●あたし的な映画評論●

●あたし的な映画評論●

洋画 *やらわ行*


洋画 *やらわ行*

レインディア・ゲーム
〔レインディア・ゲーム〕
ジャンル
アクション,サスペンス
キャスト
ベン・アフレック,シャーリーズ・セロン,ゲイリー・シニーズ,
デニス・ファリーナなど
製作年
2000年
鑑賞方法
レンタル
DVD
持っています。
購入は こちら
〔感想〕

ベン・アフレックが出てる!というのが観たきっかけです☆
これは、おもしろいです♪

この映画は、ベン・アフレック扮するルーディが強盗に拉致されて、
脅迫されながら自分も強盗の一味に加わり、隙をみては逃亡と・・・
最初からストーリーがおもしろくなっています☆
それに、あまり展開が読めないとこもハラハラして楽しいです。

ベン・アフレックが、サンタ姿になるとこがあったりしてかわいいです^^
ってか、あたし的には・・・えぇ~!!と驚きの結末でした。
これを言うと、まだ観ていない方にはおもしろさが半減してしまうと思うので、
書きませんが、あっと驚く結末だと思います☆

そうそう、
ルーディは、車を盗むことに関しては天才だというのが1つのカギです♪♪

最後に、ルーディが故郷に帰って・・・するシーンがあるんですけど、
ホント心が暖かくなります^^こんなサンタがいたらなぁと(笑)

102
〔102〕
ジャンル
コメディ,ファミリー
キャスト
グレン・クローズ,ジェラール・ドパルデュー, ヨアン・グリフィズ(イオン・グラファド),アリス・エヴァンスなど
製作年
2000年
鑑賞方法
地上波テレビ
DVD
持っています。
購入は こちら
〔感想〕

最初からおもしろかったです♪
即、気に入りました(笑)”即”な作品は、すっごい久しぶりですねぇ。
最近見た映画は、途中から気に入ることが多かった気がするので。

その気に入ったシーンは、セカンドハウスの犬たちが、
自分の食器をくわえて、ご飯をくれる飼い主のところに並ぶという、
現実だとあんまりありえないような光景で笑えたし、すごくかわいかったです^^

あと、なんか話的に「ホーム・アローン」っぽい感じも少しあったので、
ぐんぐん作品の中に引き込まれて行きました♪
《監督は、違っていたみたいですけどね。。》

白いブチなしの幼犬・・・オッドちゃん☆
オッドちゃんがとってもかわいくて、家のラムちゃんの小さいときに似てて^^
一緒に写真撮りたい☆と思ってしまいました(笑)

ブチがないことにコンプレックスを抱いているという・・・
人間並みの感覚に笑えたと同時に、そういう設定が単純におもしろくて、
いろんな方法でブチを付けようとしている動作が、ホントにかわいかったです^^

女の人(名前が不明です・・・ごめんなさい。)のオフィスから、
オッドちゃんが落ちそうになったときとかは、思わず声が出てしまい、
すごくハラハラドキドキでした><

クルエラの声を山田邦子がやっていたのも、すごく合っていて良かったです!
悪役だけど、そんなに悪そうに感じないところが上手いなぁって思いました。
声の質とか話し方に、そう感じたのかな?

あと、女の人の声もどこかで聞いたことのある声だったんですよね~。
あたしの予想では、「ホーム・アローン3」のアレックスのママ役かなぁ?
と思うんですけど・・・もし知っている方いましたら、教えていただけるとうれしいです。

ラストの方の、クルエラ対102匹ダルメシアンズ☆は、
正直すごすぎッって思いました(笑)
ちょっとやりすぎかなぁって思ったのと、なんでそんな操作方法を知ってるの!?
っていう、現実離れしすぎたとことあまりにも子供向けな展開が、
少し残念だったなぁって思います。

でも、犬たちのことだけでなく、
女の人とケビンのほんわか恋愛があったのが、なんか良かったです*^^*
自然な感じで、応援したくなる感じだったし☆

犬の出演シーンは、実際なのかCGなのかよくわからなかったんですけど、
とても良くできていたなぁって感じました☆

かわいい♪って言葉を、何回言ったか分からないほどかわいかったです。
・・・あんまり言うと、なんかしつこいので、かわいい☆はここで封印します(笑)
あたしは犬が好きなので、なおさらだったかもしれないですね。
それに、犬が主役★という作品自体の影響も、最初からあってのことだったからかもです。

今まで、ダルメシアンは特に好きというわけではなかったんですが、
この映画を見て、ダルメシアンもいいなぁって思いました☆
あのブチ模様がまたなんとも言えないんですよね*^^*

DVDの特典には、メイキングやCG構成などが入っていました。
オッドちゃんが、本当はブチありの犬だったとは・・・びっくりでした♪
1つ1つブチをパソを使って消していくという、地道な作業があったそうです^^
大変だったと思いますねぇ。。
でも、その分とっても良い作品でした☆

前作の「101」をまだ観ていないので、続編としての感想は書けないのですが、
「101」を観たら、続編としての感想もUPしたいと思います^^


邦画TOP +あ+ +か+ +さ+ +た+ +な+ +は+ +ま+ +やらわ+

洋画TOP +あ+ +か+ +さ+ +た+ +な+ +は+ +ま+ +やらわ+


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: