PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

インパクト強っ! New! とらきーちゃんさん

は は は 破門か… New! odetto1990さん

今日は雨・・・ New! かずまる@さん

入院初日のこと New! あみ3008さん

お茶会でした New! masatosdjさん

夕飯 New! 朗らか429さん

梅雨らしい New! こ うさん

残された時間・・・ New! nik-oさん

雨なので、メガネの… New! around 75さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

コメント新着

reo sora @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! ストラップ効果なのか分かりませんが、自…
hana131127 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんばんわ~^^ 今週のボランティアは…
tckyn3707 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
nik-o @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! 活動で何を目指すか?難しい課題ですね。 …
いわどん0193 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! >Kちゃんがいろんな相談事を市議会議員さ…
かずまる@ @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! さえママさんお疲れ様です! 最終的に、ど…
chiichan60 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは。 にじいろ会のボランティア…
エンスト新 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは 議員の方の中には建設的なもの…
こたつねこ01 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! コメント有難うございました(^‐^) 市議会…
teapotto @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! さえママさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ Kち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月05日
XML
カテゴリ: 家族・仲間の存在
​昨日はさえりんの5年目の祥月命日でした。

結局加害者からは何の連絡もなく自宅へも訪ねてくることもなくいつものようにショボい花が現場に置いてあるだけでした。この日が祥月命日なんてまるで気にもしていないかのようにただ義務的にいつものルーティンをこなしているだけです。
私はもっと感情的になって加害者に電話をかけて怒鳴ってやろうか、それとも家まで乗り込むか、自分が怒り狂って正気を失いそうな気がしていましたが、 不思議なことに案外客観的に冷静でいられました。 加害者は所詮その程度の人間だから簡単によその娘を轢き殺したのです。 ​もっと常識的で正常な判断ができるようなまともな人間ならたとえうっかりぶつかってしまったとしてもとっさに急ブレーキを踏んで車をすぐに止めていればさえりんはトラックの下でまだかすり傷だけで生きていたのです!! ​こんな女だから少しでも謝罪を期待した私が馬鹿だったんです!!
そう思ったら腹を立てて怒りまくる自分がアホらしく思えてきたのです!!​
​​



​  そして昨日の私が意外にも冷静に穏やかにいられたのは・・・
次女とくらさんご家族が私たちと一緒に過ごしてくれたからです!!


​​​昨日は午前11時過ぎに我が家を出て次女をアパートまで迎えに行き一緒に知立市の アピタ知立店でお花を買いました。 いつもの店員さんだったのでお花をラッピングしてもらうときに「今日は娘の5年目の祥月命日なんです」と話しました。すると店員さんは「少しお花を足しておきました」と綺麗にピンク色でラッピングして下さいました。そして先日さえりんの高校の担任だった K先生から頂いた「花とみどりのギフト券」で可愛らしい胡蝶蘭を買いました。 胡蝶蘭は昨年のも二度目の花を咲かせてつい最近まで楽しむことが出来たからです。​​​

​​そこへ くらさんご家族がお花屋さんへ来てくれました!!
くらさん達もこの花屋さんでお花を買ってさえりんにお供えしてくれると言ってくれたので、お昼12時にアピタ知立店で待ち合わせしていたのです。くらさんとちーさんと娘ちゃんは3人で選んだお花をオレンジ色のラッピング紙で包んでもらっていました。店員さんはこちらにもおまけしてお花を増やしてくださいました。​​


私たちは車2台でさえりんの現場へ向いました。
現場に着くとジュースが1本お供えしてありました。 お手紙が添えられていて、それはさえりんの高校の同級生Kちゃんからでした。さえりんの命日を覚えてくれて本当に嬉しかったです。Kちゃんありがとうね!!​現場に置いておくと誰かに持って行かれちゃうので我が家へ持ち帰りさえりんの仏壇に供えました。

みんなでお花を供えてから、横断歩道に向かって手を合わせました。​
私は手を合わせながら 私は独りじゃないし、​ さえりんも決して独りじゃないんだと思いました!! ​​こうして遠く滋賀県からわざわざこの日にさえりんに会いに来てくれる家族同然の人たちがいるんだから!!と心があったかくなりました。​​

​(昨日、くらさんご家族がさえりんの祥月命日を一緒に過ごしてくれました)​


お参りを終えてローソンの駐車場から次に向かったのは、 ​あの日さえりんが行こうとしてあの場所であの女に轢かれて、辿り着くことが出来なかったあの場所・・・
それはスシロー知立店です!!
​2019年6月4日(火)午後1時36分にあの場所で轢かれなかったら、さえりんは仕事帰りに大好きなお寿司をお腹いっぱいに食べたかったのです!!!​
​​

​私たちはさえりんのその無念を叶えるために、昨日はみんなでスシローでさえりんの代わりにお腹いっぱいにお寿司を食べました!!
途中で午後1時36分には、全員で手を合わせてさえりんを想って黙祷しました。​
さえパパがネットで呼びかけて全国各地でたくさんの方が黙祷して下さいました。

​​みんなは「さえりんは何が好きだったの??」と聞いてくれて、さえりんが大好きだったサーモンとハマチとエビとうどんをたくさん食べてくれました。 ​これも私たち流のさえりんの供養なんです!!​ 私はシナモンのぬいぐるみをさえりんの代わりにしてテーブルいっぱいのお寿司と一緒に写真を撮りデザートのパフェも食べさせました。もちろん さえりんにはテイクアウトして仏壇に供えました。 ​​

​(さえりんが行きたかったスシローでみんなでお寿司を、その時間には黙祷を)​



お腹いっぱいにお寿司を食べた後は ​シャトレーゼに寄りました。​
​​それは さえりんがシャトレーゼのスフレチーズケーキが大好きでよく食べていた からです。お供え用とみんなも好きなケーキを買いました。​​
​シャトレーゼを出てからさえパパはくらさんの車に乗せてもらい我が家へ帰りました。私と次女は別行動で実家(知立市の自宅)へ行きこちらに届いていたお花を持って帰りました。それから 帰り道のビッグ刈谷店でさえりんが好きなスイカやブドウやお菓子を買いました。 次女も食品の買い物をしました。私は次女をアパートへ送ってから次女の駐車場に車を置かせてもらい、歩いて我が家へ帰りました。​

​さえパパとくらさんご一家はリビングで寛いでいました。娘ちゃんもまるで自分の家のように安心して寛いでくれることが嬉しいです。くらさんちーさんとはこれからのお互いの活動のことや目標などたくさんお話しすることが出来ました。
くらさんご家族はソファで気持ちよさそうにお昼寝してくれた娘ちゃんが起きてから、デザートのケーキとスイカもさえりんと一緒に食べて仏壇をお参りして、夕方6時ごろ我が家を出て安城市の岩盤浴へ行かれました。​

 昨日もし次女の仕事が休みにならず、くらさんご一家も来られなかったら、私は知らん顔の加害者への憎しみで怒り狂っていたでしょう!!!さえりんのことなんてもう誰にも気付いてもらえず無かったことにされる様な孤独感で自暴自棄になって荒れ苦いおかしくなっていたかもしれません(>_<)

​​​でもそんな風にならずに穏やかな気持ちでさえりんの供養を心の中で出来たのも、こんな心がダメになりそうな辛い時に ​一緒に傍にいて共感してさえりんを偲んで過ごして くれる家 族と仲間がいてくれたからです!!​ そしてたくさんのお花を送って下さった方々、LINEや電話をかけて下さった方々、みんながさえりんのことを大切に想い気にかけて心をかけて下さったからなのです!! ​​ ​本当に昨日はまたあらためて皆さんが寄り添って下さることに、感謝の気持ちでいっぱいになりました!!

そして ​くらさんご家族と次女、一緒に過ごしてくれてありがとうね(≧▽≦)​
​​ ​さえりんもみんなが傍にいて一緒に過ごせたことをきっと喜んでいるよね!!​ ​​

​(5回目の祥月命日をくらさんご家族と次女と一緒に過ごせて本当に感謝!!)​





 昨日は朝出かける前にも​、 ​にじいろ会春日井支部のOさんが可愛らしい淡いピンク色のお花を送って下さいました!! Oさんいつもありがとう!!

そして なんと!?たっちゃんから可愛らしいカラフルなカスミソウの花束が贈られてきました!! とっても細やかなお心使いがすごくありがたかったです。
​​
元M新聞社にお勤めの時大変お世話になった女性新聞​記者Nさんからも、とっても立派なお花を自宅へ送っていただきました!! 本当にいつまでもさえりんのことを忘れないでいて下さってありがとうございます!!
夕方さえパパがくらさん達を見送ったあとで自宅へ取りに行ってくれました。​​


皆様本当にありがとうございました!!心より感謝いたします!!
お蔭様でさえりんの周りにはお花がいっぱいになり寂しくなくなりました!!​


​​(みなさんが送って下さったお花に心癒されました!!ありがとう!!)​



​(さえりん4歳1カ月 電車に乗ってお出かけpart1)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月05日 09時30分02秒
コメント(15) | コメントを書く
[家族・仲間の存在] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: