ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.14
XML
カテゴリ: ワイン日記
今年は、当たりのワインに出会うことが多い。それも自分で所有しているもの。ある程度自信があるものでも、予想より素晴らしいことが多いし、これは微妙と思うものさえ、予想以上のおいしさをみせてくれる。それが

「ちょっとおいしい」

という程度ではなく、

「すげー、うまい」

と驚くくらいのおいしさなのだ。

はずれたのはシャトー・ド・フューザル白94とシャトー・セント・ジーンのサンク・セパージュ96くらい。

今年の驚きヒストリーで気になったものを挙げると、筆頭はプロヴィダンスのプライベート・リザーヴ97。

高価なワインではあるものの、エイジングポテンシャルには疑問を持っていたのでまったく期待していなかった。それが尋常じゃない完成度。唯一無二の個性。あまりの素晴らしさに、楽天を検索しまくってしまった。


■プロヴィダンス・プライヴェート・リザーヴ [2000]750ml

続いて、無名生産者のコルトン・シャルルマーニュ75。バッドビンテージだし、80年以前のブル白でほとんど良い経験をしたことがない。ところが、貧弱なビンテージを感じさせないおいしさ。よい白をバンバン開けているワラビワイン会の歴史でもトップクラス。偉大ではないけれど絶妙飲みごろ感には感服。



また↓のワインは、ある程度大丈夫だろうとは思いつつも、予想以上に素晴らしく、そのワイン会ではトップクラスのパフォーマンスをみせてくれた。

ドーヴネのレ・ナルヴォー
シュレールのシャン・デ・ゾワゾー
ダル・フォルノ・ロマーノのヴァルポリチェッラ
ヴァンサン・パリのコルナス・グラニ 60 V.V

そして今回。とある自然派ワイン好きの会に、↓のワインを寄付として持っていったところ、これも当たり。ブルーイィは、完全にやばいと思っていただけに驚いたし、グランジュ・デ・ペールの素晴らしさには同席したみんなが感心する次第。

1998 Brouilly(Marcel Lapierre)
 ブルーイィ(マルセル・ラピエール)
1999 Vin de pays L'Herault(Domaine de la Grange des Peres)
 ヴァン・ド・ペイ・レロー(ドメーヌ・ド・ラ・グランジュ・デ・ペール)

とりあえずはラピエールから紹介。携帯画像で汚くてすみません。


1998 Brouilly(Marcel Lapierre)
ブルーイィ(マルセル・ラピエール)
Beaujolais, Bourgogne, France - 赤辛口
\2,500くらい, よしや, 1999年8月購入



エチケットを見ると、

domaine par Les Marcellins
Chateau du Prieure

という生産者の表記。

このころはわからないけれど、現在マルセル・ラピエール氏がちゃんと関わっているのは、モルゴンやキュヴェ・マルセル・ラピエールなど一部のワインだけ。それらはMarcel Lapierreという表記されている。それら以外は


Chateau Cambon

のどちらかで、ラピエール氏はほとんど関与せずに、クリストフ・パカレが仕切っている。けっきょっくこのワインはどちらでもないので不明。

で、本題はこちらの味。グラスに注ぐとロゼ並みの薄い色合い。少し茶色が入っているので、かろうじて熟成した赤だとわかる。味わいは、多少のシンプルさは否めないが、とろりと柔らかく、奥底には果実味も残っている。熟成香も少々。これだけ楽しませてくれたら十分。

これがモルゴンやキュヴェ・マルセル・ラピエールだったら、どうだったのだろうと楽しみが広がる。セラーで寝かせているキュヴェ・マルセル・ラピエールのNV(2000)は、将来が楽しみ。どこかのブラインドワイン会で使おう。


マルセル・ラピエール モルゴン [2006] 750ml


キュヴェ・マルセル・ラピエール[2003]

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 02:52:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: