暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
090575
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
●あたし的な映画評論●
邦画 *あ行*
邦画 *あ行*
青の炎
〔青の炎〕
ジャンル
青春,サスペンス
キャスト
二宮和也,松浦亜弥,鈴木杏,山本寛斎,秋吉久美子など
製作年
2003年
鑑賞方法
ケーブルテレビ
DVD
持っていません。
購入は
こちら
公式サイト
http://www.walkerplus.com/aohono/
〔感想〕
嵐のにのが出てるので、見ました☆
率直な感想としては、やっぱりにのは演技が上手いです^^
嵐のメンバーの中でも、にのは1番演技が上手いと思います。
にのが演じる秀一の生き方は、すごく切ないです。
家族を守るため、義父を殺害する計画を立てます。
完全犯罪ともいうべき、自らのアリバイ工作や殺害方法でした。
でも、友人に怪しまれ・・・またも殺人を犯してしまうという、
非常に冷酷な少年を演じています。
あたし的には、おもしろいとは思いませんでしたが、
作品の評価としては、高いようです。
あたしは、どうも主人公の少年の気持ちを理解することができませんでした。
殺人を犯すこと自体許せないことだし、内容もあまり好きじゃないです。
ただ、兄妹の会話(鈴木杏さんとのシーン)や刑事とのやり取りの部分は、
良かったかなぁと思います。
あと、にののコンビニのジャケット(?)姿が良かったです★
そうそう、DVDについてなんですが、
【二宮和也コレクターズエディション】と【
松浦亜弥コレクターズエディション
】があるようです☆
限定品なので、今手に入れるのは難しいかもです。
特に、にのの方はレアですね^^
あずみ
〔あずみ〕
ジャンル
アクション
キャスト
上戸彩,オダギリジョー,石垣佑磨,成宮寛貴,小栗旬など
製作年
2003年
鑑賞方法
地上波テレビ,ケーブルテレビ
DVD
持っています。
購入は
こちら
公式サイト
http://www.toho.co.jp/movie-press/azumi/welcome-j.html
〔感想〕
突然ですが、あたし忍者映画って大好きなんです♪
なんか、身軽でかっこいぃし、あの格好とかもけっこう好きだったりします*^^*
「あずみ」は、一言で言うと・・・上戸彩がすごくかっこいいです!!
もぅ、あずみ役は上戸彩以外にいないです。ホントに☆
こういうこと言うと、ファンの人に怒られるかもしれないですが、
「あずみ」を観るまでは、あんまり上戸彩のことが好きじゃなかったんです。。
まぁ、嫌いでもなく好きでもなくって感じで。
でも、これを観たらファンになってました★←単純(笑)
《あたしは、けっこう役柄に影響されます。》
ストーリーもおもしろいと思います。
あずみ達は、刺客として数々の試練に立ち向かいます。
爽快感あふれる斬り合いのシーンの他に、切ないシーンもあります。
あたしは、最後の200人斬りと言われるシーンが好きですね。
他には・・・美女丸役のオダギリジョーが良いです(笑)
あのメイクとしゃべり方は何っ!?って感じですよぉ。
DVDのメイキングを見たら、
あのメイクはオダギリさん本人がリクエストしたと言ってました!
まだ「あずみ」を観ていない方は、オダギリさんのメイクにも注目です★
どんな役柄もこなすオダギリさんは、演技がホントに上手いと思います。
そうそう、DVDは2枚組みのを買いました♪
映像特典が、とにかく多かったです!
あたしは、キャストのインタビューが入ってるのが1番うれしいんですけど、
「あずみ」のDVDには、
上戸彩さん,オダギリジョーさん,石垣佑磨さん,小橋賢児さん,小栗旬さん,
成宮寛貴さん,金子貴俊さんなどのインタビューが入ってました☆
インタビューはそんなに長くなかったですけど、いろいろ裏話が聞けて良かったです。
監督のインタビューが多すぎたのには、正直まだあるの・・・?って感じでしたけど(笑)
あずみ2 Death or Love
〔あずみ2 Death or Love〕
ジャンル
アクション
キャスト
上戸彩,小栗旬,石垣佑磨,栗山千明など
製作年
2005年
鑑賞方法
DVD
DVD
持っています。
購入は
こちら
公式サイト
http://www.azumi2.jp/index.html
〔感想〕
DVDを購入してから、少し時間が経ってしまったんですが・・・
やっと、時間が空いたので観ました☆
今回の「あずみ2」は、前作「
あずみ
」とは監督やスタッフがまったく別で、
「あずみ」の続きなんですが、でもちょっと違った新しい「あずみ」にも思えました。
前作を観た人にも、観ていない人にも、おすすめできる映画です!
最初見たときは、あずみの剣さばき(刀さばき?)が上手くなっているものの、
力としては、少しパワーダウンしているように感じて・・・
敵を倒すのに、時間がかかっているような印象を受けました。
でも、それは最初だけで、後半は・・・やっぱりあずみでした^^
強いし、かっこいぃしで、またファンになっちゃいましたぁ☆
あたしが思ったことなんですが、
話の内容や雰囲気が、なんか、「
SHINOBI
」に少し似てるような気がしたんですよぉ。
もち、「あずみ2」の方が公開されたのが早いので、
「SHINOBI」が真似したんでしょうか(笑)
もしかしたら、製作者が一緒なのかもですけど。
あたしは、両方の作品が好きなので、全然問題ないです*^^*
好きなアクションシーンは、何と言っても!土蜘蛛との対決シーンです。
あれを映像にできる技術は、かなりすごいと思います。
あっ。土蜘蛛とは2回戦闘シーンがあるんですけど、
あたしが良いと思ったのは、2回目の方です。
あの構成というか設定は、あたし的にぐぐっと引き込まれますね。
たぶん、他の映画でもあんな設定があれば、おもしろいと思ってしまいます☆
ただ、土蜘蛛が命を落とす映像は・・・ちょっと頂けないというか、
あまりにグロすぎて、思わず「うわぁ~。。」と声が出ました(笑)
そうそう、今回は前作に比べて、
ただの”刺客”と一言で表せる感じではなかったです。
愛があり、罠があり、友情ありで・・・。
あずみの亡き”なち”への思いや、なちとそっくりな”銀閣”、
そして、唯一の仲間”ながら”・・・。
ながらの死は、あたし的にすごくショックでした。
ホントに驚きだったし、何で気づかなかったんだろぅという悔しさが残りました。
ながらに教えてあげたかったです><「こいつは危険だ」と(笑)
あたしは、金閣がすごく怪しいなぁと思っていたんですけど、
最後まで、あずみの味方でしたね^^前作では、悪役を演じていたのに。
なち役の小栗旬さんは、銀閣役にとっても合っていました☆
動作や表情はすごく良いのに、セリフの言い方が少し棒読みなとこがあって、
そこがちょっと残念でしたけど。。
上戸彩さんは、ホントにあずみ役に合ってますね^^
前作の感想でも書きましたが、あずみ役は、上戸彩さん以外にはできないと思います。
ってか、上戸彩さん以外のあずみは考えられないです★
刺客としての動きやセリフ回しもそうですが、表情がとにかく良いです。
映像特典に、キャストのインタビューが入っていました♪うれしいです^^
それで、梢役の栗山千明さんについてなんですが、
今まで、あまり栗山さんの出ている作品は観たことがなくて、
この「あずみ2」で、初めて演技を見たという感じなんですが、
これこそ”女優”だという人を発見しました(笑)
見た感じのイメージでは、気が強くて、ちょっと近寄りがたそうな・・・だったんですけど、
インタビューを見たら、全然イメージと正反対だったんです!!
おとなしそうで、かわいらしい、ホントお嬢様☆な感じの人で、
よくここまで変われるなぁと、驚きでしたぁ。
メイキングの方も、少し入っていて楽しかったです*^^*
裏話が見れるのもいいですよね~♪
そういえば、予告編を見ていてちょっと気になったんですけど、
銀閣があずみの肩を抱いてるシーンってありましたっけ??
状況からして、銀閣があずみを守ったところだと思うんですが・・・
そんなシーンは、ないと思うんですよぉ。。
もしかして、カットされちゃったんでしょうか><
テレビの予告編でも流れていたもので、
公開前から、すごく気になっていた部分なので、見れなくてちょっと残念なんですよねぇ。。
その部分以外は、満足しています^^
おもしろかったので、また近いうち見たいです☆
あっ!書き忘れるとこでした。
プロデューサーの意向か何かわかりませんけど、
TBSアナの安住さんが、侍役で出てました(笑)
一瞬だけ、コメディっぽくなりましたね・・・気分が。
【アズミ】つながりですかね。
まぁ、そんなところにも注目です。
前作を見ていない人でも楽しめる作品かなぁとも思います。
「あずみ2」を見た後に、「あずみ」を見るのも悪くないかもです*^^*
いま、会いにゆきます
〔いま、会いにゆきます〕
ジャンル
ラブロマンス
キャスト
竹内結子,中村獅童,武井証,
美山加恋,小日向文世など
製作年
2004年
鑑賞方法
地上波テレビ
DVD
持っていません。
購入は
こちら
公式サイト
http://www.ima-ai.com/index.html
〔感想〕
まさか、この映画をきっかけに・・・
竹内結子さんと中村獅童が結婚するとは思いませんでした。。
さて、内容に入ります☆
佑司くん(武井証くん)のクラスメイトに、美山加恋ちゃんが出ていて、
とってもかわいかったです^^まだ少し幼い感じでしたけど。
佑司くんは、ホントに優しいですね*^^*
小さいのにしっかりしてて、頼れそうな感じです♪
でも、まだまだ子供で親に甘えたい歳だと思うのに、
そうならなきゃいけなかったっていう現状に、心が苦しくなりました。
バースデーケーキを、佑司くんが18歳になるまで予約していたところが、
すごく良かったなぁって思います☆
たっくんのかかりつけ医師の小日向さんは、ホント癒されます。
あの笑顔が優しくて良いですね。
実際に、小日向さんが医師だったら、救われる患者さんも多いと思います★
エンドロールで流れる、オレンジレンジの「花」は最高です^^
大好きな曲ですよぉ。
ドラマ化したときは、1話目しか見なかったので、
映画との違いなどはよくわからなかったけど、
「たっくん」って呼ぶ佑司くんがかわいいのは、変わらないですね*^^*
神様が与えてくれた6週間の奇蹟・・・
巧の視点、澪の視点、両方の視点で描かれているのが良いし、
どんな思いで、未来の巧と佑司に会ったのかなど、
前半よりも後半の内容が、あたしは好きです☆
「えっ、そうだったの!?」と思わず声に出てしまったくらいで、
初めは、単純に澪が生き返ったと思っていました。
でも、結末はそうじゃなくて・・・いわゆるタイムスリップ的な感じだったんですよね。
あたしは、そういう結末にちょっと新鮮さを感じました★
「ただ生き返った」だけでは、普通のストーリーだと思うし。
あくまでも、個人的な意見ですが、
1つの物語としては、すごく良かったと思うけど、
竹内結子さんと中村獅童は、やっぱり微妙です。。
海猿
〔海猿〕
ジャンル
海洋ヒューマンエンターテイメント,ラブロマンス
キャスト
伊藤英明,加藤あい,海東健,伊藤淳史など
製作年
2004年
鑑賞方法
地上波テレビ
DVD
持っています。
購入は
こちら
公式サイト
http://www.umizaru.jp/umizaru1/index.html
〔感想〕
この映画は、あたしが今までに観た邦画の中で最高です☆
実は・・・今まで、あまり邦画でおもしろい!と思ったのが少なくて、
あたしは、絶対洋画派でした。
でも、「邦画でもこんなに感動するんだぁ。邦画にもこんなに良いものがあるんだぁ。」と、
日本の映画もバカにできないなぁって思いました。
なので、洋画よりは少ないけど、邦画も前よりは観るようになりました♪
「海猿」は、海上保安庁の潜水士になるための訓練生たちを描いた作品です。
訓練の様子などはすごいリアルだし、笑えるシーンもあります^^
それに、映画というかドキュメンタリーを見ている感じも少しします。
息を止めているシーンのときは、
こっちまでちょっと息苦しくなったりもしました(笑)
最終訓練のときに、突然のトラブルが起きるんですが、
これがまた感動なシーンで泣けます・・・。
あたしは、この映画で2回泣きました。
ってか、主役の仙崎大輔役に伊藤英明さんはぴったりですね★
自らもダイブマスターの資格を持ってるそうで、かっこいぃです!
そうそう、伊藤さんの他にもう1人注目してほしい人がいて、
三島優二役の海東健さんです♪
海東さんは、前に他のドラマで知った俳優さんなんですけど、
伊藤さんに負けず、かっこいぃです☆
仙崎と三島は、ライバル同士なんですが、
最後には、バディとしての深い絆が生まれます。
「海猿」は、ドラマとしても放送されていましたが、
ドラマの方には、海東さんは1話にしか出ていなかったので残念です。
2006年公開の「海猿2」にも、出ていたらうれしいなぁと思ってます★
この「海猿」のDVDなんですが、懸賞で当選しました!
花王のサクセスのキャンペーンなんですが、
どうしても欲しくて、母とあたしの名前の両方で応募したら、
なんと・・・2つ当たっちゃいました(笑)
うれしさ2倍・驚き2倍でしたぁ♪
1つは鑑賞用にして、もう1つは保存用にしてます☆
あたしの友達に、この映画を薦めたら・・・
全員が「良い!おもしろくてはまった!」って言ってました。
ホントにおすすめの映画なので、まだ見ていない方はぜひご覧くださいませ★
邦画TOP
→
+あ+
→
+か+
→
+さ+
→
+た+
→
+な+
→
+は+
→
+ま+
→
+やらわ+
洋画TOP
→
+あ+
→
+か+
→
+さ+
→
+た+
→
+な+
→
+は+
→
+ま+
→
+やらわ+
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
DVD映画鑑賞
洋画002
(2025-11-27 06:56:01)
◆◎◆韓国ドラマ・映画◆◎◆大好きヽ(^◇…
王は愛する スペシャルプライス版コ…
(2025-11-29 00:00:10)
最近観た映画。
ストロベリーショートケイクス
(2025-11-29 00:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: