全22件 (22件中 1-22件目)
1
推定体重2400グラムだそうです。 今日は顔が見れました(^^) 新生児の時のひかりんに似てるかな~?と思うけどどうかな? 次回はまた2週間後、往復4時間の通院が大分厳しくなってきました(ρ_-)o 次は父に運転してもらおうかな…
2006.02.27
コメント(8)
今日は実家にひかりんを預けて妊婦検診でーす!NSTってこの時期だっけ?(^^;ボコちゃんの成長具合が気になる~!最近変な夢ばっかりみるので寝不足だけどいってきまーす。
2006.02.27
コメント(0)

ずっと前から気になっていた近所のアイス屋さん。今日は雨で寒かったけど行って見ました~♪ちょっとわかりづらい場所にあるのに結構お客さんがいてびっくり!ひかりんは「紫いも」私は「ミルクティ」旦那は「グレープフルーツ」のジェラードを注文♪めっちゃ美味しい~!!!来週里帰りをする前にもう一度行きたい(笑)右上に見えるのはおっぱいではなく私の腕です(爆)
2006.02.26
コメント(2)

幼稚園に持っていく通園バッグの事考えてます(笑)柄はどうしよう?とかアップリケつけようかしら?とか考えてると夢にまで出てきて・・・(^^;ボコちゃんの出産準備も完璧ではないのに~(._.;)今日は家族3人で久々にサーティワンのアイスを食べたよ。しかも贅沢に一人一個!!!(爆)ひかりんはメロン、旦那はバニラ(冒険できない性格(笑))私は定番のチョップドチョコレート♪なぜか私が食べてると旦那に笑われた!(怒)「食べてる顔がおかしい」んだって!(爆)やーね。今度鏡に映して食べてみよ・・・。ひかりんは可愛いね(笑)(親ばか)
2006.02.25
コメント(4)

お腹がかゆかったので旦那に「ヒルドイドローション塗って~」とお願いしたら顔書かれた(爆)妊娠線もすごいね(笑)今日は34w1d
2006.02.24
コメント(4)

わかる方には分かると思うのですが(笑)念願のイルカのおさんぽす~いすいをしてきました(^^;しかも一人で(爆)でも大満足だったみたい。私は幼稚園の準備をしたいのになかなかはかどりません~(^^;里帰り期間に一気にやるしかないかな。。。
2006.02.23
コメント(2)
説明会行ってきました~。 クラスと通園バスの時刻も今日分かりました。 お友達のTちゃんKちゃんとは残念ながら別のクラスに(;_;)でもTちゃんとはバスが同じでホッ♪ウチ→Tちゃんちのルートなのでひかりんも安心かな? これで入園式まで幼稚園に行く事もないので私はボチボチ里帰りの準備でもしますo(^-^)o でも上履き入れとか作んなきゃなぁ…。お姑さんにお願いしちゃおかな… 写真は私とひかりんの手。似てるよね~
2006.02.22
コメント(4)

つい先日まで夜寝る時はシングルベッドで一人で寝ていたひかりん。昨日は「ママと一緒がいい・・・」といつも夫婦で寝ているダブルベッドに入ってきた。パパの枕を「邪魔」と言いながら(笑)しかしダブルで3人で寝るのは厳しいので私はこっそりシングルで寝た。すると夜中にひかりんまたしても「ママと一緒~(泣)」と私にべったり!(^^;私の枕はひかりんに占領され私はひかりんのプリキュアの枕で寝たよ・・・(*´Д`)=з 疲れが取れない今日この頃・・・(^^;ひかりんも可哀想だけど私も結構しんどいのよ~たこ焼きに大満足のひかりん。
2006.02.22
コメント(6)

ひかりんのレインコートを買いに入ったお店にお友達発見♪ひかりんの事、妹みたく可愛がってくれるの(*^-^*)いつもありがと~♪
2006.02.21
コメント(0)

今日のひかりん、口が臭いです(爆)なぜ?(^^;胃の調子でも悪いのかなぁ???虫歯?それはさておき・・・最近のひかりん、何かを察してるのか?わがまま全開です(*´Д`)=з (ちなみにひかりん、「わがまま」を「がまがま」と言います(笑))朝起きた瞬間からノンストップで「遊んで!」です(-_-;)出産が近いのを感じてるのかなぁ?最近「パパとママとりっちゃんはずっと一緒だよね??」って何度も聞くし(^^;なので先日「ずっと一緒だよ~」って言ってあげたら涙ぐんでました(笑)可愛いのう・・・。最近写真を撮ってあげると大喜びのひかりん。
2006.02.20
コメント(8)

今日は比較的暖かかったので久しぶりにママチャリを出してみた。前に子供を乗せられるタイプのチャリなんだけどひかりんにはもうきついみたい(^^;そこで旦那にお願いして後ろにイスをつけてもらいました~。バー○リー風のチェックがなかなかおしゃれなイスです(笑)これでひかりん、早速公園に行っちゃった♪(旦那と)ほほほ~♪♪♪
2006.02.18
コメント(4)
夜全然ぐっすり眠れません~ボコちゃんの胎動が気になるのとトイレが近い事!一時間おきに目が覚めてます(T_T) しかも体がダルいのもあってさっき寝る前の旦那に「足もんで~」とお願いしたら「え~!?疲れてるしこんな夜に勘弁してよ~」と露骨に拒絶された(泣) 悲しいやら腹立つやらで今日は余計眠れず。 この人、立ち会い出産の時も文句言いそうだわ…。 立ち会いやめようかなf^_^; 旦那より自分の母に立ち会ってほしい今日この頃…。 私の左右でひかりんも旦那もイビキかいて寝てるわ(爆)うらやますい~(ρ_-)o
2006.02.17
コメント(4)

9時~9時半の枠で予約だったので6時45分に実家を出た。診察前に採血があるから本当は8時過ぎには到着してないといけないのだが・・・雨で道路が混んでいて着いたのは8時45分(^^;行くだけで疲れます。。。採血&採尿の結果、とりあえず腎ちゃん&SLEは落ち着いてる様子。中性脂肪が400を超えていてびびったけど(笑)でも産科の先生が「妊娠中はしょうがない」とおっしゃってたのでいいのかな(^^;腎臓科は次回は3月23日。産んでるかもなぁ・・・(笑)ひかりんは実家でばあばとず~~~~~~っと遊んでいたらしい。ひかりんがべったりでばあばは化粧すら出来なかったみたい(爆)ホント、迷惑おかけします(^^;いつもありがとう。写真は遊びつかれてぐっすりのひかりん寝顔は天使なんだけど・・・(笑)
2006.02.16
コメント(2)

お腹が重くてあんまり乗り気じゃなかったけど(笑)行ってきました、幼稚園一日体験入園。ひかりん、それなりに楽しく遊んでたみたいです(*^-^*)先生と手遊びしたり、現年少さんの劇を見たりしてあっという間に終了~その後待望の?園服を受け取り帰ってきました~めちゃくちゃ疲れた・・・ひかりんも疲れてお昼ねしちゃった。もちろん私も(^^;今日はまた実家にお泊りして明日は一ヶ月ぶりの腎臓科受診です。インフルエンザにかかってから初の受診。。。腎ちゃん大丈夫かなア・・・(^^;とりあえず行ってきまーす(*^-^*)
2006.02.15
コメント(8)
行ってきました(^^)ボコちゃんは頭がちょっといやかなり?デカいみたい(爆)産む時大変かしら…。 推定体重もやや大きめで2160グラム!多少誤差はあるだろうけど2000グラム代に突入してホッとしました(^^) あと今日は入院の申し込みも済ませました。 入院の一時預かり金が50万ですと! 差額は戻ってくるけど…(ρ_-)o(涙) 次回は2週間後~。 写真は1歳10ヶ月のひかりん。
2006.02.13
コメント(6)

2週間おきの検診になり気持ちもなんとなく落ち着かない日々が続いております(^^;昨日の夜は張りと痛みがひどくて「やばい?」「生まれちゃう?」とか本気で思ってしまいました。とりあえず明日、内診希望しようかなぁ?なんて思ってマス。写真は1歳9ヶ月くらいのひかりんと私(笑)前髪切りすぎだよ、ひかりん(爆)
2006.02.12
コメント(4)

明日から9ヶ月(32週)に入るのですが胎動&お腹の張りが激しくなってきて痛い!(^^;ボコちゃんは今どれくらいの大きさなんだろう?先週の時点で1600gくらいだったから次回の診察時には1800gくらいになってるかな?名前は大体決まったんだけど、里帰りするための準備とか自宅の掃除とかまだやってないんだよね~。私の里帰り中にお姑さんが来ることもあると思うしきれいにしとかなきゃ・・・(笑)写真は今日のひかりん(笑)
2006.02.08
コメント(6)

これは今川焼きではなくホットケーキです(笑)お友達にハート型に作れるフライパンをもらったので作ってみました~(*^-^*)火加減がうまくいかなくて全部ちょっと焦げたけどひかりんは大喜びで全部食べたよo(^-^)o Mっちゃんありがと♪最近のひかりんですが、私がハム太郎でちょっと遊んであげたらツボにはまったらしく一人で遊んでくれなくなりました(泣)家にいる時はず~っとず~とハム太郎遊びに付き合わされる私・・・。夕方の教育テレビでやっと抜け出せた(笑)ふう・・・(^^;
2006.02.07
コメント(6)
今日は朝から小児科に行って私とひかりん2人とも診てもらいました。 鼻の調子がまあまあ良くなってきたので今日は耳鼻科はお休み。 でも小児科の先生に蓄膿症の事を話したら抗生剤を処方してくれました♪ ありがとうK先生o(^-^)o ひかりんは風邪と大事な部分にばい菌が入ったみたいで痛がるので診てもらいましたo(^-^)o それにしても平日は笑っちゃうくらい病院ばっかり行ってるなぁf^_^; 《ひかりん語録》 先日、病院の待合室でくるくる踊りながら 「わぁ♪みんなりっちゃんを見てるよぉ~♪」と言っていた(爆) 誰に似たのか目立ちたがりなひかりん… 誰も見てないっつうの!f^_^; とりあえず聞いてないフリをした私なのでした(爆)
2006.02.06
コメント(2)

子供は風の子って本当なのね・・・ひかりん、この寒空の下靴下もはかずにシャボン玉で遊んでおりました・・・。私達夫婦は家の中から眺めてました(笑)さて、私の副鼻腔炎はだいぶ回復してきて点鼻薬の回数も激減!点鼻薬は癖になると聞いたので中毒になる前にやめておきたいところ。耳鼻咽喉科の先生も毎日消毒にくる私にややあきれ気味(笑)でも良くなってきたんだからいいじゃんね~(^^;来週も通ってやる・・・。夜はハム太郎のハムハムハウスで遊ぶのが日課のひかりん。自分でストーリーを作って遊んでるので聞いてて面白いです(笑)
2006.02.04
コメント(4)
耳鼻咽喉科行ってきました~(^O^) 先生「昨日より塞がってないみたい」 お~!回復の兆し!? たしかに夜寝てる時以外は鼻水がかめるくらいは鼻が通ってきたみたい(点鼻薬使ってるけど) ちょっと前までは鼻水がかめないほど両鼻が詰まっていたから進歩してるわ~!これを励みに毎日通いますo(^-^)o 一人ちょっと苦手な看護士さんがいるんだけどね…f^_^;
2006.02.02
コメント(6)
今日も朝耳鼻科行ってきました~すっかり常連だわ(笑)で、鼻の中を診て貰ったのですが・・・先生「やっぱ副鼻腔炎かなぁ・・・」とおっしゃってました・・・(泣)ちなみにひかりん、昨夜から目ヤニがひどくて小児科を受診、ひかりんは風邪復活です~(泣)しかも午後薬飲ませたら5分後に嘔吐してるし(*´Д`)=з 実家に行くと風邪ひいちゃうんだよな~^^;早く春よこ~い。
2006.02.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
