全9件 (9件中 1-9件目)
1

平成最後の4月の日曜日。 ゆったりまったりメダカと戯れております。 カメラを向けるとカメラ目線で良いお顔をしてくれる子が沢山いて ポニョかと思っちゃいますよね。(笑) 水槽の光の加減と水草の隙間でできた虹色。 ステンドグラスみたいでした。 明日から、新年度。そして新元号発表。 新しい時代を祝いましょう~~~🎵
2019年03月31日
コメント(0)

今日は仕事がお休み。 職場で筍をいただいたので茹でる為に糠を買いました。 糠と鷹の爪が余ってしまった為、、、糠床を作りました。初体験。(*^^*) 糠味噌臭い女にだけはならないと思って来ましたが、やってみたら、あら?楽しい~🎵 捨て野菜にニンジンとキャベツを投入していますが、完成したらキューリとカブを漬ける予定。 今晩は筍のお刺身と筍の煮物で春の味覚を楽しみま~す❤ (^o^)/~~~🌸
2019年03月26日
コメント(0)

通販で私が不在の時に生きものが届く度、家族にいい加減にしろと怒られています。 当初は家族のボケ防止にと思ってメダカを買ったのに、任せることができなくて今やすっかり独占状態。(笑) ミナミヌマエビが到着しました。 名前は、、、ここでは公開できません。
2019年03月24日
コメント(0)

我家に新しい家族が来てから19日が経過。 元気に泳ぎ回っている姿を見て癒されていたのですが、、、 背ビレと尻ビレでざっと見分けてメスが2~3匹しかおらず、後はオスかな? 体当たりで縄張り争いの喧嘩をしてる事も。f(^_^;) 春なので、、、メスを2匹増やしてみようかと思います。 メダカもラムズホーンも寿命が短いので子孫繁栄させないと。
2019年03月22日
コメント(0)

ミナミヌマエビの隠れ家用に購入してみます。ミニサイズで大きさは丁度いいと思います。 (水草)エビの隠れ家 アヌビアスナナ付(組織培養)(無農薬)(1個) 北海道航空便要保温
2019年03月17日
コメント(0)

今日は委員会で秋葉原へ。神田のビジネス街。古くから見慣れた景色は心が落ち着く。朝方は強かった雨風も帰り際にはピタリと止んでいました。☔ 家に帰るとミナミヌマエビの為に購入したマツモが到着。 無農薬、北海道航空便✈ うちの水槽(金魚鉢❔)には、ちょっと量が多かったから、 メダカが病気になったら、隔離してあげる感染症病床、マツモ病院を設立。🏥 (届出不要) ♪ヽ(´▽`)/命名~~❤ ナゼかみんな食べ物の名前にf(^_^; とにもかくにも元気に育ってくださいませー🎵
2019年03月11日
コメント(0)

長閑な休日。 水槽の水換えをしたら、メダカがとても喜んでくれているような気がする。 声が聴けたら良いのにね。(笑) さて、確定申告の書類作成でもしましょうか。
2019年03月10日
コメント(0)

ミナミヌマエビを3匹程、飼ってみたくて注文しました。 到着が待ち遠しいです。 ミナミヌマエビ 1匹 シュリンプ エビ アクアリウム 熱帯魚 ペット
2019年03月09日
コメント(0)

我家に家族が増えました🎵 レッドラムズホーンと メダカさん🎵可愛いです❤ 癒されてます(*^O^*)
2019年03月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1