●あたし的な映画評論●

●あたし的な映画評論●

邦画 *た行*


邦画 *た行*


大失恋。
〔大失恋。〕
ジャンル
恋愛
キャスト
瀬戸朝香,武田真治,萩原聖人,鈴木京香,舘ひろしなど
製作年
1995年
鑑賞方法
地上波テレビ
DVD
持っていません。
購入は こちら
〔感想〕

かなり前・・・10年も前の映画なので、ちょっと記憶が薄れてます。。
でも、鮮明に憶えているのが、冒頭が観覧車の中で、
恋人同士(誰と誰だったかは忘れました)がキスをしているというシーンですね。
それぐらいしか憶えていないです(笑)

こんな感想だと、今から観る人には全然参考にならないですね・・・。
あっ。遊園地が舞台です!
時間があったら、また見てみようかと思います★

東京タワー
〔東京タワー〕
ジャンル
ラブロマンス
キャスト
岡田准一,黒木瞳,松本潤,寺島しのぶ,平山あやなど
製作年
2004年
鑑賞方法
DVD
DVD
持っています。
購入は こちら
公式サイト
http://www.tokyo-tower.jp/
〔感想〕

やっとDVD買いました☆
ずっと気になっていたんですが・・・高くて、なかなか買えませんでした><
この作品のDVDは、プレミアム・エディションと通常盤の2種類があって、
あたしは、特典ディスク付きのプレミアム・エディションを買いました♪
ホントは安い方がいいんですけど・・・(笑)
値段が1000円くらいしか違わなかったので、それなら、特典がある方がいいなぁと思って^^

最近のDVDは、デジパック仕様なのが多くなってきてますよね。
前は、普通と違っていて特別な感じがして好きだったんですけど、
頻繁にディスクの取り出しなどをしていると、ケースの劣化(?)というか、
擦れてボロボロになるのが早そうだなぁって感じなんです。。
なので、取り出すときとか、かなり神経つかいます(笑)
なるべく、傷や汚れとか付かないようにコレクションしておきたいので☆
(DVD集めが、1つの趣味なとこもあるし^^)

・・・と、「東京タワー」の感想ページなのに、話がずれてしまいました(笑)
さて、感想入ります♪

あたしは、嵐の松潤目当てで、この映画見ました★
あと、V6の准くんもです。(元ファンですけど)
正直、この2人が出演してなかったら、観てなかったと思います。
全体的に言ったら、☆3つってとこですね。。

映像はすっごくきれいで良かったです。
東京タワーがところどころに映されて、四季も楽しめるし、
きれいな背景に、出演者が邪魔しないです^^
あっ・・・普通は、出演者に背景が邪魔しないって言うんですかね(笑)

詩史(黒木瞳)と透(岡田准一)の恋愛模様が中心で、
ラブシーンも多かったですね・・・ホント。
あたし的には、この2人よりも、
松潤演じる耕二と、寺島さん演じる喜美子の2人のシーンが好きでした☆

松潤かっこいぃです^^
最初のシーン(駐車場で会うとこ)からおもしろかったし♪
ってか・・・この2人のラブシーンも、けっこうすごかったですよぉ><
ジャグジーでのシーンとか、見るのが恥ずかしかったし(笑)
なんか、耕二が松潤にしか見えなくて、寺島さんに少し嫉妬しました!
それくらい、演技が上手かったってことなんですけどね^^

あと、バーで耕二がラムコーラを持ってくるとこが好きです★
かわいいです。

そうそう、透が水浸しのまま詩史を抱きしめるシーンがあるんですけど、
あたし的にいいなぁって思いました。
人目気にせず、自分の愛してる人しか見えてないっていう・・・
他人から見たら嫌な光景かもしれないんですけど、
あのシーンは、きれいだったし、実際あんなに愛されてみたいです^^

最後に、舞台はパリに移るんですけど、
なんか、日本映画を見ている感じがしなくなって、
一気にフランス映画?って感覚に陥りました☆
そこで、東京タワー→エッフェル塔に切り替わるんです。
上手いなぁって思いました^^

かなり余談が入りますが、今PS2の「 鬼武者3 」をやっていて、
そのゲームにもパリが出てくるんです。
それで、エッフェル塔での戦闘もあったりするので、互換性に笑えました。
これは、あたしだけの感想だと思いますけどね(笑)

そんな感じで、最後はハッピーエンドで良かったと思います☆
耕二と喜美子さんが別れてしまったのは、ちょっと残念でしたけど・・・。

特典ディスクの方は、まだ見ていないので、
後日、その感想UPしたいと思ってます^^


邦画TOP +あ+ +か+ +さ+ +た+ +な+ +は+ +ま+ +やらわ+

洋画TOP +あ+ +か+ +さ+ +た+ +な+ +は+ +ま+ +やらわ+


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: