃんが寝てるのが不思議みたい『みいちゃん、あちょぼ~』『あたしはまだねむいのぉ!!』『おしり、たべちゃうよぉ!』『・・・ZZZ』この少しあと、ゆうくんの攻撃に負けてみいちゃんが起きましたでも、2時間ものお昼寝は久しぶり起きた後はとってもおりこうさんでした今日はママは洗濯と暑さでヘロヘロ晩ご飯は簡単メニューの生姜焼きですほうれん草と卵のソテーも作りました調理時間20分メニューです今日はパパの帰りが遅かったので久々にママが子供たちをお風呂に入れることに・・・しかも初めて二人いっぺんに入れちゃいましたお風呂のマットを買ったのでゆうくんはお座りしていてくれるし、自分が洗ってる時はマットの上で二人でお魚すくいで遊んでくれていたので無事に終了お風呂だけはパパがいてくれると本当に助かってるなぁって改めて感じましたみいちゃんはお水が顔につくのが大嫌い最近、やっと自分で顔を洗うようになりましたしかし、ゆうくんは全然平気お風呂のお湯をバシャバシャするのが大好き顔に水がかかっても全然平気男の子ってたくましい そんなゆうくん。お風呂の後、みんながご飯を食べてる時にすべり台をのぼってました上に置いてあるお気に入りのタオルが欲しいタオルをゲットとってもうれしそうです最近、子供たちはお風呂上りに甚平を着せてます実家の母が買ってくれたものですが、すごく可愛くてとっても気に入ってます縫い縫いが楽しくなってきたし、洗い替えに自分でも縫ってあげたいなぁと思っていますそれにしても、ゆうくん急に動きが活発に・・・今のゆうくんみたいな動き、みいちゃんはお誕生の頃にやっとだったよなぁって思うと楽しいやらハラハラするやら・・・でも、今日もとっても元気な子供たちでした
Jul 26, 2006
コメント(4)

やっとクロールじゃなくて普通のずりばいができるようになったゆうくんおかげでみいちゃんは追いかけられてゆっくり遊ぶ事もできませんいつでもみいちゃんの遊んでるおもちゃがいっちばん気になるゆうくんそのおかげで?ソファによじ登るように・・・とっても得意気避難中のみいちゃん『ねぇねぇ、みいちゃん』『邪魔しないでしよぉ~』『よいしょ、よいしょ』『たっちしたいかも?』みいちゃんが諦めてくれましたじぃ~っ・・・最近はママの膝をよじ登って腕につかまり踏ん張って立ったりしますつかまり立ちできる日も近いかな二人で元気に遊んで珍しく一緒にお昼寝二人一緒に寝てくれると静かですその隙にママは洗濯物を入れてこようっとずっと天気が悪かったので今日はガンガン洗って干して、布団も干してクタクタでも、干したってことは入れる作業もあるんですよね今日は暑くてミシン部屋も蒸し風呂~縫い縫いタイムは夜になりそうです
Jul 26, 2006
コメント(8)

今月の予約をしたとき、見本画像で紹介されていたブタさんのニットみいちゃんに買いたいって思っていたんですそしたら、今日サイトを見ていたら更新されてるブタさんニットも可愛い3色で登場していました生地巾が小さいので量が必要になるのは不経済でしたが、ポチッとしちゃいましたRRさんはすぐに売り切れちゃうのでついつい焦ってすぐに買ってしまいます今日はお腹をこわしてるゆうくん回数は多くないのですが、どうしてもゆるめなので離乳食もお休みしています治ったかな?と思うとまたゆるめだったり・・・お尻も赤くなっておむつを替えるときに痛そうなので、お尻シャワーで毎回洗ってあげていました。そんなわけでミシンはおやすみ・・・少しの時間で新しい型紙を切ったり布を裁ったりしていました明日はミシン動かせるかな?今日の晩ご飯はロールキャベツお鍋にゆで卵と一緒に入れてコンソメでコトコト煮ただけの簡単メニューですレンジ小鍋でさつまいもを煮ましたお砂糖とお醤油で薄めの味付けですパパとママはこれに納豆納豆はイマイチ好きじゃなかったみいちゃん今日は自分も~と言って食べてました最近、少し食べ物の好みが変わってきたかも・・・今日は少し疲れ気味で早寝しようと思います。おやすみなさい
Jul 24, 2006
コメント(6)

ロッキーとロビンのキャミ、試作品2号完成ですパパが一人で子供たちのお風呂と寝かしつけをしてくれたので、やっぱり今日もミシンやり始めると止まりません今日の完成品おとといの1号試作品とそんなに変わらないのですが襟ぐりを少し縮めて、首近くまで身頃がいくように背中部分を長くしましたダックス人形君、試着中この人形は足が曲がらないのと胸がかなり張っているので、キツキツでした失敗かなまた手直しかなと落ち込みながらもロッキーロビンに着せてみる事に・・・ロッキー試着中ロビン試着中うちの子たちはOKでしたロッキーとロビン、体重もそんなに変わらないのでもうひとつ、同じ物を作ったらいけそうです完成品にはタグもつけてあげようと思ってます今回の改善点は、身頃の丈の他に肩紐部分の長さです身頃の背中側とお腹側の淵にニットバイアスを伸ばしながら縫い付けて袖ぐりの部分は肩部分と合わせた長さを出して、あらかじめバイアスを輪に縫っておいて、バイアスを少し引いて伸ばしながら脇に縫い付けていきましたショップで売っているような可愛い服にはまだまだほど遠いのですが、これから失敗を繰り返しながら、いろんなデザインの服を作って着せてあげたいなぁと思いますもう楽しくなっちゃって縫い縫いが止まりません明日はもう1枚ワンコキャミを縫ってまたみいちゃんのTシャツとスカートを縫いたいと思ってます時間があればゆうくんにモンキーパンツをあと数枚縫いたいのですが、明日はとのこと・・・退屈しちゃった子供たちが縫い縫いさせてくれるかどうか・・・・・・・・
Jul 23, 2006
コメント(4)
今日は3年半ぶりくらいにパパと二人っきりで映画館に映画を観に出かけましたみいちゃんが生まれてから、どんなに観たい映画があってもDVDになるまで我慢していました今日は法事があって、母が会社を休んだので夕方から子供たちを預かってもらって二人で映画館へ・・・・・・・・ずっと気になっていた『日本沈没』を観に行く事にしました昔の日本沈没もDVDで鑑賞済み期待いっぱいで観てきたのですが・・・感想的にはう~ん不完全燃焼・・・人それぞれ感じ方は違うのですが・・・災害のシーンはすごく迫力があったし感動して涙が出そうになるシーンもたくさんあったんだけど、終わってみると・・・ネタばれになっちゃうのであまり書けないけど恋愛ものなのか、パニック映画なのか・・・ちょっと中途半端だったような・・・泣きそうになるのに、ジワ~ッとくると場面が変わっちゃって・・・感情移入しきれなかったような・・・でも、おもしろくなかったわけではないんです前宣伝の大きさに期待が大きすぎちゃったのかもでも、久々に二人っきりで映画年甲斐も無く、手なんか繋いで映画を観ちゃいましたおバカ夫婦です子供たちがいい子でおする番してくれたのと預かってくれた母に感謝です
Jul 23, 2006
コメント(2)

昨日、完成したお揃いのTシャツ可愛くできたので、それぞれにボトムスも作ってセットスーツにしてみましたTシャツの詳しい写真は昨日の日記を見てくださいね姉弟おそろいのTシャツ完成♪(パターンRR)みいちゃんにはスカートゆうくんはモンキーパンツ昨夜、勢いにのって作成しましたみいちゃんのスカートは四角く切った生地の両サイドにロックミシンをかけて裾とウエストを縫っただけのシンプルなもので30分くらいでできちゃう簡単スカートですゆうくんのモンキーパンツはサンパターンのアイロン転写パターンがあったのでそれを使って作ってみましたみいちゃんはお揃いがうれしくてニコニコ昨日、縫ってる時にも何度も何度も『ちゃんとゆうくんのも作ってネ』って言ってたくらいですゆうくんのお尻はこんな感じです縫い上げた時、パジャマみたいかなと心配もしたのですが、着てみるとなかなか似合ってました柔らかい生地で着心地良さそうにしてくれているのが1番、ママとしてはうれしいです今日はこれから、久々にパパと映画を観に出かけます二人でばあばの家でお留守番をしていてくれるそうです帰ったら、ロッキーロビンのキャミも作りたいなと思っています
Jul 23, 2006
コメント(4)

ワンコキャミも完成したかったのですが、生地をカット済みだったのでみいちゃんとゆうくんのTシャツを先に作りました手前がゆうくん奥がみいちゃんのですボーダーの柄合わせがイマイチですがRRさんのパターン90サイズで作成9ヶ月にしてすでに80サイズがピチピチです肩の開きは着せやすさを考えてアメリカンスナップにしてみました ゆうくんのTシャツは生地1種類で作っちゃったのでみいちゃんとのお揃いをアピールする為にみいちゃんの袖と襟で使った生地でポケットをつけてみましたタグはブーケさんのですみいちゃんのですRRさんのサイズ100を使いましたこのパターンを見たときから作ってみたかった襟付きタイプのTシャツです生地が男の子っぽいので襟で少しだけ女の子らしさを出してみようと思いましたみいちゃんにもブーケさんのタグを使用さんがとっても可愛いですこれから、ボトムスも作っちゃおうと思ってるのですができるかな?時間的に厳しいですでもやっぱりお揃いは可愛いですロッキーロビンのキャミも完成してみんなでお揃いでお散歩に行きたいな
Jul 22, 2006
コメント(2)

今日は日中、コツコツと布裁ちしていました赤系の生地が1.5Mあったので、みいちゃんのTシャツ、ゆうくんのTシャツ、ロッキーロビンのキャミを作ってみようと思いましたみいちゃんにはRRさんのTシャツパターンでウィングカラーのTシャツゆうくんは両肩開きのTシャツですRRさんのパターンはとっても可愛いのでお気に入りですロッキーとロビンはオリジナル初挑戦です 何とか完成しました私はパターンを起こさないと布を裁てないので、パターン書きから開始本のパターンを参考にロッキーロビンサイズに直してあったTシャツのパターンの身頃部分を手直ししてみました裾の部分だけ、無地のサーモンピンク?の生地を使っていますほんとは身頃の部分の淵もこの生地を使おうと思ったのですが試作品なので手抜きでニット用バイアステープを使っちゃいました 肩がちょっとゆるゆるですラインの見直しが必要です ロビンは暴れるのでロッキーに試着してもらいましたロビンは自分も着たいと大騒ぎうちのワン達は洋服大好きっ子です みいちゃんは身頃部分をこの赤系の生地で襟と袖はサーモンピンクにしようと考えてますゆうくんはサイズが小さいので身頃も袖も同じ生地でサーモンピンクの生地で飾りポケットをつけてあげようかな?と・・・今日は布裁ちと試作品で終わってしまいましたが明日はみいちゃんとゆうくんの分を縫い縫いロッキーとロビンの物も手直しして完成したいですでも、久々の縫い縫い、とっても楽しかったです
Jul 21, 2006
コメント(6)

昨夜は縫い縫いしようと、子供たちを寝かせて用事を全部済ませて型紙を切ったり、布の地直しのアイロンをかけたりしていましたでも、ちょっと作業していたら睡魔が・・・必死で頑張ってたけど、ミシンに向かうことはできずにベッドに行きました最近、睡眠不足に勝てませんRRさんの7月の予約、今日迄でしたこの前、C&Sさんの予約を申し込んじゃったし少しは自粛しないとって思ってたけど・・・誘惑に負けちゃいました だって、すごく可愛い生地がたくさんあるんだもん今回、申し込んだのは、きしゃぽっぽのニット3色あって、どれも可愛いんですそれと、ウールとチェックのセットこちらも3色あったのですが、冬の縫い縫いが楽しみになるような可愛いセットでしたRRさんの前回の予約の時に申し込んだことりの針抜きニットつい先日、届きました思っていたより渋めの色ですがゆうくんとみいちゃんのTシャツになる予定です今回のきしゃぽっぽは奮発してロッキーロビンの分も買ってしまいましたみいちゃん、ゆうくん、ロッキーロビンのお揃いが完成するかも布を買ってばかりで布のコレクターにならないように頑張って縫い縫いの時間を作りたいと思います今日はみいちゃんも退屈しそうな予感何か夢中になれる遊びをみつけてママはその間に縫い縫いしたいです届いたことりの針抜きはこんな感じですアプリコットとティーグリーンだったかな?針抜き部分のアップです色はちょっと思っていたより渋いけど、かえってそれが新鮮ですそれに、とっても優しい肌触りですまだまだニット職人度がビギナーなので、失敗が怖くてRRさんのニットを使う前に練習したいとか思ってしまう弱気なロキロビですが・・・早く形にしてあげたいなと思います
Jul 21, 2006
コメント(4)

今日の晩ご飯カレー我が家のカレーは辛いのでみいちゃんは食べられませんなので、ルウを入れる前に取り分けて、シチューにしてあげてます今日はみいちゃんにも少しだけお手伝いをしてもらいました ママのエプロンを巻いてやる気満々♪私は怖がりで、みいちゃんには包丁を持たせたことがまだありませんこれから、少しずつやらせてあげたいと思っています初めての今日はにんじんの皮むきです 真剣な表情で皮を剥いてますこの間にママは玉ねぎを切ったりジャガイモを切ったり・・・そっちもやりた~いと言っていたみいちゃん、子供用の包丁、買ってあげようね材料を切ってお鍋で炒めて、煮始めるところまで見せてあげました今度は自分で作ってみたいと思ったようです時間はかかってしまうけど、遊びに飽きてきた時間だったので丁度良かったですカレーの時はこのお鍋が大活躍です『シャトルシェフ』簡単に言うと保温鍋です一煮立ちさせたら、保温容器に入れておくと二日目のカレーのようになっておいしいです兄が母と私にひとつずつプレゼントしてくれました煮物なんかもおいしくできます圧力鍋もあるのですが、最近はこっちの出番が多いです お昼寝から起きたゆうくん♪お手伝いが終わる頃、ちょうどゆうくんがお昼寝から起きました『みいちゃんね、カレーをママと作ったんだよ』とゆうくんに話してるみいちゃんがとってもうれしそうでした今夜は縫い縫いをしようと思っていますみいちゃんとゆうくんとロッキーロビンにお揃いでTシャツを作ろうと思っています昨日、robisayaさんのところでとっても可愛いワンコの服を見て刺激されちゃいました型紙を使わずに作っていると聞いてビックリロキロビには難しいですでも、子供たちやワンコ達に、もっとたくさんいろいろ作りたいので頑張ってみようと思いますみいちゃんのショーツも縫いたいのでスピードアップです
Jul 20, 2006
コメント(6)

今日はみいちゃんは水疱瘡の予防接種に行ってきました任意の接種ですが、幼稚園のクラブなど集団行動をする機会が増えてきたので水疱瘡とおたふくは予防接種を受けておこうと思い予約してありました今は麻酔シールを貼ってくれるので安心ですが、みいちゃんは今まで予防接種で泣いた事がありません小さいころはわからないのかな?とも思っていましたが、ゆうくんは泣いちゃったりするのでみいちゃんは強い子なんだなって思ったりしますもちろん、今日も泣かずにスムーズに終了ゆうくんはばぁばとお留守番してくれていたので、久しぶりに二人きりでお買い物して帰ってきましたママと二人きりの買い物、みいちゃんはとってもうれしそうでした駐車場から二人で手をつないで、買い物の時はカートに乗って、大好きなアイスとカットスイカを買って帰ってきました今日の晩ご飯は豚肉のホイル焼き レンジでかぼちゃも煮ました♪ 開くとこんな感じです♪広げたアルミホイルに豚ロース薄切り肉を2~3枚敷いてエリンギを乗せて、バターを少し乗せたら塩コショウとレモン汁を振って、しっかり包みますオーブントースター5~10分焼けば出来上がり大人の分は塩コショウ、みいちゃんの分は塩のみで味付けしましたかぼちゃはみいちゃんの為に皮も向いて、レンジ鍋に入れて水、醤油、砂糖を入れて10分ちょっとで完成です今日のお味噌汁は茄子にしましたこのホイル焼き、オーブンでならもっといっぺんに焼けちゃいます私はトースターの方が手軽で好きなんですけど鮭の切り身とえのきで作ってもおいしいです夏のお肉料理としてはさっぱりしてるのでおススメです食後のみいちゃんとゆうくんは『きび団子ごっこ』で遊んでました きび団子をバケツに入れてね♪ ちょっと食べちゃおっかな? おいしかったよぉ~!! やっぱり最後はピースのみいちゃん♪最近、みいちゃんは歌う時にマイクを持ってる真似をします気分は歌手 ジャングルジムのステージで、首には幼稚園で作ったネックレスをかけて熱唱中歌っているのは味楽る ミミカ?の歌です今、いちばんのお気に入りソングですそれから、我が家の車でかかっているスピッツのベストの曲をかなり覚えちゃいましたパパはそんなみいちゃんを見て爆笑でした食後には大好きなスイカを食べてご機嫌で寝てくれましたそれにしても任意の予防接種、高いです10,500円って聞いたときは痛かったです来月はおたふくの予防接種、覚悟しておかないと
Jul 19, 2006
コメント(4)

最近、少しずつですがハイハイで進めるようになったゆうくん油断しているとカーペットが敷いてあるスペースからはみ出してダイニングやワンコルームの方へ来てしまいそうな勢いキッチンなどにも来ては困るので、カーペットの部分を仕切ろうと考えた結果、前の家で使っていたラブソファを置く事にしました 座面が広くてゆったり♪今日は雨で退屈しちゃうので、ドラえもんの映画のDVDを見せてあげました夢中で観ています みいちゃんのマークが気になる・・・ やっぱりピース♪何気なく、みいちゃんがゆうくんの肩に手を添えてますお姉ちゃんだねって言ったらとってもうれしそうでした はい、チーズ♪みいちゃんは前の家でいつもいた部屋にこのソファがあったので、このソファが大好きです初めてのつかまり立ちもこのソファに助けられてできましたなので、このソファを置いたらとってもうれしそうソファを置いても遊べるスペースはそんなに変わらず済みました ゆうくんが這いまわってます(^^ゞ みいちゃんはここが好き♪みいちゃんはハイハイものんびりだったし、つかまり立ちも全然しなくて周りに心配されたほどです(^^ゞ1歳になるちょっと前にやっとつかまり立ちをしました当時は夜勤があって、仕事に行ってるパパに見せてあげたくて、携帯でずっと動画を撮り続けてたのを覚えてますゆうくんも決して早い方ではないけれど、二人目のせいか私にはとっても早く感じます最近では歩行器の中でも立ってるし、立たせてとママにせがんできたりしますみいちゃんよりはあんよが早いかな?とパパと話してますみいちゃんが歩いたのは1歳半でしたから・・・でも、みいちゃんがのんびりだったおかげで、こっちものんびりしてたしみいちゃんは歩き始めてからは転んだりすることの少ない子だったので、ゆうくんではとってもハラハラしそうで今から怖いです 今日も仲良し♪そのうちみいちゃんを追い越すくらいのやんちゃ坊主になるかもしれませんでも、ずっと仲良しでいてくれるといいなぁ今夜の晩ご飯はポテトグラタンときのこスパゲッティでした冷蔵庫を見てみたら、ベーコンが無かったので粗挽きウィンナーを使ったのですが、まずまずの出来でしたみいちゃんはスパゲッティはもちろんですが、ポテトグラタンがおいしかったみたいです今日はパパの帰りが遅いというので、先に二人で食べちゃいましたパパの分を撮影しました パパもおいしそうに食べてます
Jul 18, 2006
コメント(8)

楽しかった3連休も最終日今日、起きてきたみいちゃんをビックリさせようと、昨日は夜中に夫婦でプラレールと格闘しちゃいました 長い線路が完成♪ 電車も試運転♪ 試運転のはずが真剣なパパ(^^ゞ何だか夫婦で夢中になっちゃいましたおバカ夫婦ですねでも、今朝起きてきたみいちゃんは大喜びとっても楽しく遊べました今日はザリガニさんも元の場所に返しに行きました。みいちゃんは飼いたいと言っていたのですが、ケンカが始まって1匹死んでしまったので、可哀想だからと説得しました。もう少し大きくなってちゃんとお世話ができるようになったら飼ってあげたいなぁと思いました。でも、ただ釣りを楽しんだだけではなく、ザリガニさんも死んでしまう事、自然にいるのが一番いいこと、少しだけみいちゃんにもわかってもらえたかな?と思いますザリガニさん、ありがとう最後は家族みんなで一緒にお風呂に入ってさっぱりとっても楽しい休日になりました
Jul 17, 2006
コメント(4)

3連休の二日目です水族館にでも行こうかと話していたのですが、気付けばのんびり朝寝坊今日は何をしようかとパパと相談した結果ザリガニ釣りをすることに・・・おかあさんといっしょを観てるときにザリガニの歌が出てきて、ザリガニにとても興味津々だったみいちゃん実物を見せてあげようということになりました仕掛けは簡単割り箸にコットン糸を巻いて先にウィンナーを縛りましたタコ糸がなかったので、コットン糸でしたがこれで十分でした 『ザリガニいるかな?』 『ひいてる、ひいてる!!』 『釣れたぁ!!』 もう夢中です 釣れたらバケツへ こんなに釣れました♪糸をたらせば、ザリガニがウィンナーに向かってくるのでジャンジャン釣れました 大漁にごきげんのみいちゃんゆうくんは途中で寝ちゃいました明日はザリガニを元の場所に返してあげようと思っていますでも、みいちゃんが泣くかな実物のザリガニ、大興奮のみいちゃんでしたが、パパとママも子どもに戻って楽しんじゃいましたこんな遊びができるなんて、田舎に住んでて良かったなって思いましたザリガニ釣りの後は、甚平に着替えておじとおもちゃを買いに行きましたみいちゃんは先日、電車のセットを買ってもらったのですが、ゆうくんにもボーナスプレゼントを買ってあげたいと言ってくれたので、一緒にお買い物ですちゃっかりみいちゃんも電車を買ってもらいましたパパとママもレールを買い足して、大きい線路を作ろうと計画中です明日もお天気はイマイチみたいなので、明日は電車大会をする予定です 帰りに乗り物に乗りました ゆうくんも大満足♪お出かけはできませんでしたが、楽しい連休になっています本当は夜、バーベキューや花火もやってあげたかったのですが、夜になって降ったり止んだりなのですが、花火は中止になりました。明日はどうかなザリガニだけでなく、自分達が子どもの頃に遊んだ事を思い出して、いろいろみいちゃんに教えてあげたいなぁと思っています今日はせみにも出会えたみいちゃんです少しずつ、いろんなことを楽しんでもらいたいなぁと思っていますいよいよ最終日、みんなで楽しく過ごしたいです
Jul 16, 2006
コメント(4)
3連休の初日の今日もとても暑い1日でした電気代が怖いと思いながらもエアコンを使わずにはいられなくなってきてます夕方、雨が降りそうな雲行きになってきたので、雨が降らないうちにとロッキーロビンのお散歩に出ることにしましたおやすみの日は家族みんなでお散歩しています。ゆうくんをベビーカーに乗せて出発ロッキーはマイペースでのんびり歩くタイプそれでも、ゆうくんのところに来たくてうずうずしてましたロビンは先頭を歩かないと気が済まないタイプ前を歩くみいちゃんを追い越そうと必死だったり、ママの押すベビーカーが少しでも前に行くとキャンキャン吠えて追い越そうとしますお散歩も終盤になって、我が家が見えてきた頃(田舎なので見晴らしがいいのです)にロビンの様子がおかしくなりました腰が浮いたように曲がって後ろ足がフラフラして・・・おかしいと思ったので足でも痛めたかとパパが抱いたのですが、目は白目交じりにむいてるし、舌が横からダラ~ンと伸びてしまってます慌ててパパがロビンを抱いて家に走りました私はベビーカーを押しながら、みいちゃんとロッキーと後から歩いていきました雨も降り始めて大変でした家に戻って涼しい部屋に連れて行き、お水に氷も入れてあげてガブガブ飲んでロビンは少し落ち着きました。顔の表情も元に戻ったし、足取りも戻りました。休ませようとサークルに入れてあげたら、休んでいて最後に吐きました吐いてスッキリしたのか、やっと本調子に・・・なるべく土のあるところを歩くようにしているのですが、やっぱり夕方でも暑いんですね夜にはすっかり元気になったロビン、でもどうなってしまうのかと本当に心配しましたロビンが散歩でこんな風になるのは初めてのことです。やっぱり今年は暑いんだなと改めて思いました大事にならなくて本当に良かったです子供たちもロッキーも戻ってからは水分補給、涼しい部屋で十分涼みました普段は元気いっぱいのロビン、元気なだけにお散歩もロッキーより元気いっぱいに走るのでダウンしてしまったのかもまだまだ暑い日が続くので気をつけてあげなければ・・・と思いますロッキーロビンも子供たちもお外が大好きなのに、この暑さはちょっと怖いですロビンは吐いてお腹が空いたのか、晩ご飯をモリモリ食べてママに思いっきり甘えてご機嫌でした辛い思いをさせて、ごめんね、ロビン治まってくれて本当に良かったです
Jul 15, 2006
コメント(6)

今日は本当なら、みいちゃんのヤマハ音楽教室のはずでしたしかし、今朝、右肩の痛みで目が覚めたロキロビ・・・腕が上がらない!!今日はいいお天気、洗濯もしたいし、焦りました20代の半ばに、関節の痛みが頻繁に起きて、何件か病院に行ったのですが、なかなか原因がわからなくて・・・最終的にはリウマチと言われました。ただ、軽度のもので薬の服用ですぐに治る程度のものと・・・その時に、完治したのですが、疲れたりすると関節に痛みが出ることが・・・昨日のお墓参り、長距離運転で疲れたのかなぁ?腕をだましながら、洗濯だけはこなしたのですが痛みがピークに・・・みいちゃんにはかわいそうでしたが、ゆうくんを抱いての音楽教室はどうにも無理そうなのでお休みする事に・・・家の中での1日になってしまいましたが、みいちゃんはご機嫌で遊んでくれましたしかも、腕の痛い私の為に、ゆうくんのおむつを取って来てくれたり、ママの肩にちちんぷいをしてくれたり・・・ありがとう、みいちゃん 顔クシャスマイル♪ ゆうくんもご機嫌です♪このTシャツはママの作ったTシャツですRRさんの肩開きTシャツのパターンで作った物です初めてなので試しに作ってみようくらいだったのですが、失敗作です前から後ろにスナップを留めるはずなのに、できあがったら反対でしたでも、着るのに問題ないので着せちゃってます80サイズでパンパンなので、次は90で作ろうかなと思ってます最近、ゆうくんはハイハイもボチボチなのにたっちをしたがります。抱っこの姿勢で足を突っ張って立っては大喜びお膳なんかに寄りかかると何とか立ってます順番、逆じゃない 今日もとっても仲良し♪夜くらいになってから、肩はずいぶんラクになってきて助かりましたでも、一番はみいちゃんの協力です明日からの3連休、みいちゃんの楽しい3日間にしたいと思います
Jul 14, 2006
コメント(8)
今日は私の実父のお墓参りに、母と兄と子供たちを連れて出かけました。ずっと脳梗塞で私が高校生の時から自宅療養していた父でした。頑固で雷親父って感じだったのに、家にいるようになってから、たくさんいろんな事を話すようになりました。最初は病気で利かなくなった身体にイラつく父と、父親とうまく接することのできない年頃の私でケンカも多かったのですが、働くようになってからは本当に何でも話せて父が大好きでした。前の結婚で怪我をして私が戻った時、謝りにきた元夫に杖をつきながら応対して娘は返さないって怒鳴ってくれた父・・・もう一度、やり直そうと戻る決心をした時、それなら2度と戻ってくるな!!って怒ったのに、結局私が離婚を決意して家に戻ったら、誰よりも優しく迎えてくれた父・・・50代後半で病に倒れ、10年以上の闘病生活・・・きっと父は大変だったし、母も大変だったし、母に苦労をかけていることが父をとっても苦しめていたと思うけど、それでも、私はそのおかげで父とたくさん語り合えたし、父を大好きだと思えるようになったって思っています。私が今の夫と結婚する時、挨拶にきた夫に涙を浮かべてありがとうと言ってくれた父の顔を今でも思い出したりします。父が亡くなった翌月、みいちゃんを妊娠してる事がわかりました。もう少し早かったら孫を抱かせてあげられたのに・・・とそれだけがいまでも残念です。子供たちは生まれてから、とっても健康で熱も滅多に出さずに育ってくれてます。父が守ってくれてるのかな?って時々思いますそんな父に日頃の感謝の気持ちを伝えに行って来ました。みいちゃんにも『いつも、みいちゃん達をお空から見守ってくれてるんだよ。ありがとうってお参りしようね。』って伝えましたそして、父の大好きだった母をこれからも大事にするよって約束してきました 父のお墓は車で1時間半~2時間くらいかかるので、ゆうくんが生まれてから初めてのお墓参りでした家族みんなで行ったので喜んでくれてるかな?って思います。父は病気でも、私が幸せになるのを見届けてくれました私がパパと結婚して幸せなのを誰よりも喜んでくれていました病気の為に結婚式には出席できなかったけど、亡くなる少し前に義両親にも会えてうれしそうだったし、私の結婚式のビデオも観て喜んでくれました入院中は病院に行くといつもうれしそうで、看護婦さんにも娘がうるさいんだよなんて自慢してる父でした。亡くなってから、妊娠生活、子育てと忙しい毎日を過ごしていますが、久しぶりに父を思い出して優しい気持ちになれました。自分も、子供たちに対していつも強く優しい親でいたいなぁと改めて感じた1日でした変わりやすいお天気の1日でしたが、お墓参りの間は子供たちも汗びっしょりでしたが、みいちゃんも一生懸命お参りしてくれました『ママ、またじいじのとこ、こようね♪』って言ってくれたみいちゃんの言葉がとってもうれしい1日でしたパパがちょうど、飲み会だったので、夕食も実家で一緒に頂いて帰ってきました子供たちは疲れてお風呂の後はすぐ寝てくれましたこれから、父を偲んで1杯飲んで寝ようと思います
Jul 13, 2006
コメント(2)

昨日、おじに買ってもらった電車セット、子供たちはもう夢中ママは忙しい中、今日もレールを組み立てました 同じ姿勢で電車を見てる二人 これは駅だよ♪ 楽しいね♪ ゆうくん電車をガジガジ 脱線修正するみいちゃん♪ 少し平和に電車に見とれてる二人 またはずれちゃった!! 直ってよかったね♪ みいちゃんが思ってた以上にゆうくんの面倒を見てくれるようになりましたかなり気まぐれですが・・・お世話を楽しそうにしてます。ぐずるとおもちゃを取ってあげたり、背中をトントンしてあげたりしていますいつの間にか、お姉ちゃんになってきたなぁってうれしくなっちゃいました 一緒に撮ってとみいちゃんが・・・みいちゃんはゆうくんと一緒に写真を撮るのが大好きゆうくんもいつもみいちゃんのいる方へハイハイしていきますみいちゃんはそれがすごくうれしいみたい二人でおかあさんといっしょを観ていたので用事をしていたら、いつの間にかこんなことしてました く、くるちいでちゅ・・・思わず写真を撮りましたゆうくんは少し苦しそうだけど、やっぱりうれしそうでした大きくなったらどんなお姉ちゃんと弟になるのかなぁ今のまま、仲良く育って欲しいと思います今回買ってもらった電車のセットは『サウンド検査イーストアイセット』というものです。 これです♪プラレールはパーツを買い足せるから便利ですねゆうくんが大きくなったら、ゆうくんが集めそうな予感も・・・みいちゃんは何故か電車とか大好き女の子なんですけどねそれでも、二人で仲良く遊べるおもちゃは大助かりです
Jul 12, 2006
コメント(6)

今日はゆうくんの3種混合の2回目の予防接種でしたいつも行く医院は予約制なのですが、先週予約するのを忘れて今日になってしまいましたごめんよ、ゆうくんでも、今日は混んでいて時間がかかりましたぁそのあと、ばあばの仕事が終わる時間だったのでお迎えに・・・今日は休みだったおじが迎えに来るというので一緒に待っていましたみいちゃんはおじが大好きそしておじもみいちゃんにはベタ甘です前からおじと電車を買ってもらう約束をしていたみいちゃん。おじも思わずみいちゃんに会えたし、ボーナスも出たので買いに行こうということに・・・私はゆうくんの晩ご飯の時間になってしまうので、あとから迎えに行く事にしてみいちゃんだけを預けて一旦家に帰りました約束通り、電車のセットを買ってもらったみいちゃんはとってもうれしそうでした久しぶりに買い物の途中、ソフトクリームとポテトもごちそうになったみたいで本当にうれしそうでした 二人で仲良く・・・ ゆうくんもすごく喜びました動く電車に二人で大興奮でしたおじ(兄ちゃんです)ありがとう今日の晩ご飯は炒飯でした おつまみは枝豆♪今日の注射では、ゆうくん泣きませんでした麻酔シールさまさまです明日も電車のレールを組み立てるのはママの役目・・・朝からおねだりされそうです
Jul 11, 2006
コメント(2)
CHECK&STRIPEさんの7月の予約販売http://checkandstripe.com/今日の5時までですね最近は縫い縫いの時間もあまり取れないので迷っていたのですがやっぱり欲しくて申し込んじゃいました帽子やバックのキットがすごく可愛くて・・・前回、申し込んだぬいぐるみのキットもまだ届いてないのにでも、とっても楽しみです最近、ロキロビはボタンが大好きくるみボタンを自分で作ったり、可愛いボタンを集めたり・・・なので、今回もおさかなさんのボタンとか可愛いボタンを申し込んじゃいましたボタンはお手頃価格だしちょっと小物を作る時にワンポイントで使えたりするのでとっても楽しいです予約販売は在庫切れがなく買えるところはうれしいんだけど届くまでが待ち遠しい早く手元に欲しいです
Jul 11, 2006
コメント(4)
今日はみいちゃんの幼稚園のクラブの日でした夏休み前の最終日なので、水遊びの予定でしたがあいにくのお天気残念ながらホールでの遊びに変更になりました今日は動物さんの絵の紙に自分で色を塗って丸く切って先生にリボンを付けてもらって首飾りを作りましたみいちゃんの選んだのはキリンさんそのあとはフルーツバスケット、別名イス取りゲーム?先生の言った動物の首飾りをしてる人が席を移動するというゲームです今日は暑さのせいでゆうくんがぐずぐずちゃんだったので、ママは参加できずにいたのですが、仲良くなったお友達のお母さんがみいちゃんのことも一緒に面倒見てくださいました心細くなるとみいちゃんはママのとこへ戻ってきてましたが、自分でちゃんとゲームに参加できました。のんびりしてるので、一度、イスに座れなかったのですが、先生の向けてくれたマイクに大きな声で『ぞうさん』と言っているのを見たときには、しっかりしてきたなぁとウルウルしてしまったママでしたクラブに参加してよかったなぁって思います。一緒に行くのは結構大変だけど、みいちゃんはお友達と同じ事をするのが本当に楽しいみたいです最初にアンパンマン体操をするのですが、だいぶ覚えてきて上手にできるようになってきました来年、幼稚園に入園する時には幼稚園大好きっ子になっているでしょう帰ってきてからは徹夜明けで寝ちゃったママのとなりで一緒にお昼寝しましたゆうくんもつられて寝ちゃったのでママは助かりました明日はゆうくんの予防接種、夕方なので日中はみいちゃんと折り紙で遊ぼうと思います
Jul 10, 2006
コメント(2)

今日、2回目の日記です今日は幼稚園のクラブの日お天気がよければ水遊びの予定でしたが、天気は微妙・・・雨の場合はのりとハサミとクレヨンを持ってくるようにという指示だったので、両方の準備をしていましたのりとハサミは幼稚園でくれたものなのですが、ママのバックに入れておくと見つけにくいしクレヨンはこぼれちゃったりするので、お道具袋を作ろうと昨日の夜になって突然、思いついちゃいましたサッカーも観たかったし、子供たちが寝たのでダイニングにミシンを持ってこれるのでパパッと作ってしまおうと取り掛かりました ちょっと楽しみたくて、下部分は白っぽい生地と赤の水玉にしてみました絞り口の部分も赤の水玉です家にあるものを使ったので、紐が白しかなかったので玉の部分を生地でくるんでみました波型テープ?を縫い付けてアクセントにして、端をかくすのにレースのお花をつけてみました上履き袋のときと同じタグがあったので付けましたブーケさんのおまけタグですクレヨンとハサミとのりがちょうど入りました製作時間は1時間ちょい、布も適当にカットしてロックミシンをダダーッとかけて、縫い代を倒したところを直線ミシンで押さえましたみいちゃんはとっても喜んで、幼稚園まで自分で持って行きました小さい物だけど、久々のミシンとっても楽しかったです
Jul 10, 2006
コメント(8)
放送が2時からなのを、2時から試合開始と勘違いしていたおバカ夫婦ロキロビ夫婦1時半くらいからワクワクでテレビの前で、待っていましたところが試合開始は3時・・・ここでパパは明日の仕事を考えると無理かもそれでも頑張っていたのですが、キックオフの瞬間、舟こいでました睡魔に勝てずにパパはベッドへ・・・私は、みいちゃんのお道具袋を縫ったりしていたので、そのまま観ていました試合に引き込まれて・・・朝6時~とうとう寝れませんでした~元々はパパが好きだったサッカーを一緒に観るようになって、日本代表を応援していただけだったのに・・・今年のW杯は何か違ってしまいました個人的にはフランス、ジダンに最後を飾らせてあげたかった気もしたのですが・・・ジダンの退場、PKでイタリア優勝勝負の世界は厳しいなと改めて感じましたでも、イタリアの選手達、本当にうれしそうでしたね。心からおめでとうと言いたいです。負けたのは仕方なかったけど、ジダンの最後が退場という終わり方は淋しく感じました。自分でも最後の試合って十分にわかっていたはずなのに、あの行動はいったい何があったんだろう?とそれだけが残念に思われます。イタリアもフランスもとても素晴らしい試合をしたと思います。このW杯、頑張った全ての選手にお疲れさまでしたと言いたい気分ですサッカー好きになりましたしかし、徹夜はキツイです
Jul 10, 2006
コメント(2)

今日はあいにくのお天気・・・今にも雨が降りそうな空模様・・・家の中で遊ぶ事にして、みんなでのんびり過ごしましたみいちゃんは折り紙、ゆうくんはおもちゃ、パパはネット、ママは編み物それぞれ違う事でしたが、リビングで一緒に過ごしましたそして、今日の晩ご飯は・・・ かき揚げ丼と冷奴です♪かき揚げが丁度3個残ったので、今日は丼にしちゃいましたそして冷奴お味噌汁は舞茸と油揚げで作りました みいちゃんもモリモリ食べてますそして食後の子供たちは・・・ ボール遊び♪みいちゃんはボールをバケツに入れて『きびだんごだよ』と言って配りますなぜと思いますが、桃太郎の歌を歌っています カメラに気付いてポーズ♪ ウェイトリフティング?みいちゃん、そんなこと、いったいどこで覚えたの~最近、すごくいろんな事を吸収してるみたいであっと驚くことをやって笑わせてくれるみいちゃんです ちょっと寝グセが・・・トロトロしちゃったゆうくんですなんだかんだであっという間の1日でした夕方からも降って、ロッキーロビンはお散歩中止明日は行けるといいなぁ今夜はいよいよW杯の決勝戦です明日はみいちゃんの幼稚園のクラブがあるし・・・観れるかな・・・迷ってます今から、みいちゃんのお道具袋を縫おうと思ってたりするし・・・バトンをお持ちするのは、明日・・・皆さんのところに遊びに行くのも明日、ゆっくり行かせて頂きたいと思います。コメントのお返事も明日の午後、させて頂きますねこれから、じゃんじゃん用事を片付けようと思います
Jul 9, 2006
コメント(4)

今日、2回目の日記ですどこかに遊びに行きたいなぁと思いながら、どこへも行けてないロキロビファミリー最近、みいちゃんはディズニーランドに行きたいとか、動物園に行きたいとか、言うようになって連れて行ってあげたいとは思っているのですが・・・今日は午後から近所のコ○マ電気へ・・・除湿機が欲しいなって思っていたのと、ミシン部屋のエアコン、いくら位で買えるのかリサーチの為に出かけましたブラブラしたあと、みいちゃんをちびっ子広場へ・・・でもすご~く汚いおもちゃとか、すごく黒ずんでるんですなので、少しでおしまいにしてエレベーター前の電車の乗り物に移動しました 運転手はみいちゃん、車掌はゆうくん パパに支えられてひとり座りのゆうくん 真剣なみいちゃん ゆうくん、外が気になります ねぇねぇ、ねえたん ぼくにもやらせて・・・ みいちゃんはカメラ目線 みんなで記念撮影♪このあと、近所のスーパーに買い物に行ったときも、ママが買い物してる間、パパとゲームコーナーで遊びましたみいちゃんはとっても楽しかった様子鼻風邪もすっかり良くなったみたいで一安心でも、ゆうくんが鼻をぐずぐずさせてますでも、楽しい休日になりました
Jul 8, 2006
コメント(8)

日記をさぼりがちなのですが、日付を遡って・・・昨日と今日の晩ご飯UPです 7月7日 金曜日 ぐしゃ玉丼と肉団子ポトフぐしゃ玉丼は本当に簡単レシピフライパンに玉子を割って、少ししたら醤油を入れてぐしゃぐしゃするだけですご飯に載せて食べるだけ簡単なのに、何故かおいしいのですマンガ『ぽっかぽか』の中に登場していた料理です試してみたらおいしくて我が家の人気メニューです肉団子ポトフの方は、前日の肉団子が少し残っていたので、ウィンナーの代わりに肉団子を入れて冷蔵庫の残り物野菜と煮ました今日の野菜はレタスとにんじんとじゃがいもですレタス、コンソメに良くあってとってもおいしかったし、生だと嫌うみいちゃんも喜んで食べてくれたのでおススメです7月8日 土曜日 冷やしうどんとかき揚げ夏の定番になりつつある、冷たいうどんとかき揚げ今回も海老と玉ねぎのかき揚げにしましたうどんは頂き物の稲庭うどん、こしがあっておいしいですパパの大好物のおくらもおひたしとして登場かき揚げが残ったので明日はかき揚げ丼かな相変わらず、手抜き料理ですが夏は食欲が落ちるのでさっぱりメニューを開発していきたいと思います
Jul 8, 2006
コメント(0)
久々のバトンですrobisayaさん から頂きましたとっても可愛いロビンくんとリクくんの日記をいつも楽しく読ませて頂いていますまずルールの説明。まわしてくれた人の質問に答えるバトンをまわしてくれた人へメッセージ次の人への質問を3つ考えるバトンをまわす人を3人ではスタート1、今まで行った場所の中で一番良かったのはどこ?新婚旅行で行ったナイアガラの滝これがメインの新婚旅行でしたが、最高でした二人ですご~く感動しちゃいました2、これから行ってみたいところは?う~ん、どこだろう?今は旅行に行けそうにないから浮かばない・・・子どもと一緒なら寝台列車に乗って北海道♪とか行ってみたいなぁと思ったりします 3、一人旅ってしたことある~? (あれば、どこ? なければ、一人旅してみたい場所は?)一人旅は苦手です多分、しないと思う・・・バトンをまわしてくれた人へメッセージいつもロビンくんとリクくんの可愛い表情に癒されてます同じロビンでもうちのロビンはやんちゃ坊主ですが、これからも、楽しい日記を楽しみにしています子供たちが少し大きくなったら、お店に遊びに行きますね~次の人への質問新しい質問・・・思い浮かびません大変、申し訳ないのですがロキロビも質問はこのままでバトンを回させて頂きたいと思います まわす人3人まわす人3人は・・・いつもいつもで申し訳ないのですがpiropiro224さんtenten.♪さんあきほしさん以上の方にお願いしたいと思います後ほどバトン、お持ちしますのでお時間のある時によろしくお願いします
Jul 7, 2006
コメント(8)

今日は七夕ですね週の初めから飾りを用意して、準備万端だったのに・・・もらっていた笹が枯れちゃった~去年は大丈夫だったのに、今年は暑いからかなぁ?焦ってしまったのですが、以前、兄が買ってくれたキティちゃんの七夕セットがあったので、それを代用することに・・・ 室内飾りになっちゃいました(^^ゞでも、みいちゃんはとってもうれしそうでした午前中は幼稚園の七夕飾りを見に行きました 幼稚園の大きな笹にみいちゃん大興奮でした 幼稚園で作ったみいちゃんの短冊♪探すのが一苦労でした 我が家の笹とも記念撮影ゆうくんもすべり台に座ってみました。みいちゃんが手を添えてあげてます ゆうくん、何を見てるの?みいちゃんは?ゆうくんにはまだ七夕はわからない様子でも、みいちゃんはウキウキでした ゆうくんは紙が大好き♪ ガジガジしたいな いっしょにあそぼ♪ いいよ♪ トンネル~ 失敗しちゃった・・・ やっぱり一人で・・・みいちゃんはとっても楽しそうでしたが、昨日からくしゃみが出始めて、熱はないのですが疲れやすくなってる様子・・・心配なので、今日はのんびり過ごそうと音楽教室をお休みしてみました。珍しくお昼寝しそうな感じ・・・夏は子どもも疲れちゃうのかな?元気いっぱいのゆうくんがみいちゃんにしがみつくのでゆっくりはできないかも?ひどくならないで治るといいなと思ってます。
Jul 7, 2006
コメント(2)

今日、みいちゃんはゆうくんのおむつ替えにチャレンジしました最近、お世話したがりのみいちゃん『みいちゃんがおむつ替えてあげる~』と・・・ 初めてなのに、結構上手にやっていましたところどころ、ママがお手伝いしましたが・・・何故かゆうくんもうれしそうでしたゆうくんはずっと布おむつできたのですが、最近ハイハイらしきものをするようになったりして紙おむつを使っていますでも、また布おむつに戻したいなぁなんて思う日も・・・布じゃみいちゃんには無理かな?布おむつがヒラヒラ揺れるのを見るのが大スキなロキロビですそして今日の晩ご飯は 肉団子ほうれん草と玉子のソテー豆腐と長ネギの味噌汁ほうれん草のソテーにミックスベジタブルを加えて最後に溶き卵も入れてみました明日はいよいよ七夕でも、みいちゃんはくしゃみを連発風邪かな?ちょっと心配です
Jul 6, 2006
コメント(4)

今日は久々にロッキーとロビンの日記です雨でお散歩に行けなかったロッキーとロビン・・・かわいそうに思ったパパが冷蔵庫でガサガサパパはワンコチーズを出していたのですロッキーロビンのチーズは冷蔵庫の引き出し部分に入ってるのですが、ここを開ける音が聞こえると2匹はソワソワ まだかな?まだかな?パパがキッチンから出てくるまでこの姿勢です おすわり♪とっても真剣おやつとおもちゃも楽しみのひとつだもんね。明日はお散歩に行けるといいねロッキーとロビンの部屋はリビングの中に3畳ちょいのスペースです。今の家を建てるときに、子供たちがトイレを触ったりすると困るので、独立したワンコ部屋をリビングの中に作りました仕切って可哀想かな?と思った時もあったのですが、こんな風に天気が悪い時は2匹で思い切り走り回ってますそして、小さい時から一緒にいる子供たちはロッキーとロビンが大好きみいちゃんはお庭でいつも一緒に遊ぶし、ゆうくんも泣いている時に、一緒にロビンが泣き出すと思わず泣きやんでニッコリします赤ちゃんのいる家にペットがいること、心配する人もたくさんいるけれど私は妊娠中もいつもロッキーとロビンに励まされていたし、今は育児も助けてもらってる気分ですこれからもずっと元気でおいしいものたくさん食べて、いっぱい遊ぼうね ボクも早くいっしょにあちょびたい♪今日は雨の中、実家に少し遊びに行きましたみいちゃんは大好きなばあばの家で大はしゃぎロッキーとロビンに楽しかったよと報告してました
Jul 5, 2006
コメント(6)

昨日、報告したゆうくんのクロールハイハイ何とか写真に撮ろうと頑張ったのですが、なかなか撮影できず 必ず、左手が前にいって右手が後ろにいってますでも、進めるのがうれしそうです みいちゃんはボールプール カメラを向けるとどうしてもピース(^^ゞ 二人で遊んでくれましたママが編み物をしたそうにしてたら、みいちゃんが『私がゆうくんと遊んでてあげる~』と言ってくれました その言葉に甘えて・・・モチーフでみいちゃんのボレロを編んでますノースリーブのOPなんかを着たときに羽織れるようにと、冬向けのニットの本で見つけたカーディガンで、本ではモヘア糸で編んであったのですが、100均で買ったコットン糸で編んでいます。袖も半そでにしちゃおうと思ってますパステル系のキレイなグリーンの糸ですみいちゃんはちゃんと自分の物を編んでるってわかってますお花が可愛いと喜んでくれてましたそんなみいちゃんの今日のお気に入りはパズルです100均で見つけたのですが、2枚で100円、安いです12ピースくらいなのですが、最初はできなくて焦れてたけど、一人でやれるようになって楽しいらしく、長い時間無言で頑張っていました 『しょくぎょう』と『のりもの』ですかなり楽しそうなので、新しいのをまた買ってあげようかな?と考え中です みいちゃんの大好きなアンパンマンやトーマスのもありました今のよりは少し難しそうな50ピース以上のものもありましたでも、対象年齢3歳~っていうのもあるから、そろそろ大丈夫かな? アンパンマンだから頑張っちゃうかも?そして、木のパズルというのも見つけました 木でできてるのが優しい感じでいいなぁと思って気になってますしかも、『おやゆび姫』と『七匹のこやぎ』可愛いって思っちゃいましたこれは100ピースなので、手伝ってあげないと無理だろうなぁ今日の晩ご飯はみいちゃんの大好きな揚げ餃子でした チルドの餃子を素揚げした揚げ餃子ピーマンとにんじんの炒め物わかめの味噌汁ピーマンとにんじんの炒め物は、しょうがのみじん切りを油で炒めて豚ひき肉を少しだけ入れて炒めた所に、ピーマンとレンジで軽く茹でておいたにんじんを入れて塩コショウ、醤油で味付けして炒めましたみいちゃんは頑張ってピーマンを食べてくれました明日は何して遊ぼうかな?今日も午後から雨が降って笹に飾りを付けられなかったので、明日こそ!!って思っています
Jul 4, 2006
コメント(6)

今日はみいちゃんの幼稚園のクラブの日でした今日のテーマは七夕七夕のお話を聞いたあとは、みんなで短冊や輪飾りなどをみんなで作って遊びましたみいちゃんはのりを使うのが楽しかったみたい帰ってきても楽しかったを連発ちょうど、知人に頼んでおいた笹が届いたので、午後から一緒に我が家の七夕飾りを一緒に作りました 家族の短冊♪100均で買っておいた短冊に、今日幼稚園で教わってきた着物?と顔をつけました顔は色画用紙ですロッキーロビンの短冊も作っちゃいました ゆうくんとみいちゃん パパとママこのパパ、結構似てます ロッキーとロビン 輪飾りです♪細く切るのはママがやりましたが、のりで輪にするのはみいちゃんが頑張りました 切り飾り♪うろ覚えですが何とか形になりました去年も笹をもらって飾ったのですが、去年の飾りはママが一人で作りました今年はみいちゃんも一緒に作れるようになってすごく楽しかった成長してるんだなぁって感じました今日は午後はずっとおりがみで遊びましたみいちゃんは全然飽きたりせず、ずっと夢中で遊んでいました 孔雀、うさぎ、あやめママも新しいものを作ってみました。みいちゃんはうさぎがお気に入りだったみたいですゆうくんはハイハイで前に進むようになりました。でも、その姿はクロール頭を水泳の息継ぎの時みたいに横にして足とお尻をうかせて手をクロールのように前に出して前に進んでますめっちゃへんてこりんなスタイルみいちゃんもずりばいが長かったけど、ゆうくんはどうなるのか・・・ちょっぴり楽しみです今日は午後からを伴うが降って、残念ながら笹に飾りつけすることはできませんでしたが、明日は飾れるかな?幼稚園のクラブ、自分も一緒に行かなきゃいけないので、大変だなって思っていましたが、おかげで楽しく七夕飾りを作ったりできてよかったです
Jul 3, 2006
コメント(14)

おとといは結婚記念日、昨日はお友達来訪・・・そして今日の主役は子供たちみんなで思いっきり遊びました みいちゃんを背負って腕立て伏せ く・くるしい・・・ みいちゃん、たのちいでちゅか? パパ、がんばれ!! ダウンしたパパ、襲われてます(^^ゞ ふふふ・・・ゆうくんの不敵な笑い 人気者のパパ、ニコニコです♪そのあとはロッキーロビンのお散歩に・・・みいちゃんとパパで出かけました。ゆうくんは夕涼みにお外でママとブラブラ散歩から帰って少しみんなで遊びました すべり台が大スキなみいちゃん♪ いいなぁ、ボクもちゅべりたい・・・ 散歩のあとは喉がかわくワン! ロッキーロビン大好きみいちゃん 疲れたワン・・・ロビン ほんとに・・・ロッキー ほんとに暑いねぇ・・・ サッカーもみんなでしました♪このあと、まっすぐお風呂へみんなで一緒にお風呂でさっぱりして、晩ご飯はママの実家の家族と一緒に食べに出かけました子供たちは帰ったらすぐに寝ちゃいましたきっと楽しかったんでしょうね暑くてバテバテでしたが、楽しい週末を過ごせました
Jul 2, 2006
コメント(12)

今日は、昨日の夜更かしがたたってかなり寝坊でも、みいちゃんとゆうくんを連れて100均にお買い物へ・・・コットン糸を買い足したかったからなのですが、みいちゃんにシャボン玉を買ったりといろいろ楽しくお買い物してきましたそして、夕方、ロキロビの友人A子ちゃんが遊びに来てくれました結婚前にロキロビが働いていた会社のお友達ですって行ってもロキロビより8歳も若いみいちゃんはA子ちゃんが大好きいつも優しく遊んでくれるから・・・今日も絶好調、ハイテンションでしたもちろん、パパもA子ちゃんが大好き・・・こっちもかなりハイテンションでした 記念撮影♪子供たちにかなりもみくちゃにされながら、楽しくおしゃべりしていってくれましたありがとうA子ちゃん。うるさい我が家だけど、懲りずにまた遊びに来てねA子ちゃんを家まで送って、帰りにコンビニでお酒を買って帰ってきたロキロビ夫婦そしてイングランドーポルトガル戦を観ちゃいましたブラジルーフランス戦も頑張って途中まで観たのですが、睡魔に勝てずリタイア・・・どんなイベントの中にもW杯があった週末になってしまいましたでも、A子ちゃんに遊んでもらって子供たちはとってもうれしそうでした
Jul 1, 2006
コメント(8)
全41件 (41件中 1-41件目)
1