全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は朝から嬉しいニュース♪ママ友が無事に第二子を出産!ずっと男の子だと思っていたのに女の子だったそうです♪朝から嬉しいと同時にびっくり!でした(^^)Kちゃん本当におめでとう(^^)
2006.01.31
コメント(4)
今日は耳鼻咽喉科と産科のハシゴしてきました~ 今日1日で車90キロくらい運転しました(爆)産科遠い…(+_+) しかし鼻づまりの症状がひどい事を伝えて抗生剤をゲット!ちょっとは効くといいなぁ… ボコちゃんは元気で推定1600グラムですo(^-^)o 次回は2週間後、月曜産科、水曜幼稚園、木曜腎臓科…とややハードな週になりそう(^_^;) 携帯からなのでレスは後程させてもらいますねo(^-^)o いつもコメントありがとう☆
2006.01.30
コメント(2)
今日は耳鼻咽喉科と産科のハシゴしてきました~ 今日1日で車90キロくらい運転しました(爆)産科遠い…(>_
2006.01.30
コメント(0)
明日は30週の検診ですo(^-^)o 蓄膿症疑惑のせいでボコちゃんの事を考える余裕のない私ですがボコちゃんはボッコボッコと動いてます(*^-^*)今日は思わずコップに一杯発泡酒を飲んじゃいました(^^;あ~鼻が辛い(*´Д`)=з 明日は朝一で耳鼻咽喉科で鼻洗浄してから産婦人科。病院のハシゴかぁ・・・(^^;
2006.01.29
コメント(8)
もう一ヶ月以上も鼻づまりの症状が改善されません・・・今日耐え切れずに耳鼻咽喉科に行ってきました。そこで思い切って先生に「蓄膿症の可能性はありますか?」と聞いた。先生「あります」(*´Д`)=з やっぱり~私の父と兄が蓄膿症なので可能性は大だ~妊娠してるので積極的な治療は出来ず(泣)とりあえず点鼻薬で様子を見ることになりました。あと鼻の消毒(掃除)はいつでもしてくれるそうなのでマメに通うことにしました (>_
2006.01.28
コメント(7)
一昨日くらいから鼻づまり、鼻水、咳の症状がちょっとづつだけど改善されてきました(*^-^*)ひかりんは病み上がりのせいかお昼寝をしてくれるので私も一緒になって横になってます(*^-^*)そんな私ですが妊娠後期に入ってから胃の調子は最悪デス(*´Д`)=з とにかく胃がむかむか・・・まるでつわりだわっ!今日から30週に入ったので妊娠生活もラストスパートといったところでしょうか。あの恐怖の陣痛に耐えられるか・・・(^^;でもその後には人生最高の感動が待ってるのねo(^-^)o 入院準備しなきゃなぁ・・・
2006.01.26
コメント(4)

ひかりん出産時に親からもらったオイルヒーターですo(^-^)o これを夜寝る前と朝起きる2時間くらい前につけておくと部屋がほんのり暖かくなります(*^-^*)つけっぱなしにして寝ると寝汗をかくほど(笑)自然な暖かさで体にもいい感じ。お勧め♪(回し者じゃないよ(笑))先日内科でもらった鼻炎の薬、飲むと眠くなりとてもじゃないけど家事育児は出来ない(*´Д`)=з 今日は育児家事放棄してソファで横になってました・・・ひかりんごめんね(泣)鼻づまりが一向によくならないので近々耳鼻科にかかりたいと思ってます。。。
2006.01.23
コメント(6)
なかなか体調がよくなりません(*´Д`)=з ひかりんは夜中に幻覚か恐い夢でも見るのか突然怒ったり泣いたりするし(^^;鼻づまりも辛いみたいで寝る前にヴェポラップを塗ってあげるんだけど、明け方くらいにも追加で塗ってあげてます(-_-;)おかげで私はすっかり寝不足。ぐっすり眠って早く元気になりたいよ。。。昨日行った病院の先生の指示ではタミフルを飲んでる間は外出禁止だそうです(泣)食材ももうないしどうしよう~(^^;
2006.01.22
コメント(4)
一昨日の夜から熱を出していたひかりん、昨日の夜中は熱のせいか?少し錯乱状態でした(-_-;)私の肋骨痛は少し治まってきたけど咳と鼻水の症状がなかなか消えないので病院へ行ってきました。念のためインフルエンザの検査を受けることになったひかりん。(私は熱が下がっていたので免除)「A型インフルエンザで間違いないでしょう」との事(爆)「多分お母さんもインフルエンザだったと思います」(爆)ひえ~ (>_
2006.01.21
コメント(5)
朝起きた時から左側の肋骨?あたりが異常に痛い… 昨夜はひかりんが熱を出し、私は咳をしながら色々世話をして明け方ようやく2時間くらい寝た…、 目覚めたらその肋骨付近が痛くて咳をすれば激痛!寝返りを打っても激痛(;_;) どうなってるの~!?この痛み… もしかしてヒビ入ったかなぁ…(T_T) ボコちゃんがいるからレントゲン撮れないし困ったなぁ ステロイドを15年くらい毎日欠かさず飲み、しかも赤ちゃんにカルシウムをとられている私。 咳で骨にヒビが入る可能性は十分ある(-.-;) とりあえず今日は自宅に帰るけど… ヤバいです(泣) ただの筋肉痛でありますように…
2006.01.20
コメント(4)
朝起きた時から左側の肋骨?あたりが異常に痛い(>_
2006.01.20
コメント(0)
予想はしていたけどひかりんが今朝から風邪っぽいで~す(泣) 私は熱は下がったけど咳のし過ぎで横っ腹が痛い(-_-#) 旦那や家が気になるけど今日も実家かな…(>_
2006.01.19
コメント(4)
ホントは昨日の夜自宅に帰る予定だったのですが、私がまたもや熱を出してしまい今日も実家にお泊まりです(+_+) しかし今日はずっと寝かせてもらったので熱は下がり回復傾向(^O^)/ ひかりんが情緒不安定なので(私が妊婦&風邪で相手してあげないから)早く良くならなきゃね!
2006.01.18
コメント(2)
8ヵ月に入って初めての検診日でした。 ボコちゃんは順調に成長していて現在推定体重は1400グラム! 思ったより大きくてびっくりしちゃいました(^O^) 男の子だからかしら? とにかく順調だそうで良かったです。 しかし昨晩から咳が復活の私は薬をもらって帰ってきました(+_+) いいかげん元気にならなきゃねっ! 次回の検診は2週間後o(^-^)o 後期の血液検査を受けます。
2006.01.16
コメント(6)
明日は産科の検診日です(*^-^*)28週、妊娠8ヶ月に入ったので今回から2週間おきの検診になります。貧血だしイマイチ風邪が治りきらない私ですが、ボコちゃんはボコボコ動いて元気そうですo(^-^)o もう1000gは超えたかな~?午後の検診なので明日実家に寄ってひかりんを預けていってきます!
2006.01.15
コメント(4)
今日は電車で新宿御苑まで行った。先日仕事で御苑に行った旦那が家具屋を見つけたから(^O^)車で行きたかったけど、ひかりんが電車に乗りたがるので電車を乗り継ぎ御苑まで(疲)ほとんど立ちっぱなしの私&ひかりんを抱っこしっぱなしの旦那は行きの電車だけですでに疲労度MAX(爆)しかも家具屋についた途端にひかりんが暴走を始めなかなかお目当てのベッドを見られず(-.-;)私は貧血で倒れそうになり展示品のソファーでしばらくグッタリしてました(笑)それでも何とかベッドを選んで注文してきました~o(^-^)o2週間後に届くそうです♪しばらくは私とひかりんがダブルで、旦那がシングルで眠る事になりそうですo(^-^)o新居に越したらすぐにベッドを買う予定だったのにお金がなくて今日になってしまいました(笑)やっとだよ~!あと今日は♪ママ友♪がベビーバスとハイローチェアを持ってきてくれた(*^_^*)友よ~!ありがとう(^ε^)♪
2006.01.14
コメント(3)

昨日は一ヶ月ぶりの腎臓科受診日でした。ここ数日で一気に体重が増えたので色々チェックが入りそうだな~と思っていましたが案の定中性脂肪をチェックされちゃいました!(泣)あと増えすぎた体重も(^^;腎臓のほうはかなり頑張ってくれてるようです。あと指摘はされなかったけど貧血はだいぶひどいです(^^;料理してたり、ちょっと長時間立っているとたまにフラ~っとめまいがするようになりました(^^;腎臓科の主治医は「8ヶ月ならもう産まれても平気ね」っておっしゃってましたが(笑)もう少し頑張ってせめて36週以降に産めるようにがんばりたいと思いますo(^-^)o なにせ病院が家から遠いので早く産まれると毎日お見舞いに行くのが大変!ひかりんの時は一ヶ月近く入院していたので私は途中倒れてしまいました(^^;産後すぐなのに片道1時間半電車に揺られてたので・・・。36週以降で出生体重2000g以上が目標ですo(^-^)o
2006.01.13
コメント(2)

うーん、ここ数日の間に一気に体重が増えたっぽいです(笑)昨日今日と甘栗食べまくったし(爆)布団で寝るのがマジで辛い・・・夜中に何度も起きてしまう(泣)予定日までもう3ヶ月ないけど長いなぁ(^^;産んだら思いっきりうつ伏せ寝とかしたい(笑)明後日は腎臓科の診察で採血と採尿があるんだけど、中性脂肪とコレステロールがアップしてそうで恐いなぁ・・・(^^;写真は最近の部屋遊びのブーム。折り紙で野菜や果物を作っておままごとしてます(*^-^*)
2006.01.10
コメント(4)

もうすぐ4人家族になる我が家。旦那と私とひかりんの3人家族での思い出作りに今日は横浜までGO!ミニに乗って旦那と「独身時代は自由だったね~」なんて話しながら(^^;2時間ちょっとで到着!まずは中華街で腹ごしらえ。と、言っても給料前で財政難の私達は500円(高~)の豚マン一個を3人で分け合って食べた(笑)その後山下公園へ、ハトがいっぱいいてビビりまくりのひかりん(笑)船に乗せた事ないな~と思い遊覧船で40分の船旅をしました(*^-^*)船の外はすっごい冷たい風が!!!寒かった~でも船の揺れが心地よかったのか?お腹のボコちゃんも快適そう?(笑)とりあえず景色が良かったしひかりんも大喜びでした♪その後中華街に戻り震える体で(マジでぶるぶる震えてた)マンゴーアイスを一人で完食したひかりんでした(爆)私達夫婦は小腹が空いて360円のエビチリマン一個を半分に分け合い(笑)渋滞する16号をひたすら走って帰ってきました(^^;疲れたけどなかなか充実した一日だったな~。明日は仕事なのに家族サービスしてくれてありがとう旦那(*^-^*)
2006.01.09
コメント(4)

作りました~黒柳徹子さんはマリーを使っていましたが、私はママ友から聞いてチョイスで作ってみました。あっあと徹子さんはチョコクリームだったかな?私は生クリームを使用。牛乳に浸しておいたチョイス(浸し時間1~2分)の間にクリームをはさみます、全部はさんだら全体を生クリームで包み、ラップでくるんで5,6時間冷蔵庫で寝かせたら出来上がり♪簡単で美味しい~♪♪♪おすすめです!
2006.01.06
コメント(6)

今日から旦那は出勤でした。朝は正月も普段も変わらず日の出と共に起きるオンナひかりん。今日もばっちり私達を起こしてくれました(^^;久々にひかりんと2人きりの日中。ひかりんには悪いけどダルダルの私は午前中は何とか相手をしてあげ、午後は布団で寝てしまいました(^^;夕方はまたちょっと復活したのでひかりんと折り紙遊び。こんな一日でごめんよ~(^^;歯磨きしてぶくぶくぺ~中のひかりん
2006.01.05
コメント(0)

来週から私は妊娠8ヶ月、後期に入ります。安定期のうちに・・・と動物園に行ってきました~。本当はもっと大きな動物園に連れて行ってあげたかったけど私のお腹のことを考えて近場の小さな動物園へo(^-^)o とりあえずひかりんご希望のキリンがいたので大喜びでした♪でも帰りたがらなくて最後は爆泣き(^^;バーミヤンでお昼を食べて車で寝ちゃった(笑)
2006.01.04
コメント(4)

2006年になりましたね~o(^-^)o 昨日は旦那の実家に行きました(毎年恒例行事)お義父さんの新年の挨拶の後、義兄さんが毎年用意してくれるシャンパンで乾杯♪(久々のアルコール♪)カニやらローストビーフやらおせち料理を食べながら楽しくワイワイ過ごしましたo(^-^)o 私は久々のアルコールで一気に睡魔に襲われ久しぶりにゆっくり昼寝をさせてもらいました、そのおかげか?体調が良くなったように思います♪ひかりんは姪っ子が幼児のころに遊んでいたオモチャ(ハム太郎)をたくさんもらい大満足(^^;我が家にまたオモチャが増えました~。姪っ子はハム太郎にかなり燃えてたのでまだまだオモチャがありそうです(笑)期待してます・・・(笑)今日は私の実家に行ってきます♪
2006.01.02
コメント(10)
全23件 (23件中 1-23件目)
1