2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
雨の日曜日。 母の日に渡せなかった、プレゼントを届けるために、母のいるホームへ出かけた。 記憶を失くして久しい母。「母の日」がいつであったのか、どういう意味があるのかさえ、、、もう、わからない。それでも、私が綺麗な花柄の半袖カットソーと、母の好きなラベンダー色のカットソーを、テーブルに広げると、「あら~!素敵!」と少女のように瞳を輝かせる。その表情は昔と少しも変わらない。だけど、私の名前は思い出せない。母の娘であることさえ、定かではないだろう。 話していくうちに、いつものようにお決まりの?会話になる。 「お母さん、私、誰だかわかる?」 『さぁ~、誰だったかしら?』 「名前、憶えてる?」 『う~~ん、、、〇〇江ちゃん? 〇〇ちゃんだったかな?』 「お母さん、それはね、お母さんの妹でしょ?」 『た~くさんいるから、、、わからないわ~』 「まっ、それはいいとして、私の名前は〇〇子よ。」 『あっ!思い出した!そうね。〇〇子だったわ!』」『あんたは、〇〇子だわ!』 「ピンポーン!!! 正解です!^^」 何だか、知らない人が聞いたら、わけのわからん会話だけど・・・(^^;そして、たわいもない会話は続き、、、、 「お母さん、毎日楽しい?」 『うん!楽しいわ~!』 「退屈しないの? どういう風に楽しいの?」 『毎日ね、色んなことを考えているから。』 『今日はどんな事しようか、どうしたらいいかって考えてるの^^』 きっと、母は母の世界で遊んでいるのだろう。家計の心配も、父の身体の心配も、晩御飯の献立も気にすることなく・・・単調なホームの暮しだとばかり思っていたけれど、母は毎日が楽しいと言う。その言葉を聞いて、とてもホッとして嬉しくなった。 自分勝手で、心配ばかりかけて、、、優しい娘ではなかったけれど、、、母の笑顔を見ると、パぁ~~~っと心に陽が射すような気分になる。 お母さん、笑顔をありがとう♪
2010.05.23
コメント(0)
先日、HNKの番組で素敵で面白い顔ぶれのジョイントライブ&トークをやっていて、、、思わず引き込まれて最後まで観てしまった。 宇崎竜童、阿木曜子夫妻&水谷豊&桃井かおりの顔ぶれ。60代前半と50代後半の顔ぶれで話しは弾みまくり、実に楽しそう!宇崎竜童の言葉だったかな?「60を過ぎて、すごく自由な気分になれた気がするね~」「やっと義務教育を終えて、好きなことするぞ~っていう感じかな?」 確かに昔から、還暦というと、年齢をリセットし、子供に還る歳だと聞くけど・・・まさにその通りなのかも知れない。ツッパリロックンローラー、長髪をなびかせてギターを弾いていたフォークシンガー。憧れの人達も、還暦を迎えるこの頃。。。 そうか!という事は、この私も立派な一人前のババァになったわけね~~(^^; ね、放課後って何してた?部活? 婚活?(まさかね~^^;)午後の授業を居眠りばかりしていた私。放課後になると、それまで体力を温存?してたせいか、急に目が覚めて元気になった。帰宅までの数時間は、楽しかった。 就職、結婚、出産、育児、、、、、30代、40代は忙しい日々が続いたけれど、これからは放課後の時間♪やりたいと思っていた事は実行しないとね~放課後の時間はあっという間に過ぎてしまうから。。。
2010.05.14
コメント(2)
すっかり更新していませんでしたが、激動?の数週間!今はタミオに夢中!寝ても覚めてもタミオの名前を呼び続けて、家族からは「うるさい!」とまで言われて・・・それでも、やめられない!(^^; 元野良猫の、ノコちゃんが亡くなったのは昨年の5月31日。それ以来、ずっとサビシかった~~(--;あ~~~~っ!嬉しい♪幸せ~~~~~♪♪♪ タミオはピアノの上で、スヤスヤと寝ています。彼がやって来てから、急に流れが変わったようで・・・これからの半年は新しい事が始まりそうです。 う~~ん!面白くなりそうだわ~~(^0^//
2010.05.12
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1