全17件 (17件中 1-17件目)
1
風邪っぴきです。せっかく前回治ったとおもつたのに。。インフルエンザワクチンも、うったのに。。2W前から、咳が、、ハナが。。会社の前の席のヤツコンンやってたから、やばいと思ったんだけど、やっぱりっと。でもね熱でないしそんなに悪くないから、昨日まてがんばったけど、休みなったとたん、寝てます。ちなみに、うちの嫁さんにも、おもいっきり、うつしちゃいました。会社からのおみあげとして。正月の予定くるいました。どうやら、ふたりで、寝正月になりそう。ホントは、嫁さん実家に帰るってからひさびさ独身生活満喫しようかなぁなんて、思ってたのに。。ついてない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2006.12.30
コメント(6)
今年も、もう終わり。いろいろとありましたねーちなみにね仕事も今日でおしまい。他の会社、もう昨日でお休みのとこ多いのに、なんなんだーと。なんで、きよぅは仕事になりません。ユーザーも休みだし。ちいさなことだけど、今年身近でおどろいたこと。 *F-14トムキャットが完全に退役してしまう。。。悲しい、カッコよかったのになぁ。 *京浜東北線に液晶TVが実験的にのせてあったこと。。。山手線のより、ビック。 *ひさびさ行った横浜駅ぜんぜんかわっちゃったこと。。。。大学生の頃よくあそんでたとこなのに。。 *某大手会社の受付のコに告られた。。もっと若くてカッコイイのいるのに。。。 *友達の一人がハートアタックで死んだこと。。。同じ業界の人で、これで何人目かな。 *ここ1年風邪ひいてない。。やっぱりオレバカだったのかな? しかし年末立て続けに引く。。やっぱりバカじゃなかった???*実家の近くに住んでたいつも元気よかったおじさんが急に亡くなった。。。あんなにハッパかけてくれたのに。 *親戚の身近な人たちが次々といなくなった。。。時代かな・・*転職。。引き抜きにあいました。しかし、ちいさな会社で、東京よろしくって言われて勝手にやっちやおかななんて。*etc。。。2007年は、ひとつ目標あります。どんどん、こゆうの参加するんで、よろしく。http://www.alive-net.net/動物たちのために、やさしくなります。
2006.12.29
コメント(4)
実は、オレ学生の頃だっけかな、ずっーと胃の痛みつづいたんで、胃のレントゲン検査したら異常なくて、じゃ胃カメラをと、検査したら、、、これが、最悪。当時、あまり麻酔きかなくて、ただでさえ、くるしいのに、何か発見したらしくって、そのセンセ、カメラ入れたたまんま、看護婦さんに、他のヘテランせんせ呼びにいかせて、まつこと数分、、あれ、苦しかった。。。で、コレ、トラウマになって、それ以来ファイバースコープ大嫌いになってしまったんだけど、、、で、どうやら、できものあるらしく、組織とって、、、でもそれも異常無く、、、そんなこんなで、何回も再検査。もう、トラウマになってるから、その病院いやで、別の大学病院いったら、病状言ったのに、はじめからみないとわからないとかで、また、レントゲンから、スタートして、胃カメラ。。もう涙モノ。。今じゃ全身麻酔してできるけど、そんときは、ノドの麻酔だけで、あのトラウマあるから、精神的にダメで、麻酔なんて、終わってから効くみたいで。。そんなんで、何度も何度も胃カメラのみました。そのたびに組織とつて、結果異常なし。良性ポリープという診断。小指ぐらいのできものが、胃の入り口ちかくにあるのです。あまりにも苦しくて一度なんて、自分でファイバースコープ引っこ抜いたことあります。センセに怒られたこと。。で、定期的に胃カメラやるハメになって、そのとき、いつも、カンゴフさんの手握ってました。く・る・し・く・て。で、その大学病院で何度もやっても同じだから、そのできものの中を超音波使ってみましょう、と。なんかよくわかんなかったけど、検査当日、大学病院行ったら、いろんな機械と検査室にズラリと何人もセンセが。。。こりゃ、ただごとじゃななと、ピンと。で、いざ先端に超音波ついたカメラ飲むんだけど、医療関係の人ならわかると思うけど、ぶっといんだよね。通常の胃カメラより。入れるとき、「グェゲホ」って、あんまり苦しいんで、自分で、また、引っこ抜こうとしたら「危ない。ノドきれる」って大御所らしいセンセが叫んで、ことの重大さ知り、、後は、素直になすがまま。。やたら、「リバー」「リバー」っていろんなセンセの声聞こえたの覚えてる。結局、検査の結果どうも、そのできものの中に水がたまってるらしい。で良性で、年一ぐらいで、定期的に検査したほうがベストと。ほっといても問題なしと。というワケで、いまだに車検みたく1年に1回ぐらい胃検査してます。でも、当時と比べると、全身麻酔してくれるし、ぐっと楽かな。ちなみに、はじめに胃が痛かったのはストレスらしい。
2006.12.27
コメント(6)
女の人って、やっぱり、それぞれのイベント大切にするよね。クリスマスもそうだし、バースディもそうだし、バレンタインも。男はもっとわかってやんなくちゃね。ってか、アメリカだと、あたりまえのことだけどね。かくいう自分は、、、3歩あるくと、物事わすれちゃいます。。
2006.12.26
コメント(3)
気分が。。クリスマスどーのこーのじゃなくつて。今年もあとわずか、、今年も何してたんだろって。なんかさ。オレ何やってるんだろ、、って、仕事中おもうようになつてきた。いけないね。でも、テンション下がってます。
2006.12.25
コメント(5)
うちは、猫4匹いるみんなオレが死に掛けてたの拾ってきたんだけど。。で、やっぱ。毛ぬけたり、汚れるんだよね。オレあんまり気にしないんだけど。。人間の方が汚すっての頭あるし。まぁね掃除する方はたいへんで、、で、猫の毛とってもとってもきりないんで、この件ではたまーに爆発。で、オレに向かって、「もーいや、。こんな家!!」まあまあ。仕方ないじゃん。「出てって」えつ?オレが・・・???
2006.12.22
コメント(8)
はぁ、今日もクタクタだハラ減ったなぁと、電車乗ったら、メールが。「夕食作るのスランプ」フッ、、またコンビニ弁当か・・(TT)
2006.12.20
コメント(8)
昨日、くたくたで夜帰り、雨の中バスのつて帰った。傘ささずに、びしょ濡れになってたし、疲れからか携帯でッドフォンしながら、音楽きいてたら、いつのまにか、爆睡。。なもので、きっと運転手さんのアナウンスも音楽でかき消されてた。ハッときずくと、、、みなれた風景とは逆に走ってる。。そう終点とおりこして、バスは車庫にむかってのです。たまにあるんです。。電車でも、寝過ごすことが。あわてて起きて、、、降ろしてもらった。ヘッドフォンからはスティービーワンダ゜ーのパートタイムラバーが、悲しくかかってた。。。
2006.12.15
コメント(6)
昔から車がすきで、学生の時とかは、新車が発表されると休みの日に友人といっしょに、展示場いって試乗しまくり、営業さんと商談しちゃったりとかひやかしのとんだ迷惑なこともしてました。カタログなんかも、たーくさんもってましたねー。ちなみに、その当時、24バルブのセリカXXが出たばかりで、一番ほしい車でしたね。将来の車購入計画なんてものを練って、ファミリア→レビン→セリカXXなんて計画あったのですが、現実は、、、、。今は、エコカー全盛ですが、一昔前は、とにかく力だったもので、トルクがなんたら、バリキがなんたら、とよく友人と語り合ってました。東京モーターショーでMR2が発表されて実際に販売されたときは、ホントのどから手がでるぐらいほしかったです。あと、思い出にのこってるのは、ホンダのCR-Xが出たときです。3バルブのトルクフルでしたが、試乗したとき、加速感が当時は衝撃でした。あと、この車の「ふたりの自由のために」というコピーが好きでしたね。車好きが高じて友人といっしょにAライなるものを取って、モータースポーツを楽しんでたこともありました。お金ないんで、面にジムカーナをやってたのですが、だいたい月に1回ぐらいの割合で参加してました。ジムカーナっていうのは、つまり、クラスにもよるんですが、普段のっている車で舗装路面をパイロンとかを使って決められたコースを箸って競うタイムトライアルなんですが、そーゆー競技を行うもので会場がたいてい郊外とか広い場所で、たとえば筑波サーキットとか富士スピードウェイとかにたいてい朝7時とかに大会会場に集合で、東京の下町にすんでいたので、眠い目をこすりながら、まだ日ののぼっていない朝の首都高をとばしたのがいい思い出です。当時の彼女(今の奥さん)も、何度か応援につれてったことあるのですが、一度なんて、向かえに行ったら、まだ寝ていたらしく寝起き状態で大会会場につれてったことあります。彼女がまめに、お弁当をつくってくれたのが、このときだけというのも、悲しいやら、、、ですね。んなほけで、最近は、ぜんぜんやんなくなっちゃって、ライセンスも、ついに期限切れとなり、とても、今となってはいい思い出です。写真は念願のレビントレノをやっと3代目で購入。ただAE86でなくAE101だけど。。この前の92でトレノがFFになってがっかりしたけど、101になって、よりエンジン性能がパワフルになって納得購入。ただし、車両重量は86の様にはいかなかったです。が、とにかくよく、はしった。。。一番長くのってました。ちなみに、レビンでなくトレノにしたのは、ヘッドライトがビームだったから。以上、長文でしたー。読むやついないって?
2006.12.14
コメント(9)
オレには関係ねえやい。。。。(TT)
2006.12.11
コメント(8)
もう街はすつかり、 クリスマスモード。 家にいるとわかんないけど、 こーやって、仕事で外でてると肌で感じるし、 必然的にきれいなイリミネーションが目にはぃつてくる。 銀座の街も、 夜になると、とってもきれいで、、 帰り際みる こんな風景が せかせか仕事してる自分の 目の保養になる。 高層ビルの夜景とか好きなんだけど、 この季節、普段とはちがつたね 夜景になってね とっても好きです。 自分思うんだけど、 この高層ビルの夜景って、 人類が作った芸術品だと思う。
2006.12.08
コメント(6)
怪傑ゾロの映画っていろいろとあるけど、最近では、「レジェンドオブゾロ」とか、、「マスクドオブゾロ」の続編だけど。ゾロっていったら、黒マントに黒い帽子、黒いマスクして、剣の腕がよくつて、なんたって、トレードマークは、このサーベルで「Z」の文字を残すと。。で、昔からいろいろとあるこのゾロの映画で一番好きなのはねちょっと古いけど、「アランドロンのゾロ」アランドロンがかっこいいとか、アランドロンのオカマ役がコメディっぽくつていいとかラストの長時間の剣での格闘シーンがいいとかじやなくつてなんてったって、テーマ曲きにいってる。あの曲かやっぱり、ゾロなんだよと。DVDてかりてみてちょ。ちなみに、ゾロは黒一色なんだけど、自分も黒という色好きで、車から原チヤリ、ジヤンバー、コートとみんな黒ですぅ。
2006.12.07
コメント(6)
ってアメリカのTV映画あるんだけど、、ビデオ化されてて、DVDにないのが残念。どーゆーのかってとね航空母艦でのパイロットたちの物語で、「トップガン」とはちがって、主役は空母。でも、空母って、海を動く基地ってワケで、あらためてすごいなと。そこで何千人のヒトたちがそれぞれの部署で働いていて。。で、このドラマの主人公はTOMCATのパイロツトで、ちなみにTOMCATは、二人乗りなんで、平たく言うとレーダー係りと運転手のふたりで、このコンビがおもしろい、このドラマ。それにしても、やっぱ、TOMはかっこいい。。。。空母は夕日がにあうなつて。
2006.12.06
コメント(4)
したよ。。こ心配かけました。。って、誰も心配してないか(TT)あ、、でも、今夜も早くかえれない。。はやくかえりたいよぉぉぉ
2006.12.05
コメント(6)
休んで、ゆっくり寝てると会社から電話攻撃うけるんかねーオレいなくつたって、なんとかしてくほしいなぁ。。おかげで、パソコンむかうハメなってるし、、うう、ゆっくり寝ていたい。。
2006.12.04
コメント(4)
だいたい、週末に大掃除した、出かけたで、ちょっとよくなると無理してしまったせいか、すげー調子わるい。。でも、今日は新しい形態ほしく、買い物にいってしまった。調子悪いのに寝てればいいのにね。新規は安いのにどうして機種変更高いんだろね。でもって、何件か行ったけど、どこも、ほしいヤツ、在庫ないし、あっても、他のとこより、高かったり。。そんなこんなで、人ごみにつかれて、よけい体調最悪。自業自得でした。
2006.12.03
コメント(8)
もう、いっぱいいっぱい。やっと一週間おわった。病み上がりだつたから、ペースもどすのたいへんだつたなぁ。ふぅ。。いっぱいいっぱいです。。
2006.12.01
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

