ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.28
XML
カテゴリ: スペイン系(Ron)
【ロン バルセロ インペリアル 40周年】

ドミニカのラムです。

久しぶりのバルセロです。
今回のやつはバルセロ・インペリアルが誕生して40周年を記念してのプレミアムブレンドです。

30周年のプレミアムブレンドから早くも10年、時の流れは早いものですね。


​​​​​
海外の様々なサイトによると(サイトごとの違いがあって正確には不明)、熟成に使用されたカスクなどはノーマルのバルセロインペリアルと違いはなく、熟成年数が大幅にアップされているバージョン、ということのようです。

スペイン系ラムとしては珍しく度数43%と今風。
ボトルや外箱は高級感あふれるデザインですが、僕としてはどちらでもいいところです。



香りはいつものバルセロインペリアルに似た、チョコレートとカラメル、バニラなど。
味わいもやはりバルセロインペリアルそっくりで、柔らかくて濃い系のスパニッシュスタイル。
キャラメルとチョコレート、ヨーロッパ的な深煎りコーヒー、ハニーバターなどの風味。
とても飲みやすく、クセがなく、それでいて丸みを帯びた濃い口の味わいです。
はっきり言って風味・味わいはノーマルのバルセロインペリアルとの差は大きくありませんが、それだけバルセロインペリアルの完成度が高いということで、僕的には前回のシャトーデュケーム(というワインらしいです)カスク使用バージョンより却って印象深い一本です。
ノーマルとの価格差をどう捉えるか、ということが焦点、という感じです。



最後に、加糖量が少し気になりました。

​表示は無いので、どれだけ加糖されているかは不明ですが、まあまあな量が加糖されているのではないかと思います。​​

これだけ美味しいければ、加糖しなくても充分美味しいと思うのですが、メインの商圏(スペインが主な輸出先だそうです)では、こういう感じがウケるのでしょう。

【僕の評価】5段階中の 4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.28 20:40:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: