フリーページ
昨日は節分でしたね。
我が家でも毎年恒例で豆まきをします。
鬼は旦那ですが、昨日はひなたが太陽にお面を作ってて、それを太陽にくっつけました。

かわいい鬼です
旦那は、豆についてたお面をかぶって外に出て、ひなたにずいぶんとやられてました。
ひなた 「鬼は~外~!!」
バチバチ
旦那 「いててて」
ひなた 「福は~うち~!!」
バチバチ
旦那 「いって~」
大爆笑です
それこそ、最近では恵方巻というお寿司を食べるのが主流になってきましたね
昨日はひなたの「言葉の教室」があったので、簡単に済まそうとファミリーマートで購入。
1本に1杯、豚汁サービスがありました
蓋もつけてくれたので、自宅で子供たちが飲みました

おいしかったですよ~!!!
コンビニの物ですけど、すごくおいしかったですよ。
太陽もひなたもよく食べました
今年の恵方はは西南西の方向でしたね
今年も家族みんなが健康でいれますように・・・とお願いしました
ひなたが書いた作文が文集に載り、持って来ました
なかなか載らないという話です。
頑張りました
学校で書いた書写も、学校選抜で金賞をもっらって、賞状をもらってきました
今年の出だしは好調です
もうすぐマラソン大会があります。
それも頑張ってよ~
計画停電の対象外になりました March 18, 2011 コメント(2)
福島第一原子力発電所&宮城県宮城郡利府… March 16, 2011 コメント(2)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着