全22件 (22件中 1-22件目)
1

夜桜2019カンパニーの社員と保育室1号の社員の成長は目覚ましく、二社を合併する事にしました。 桜色の砂利を敷き、約7リットルの水で水槽、、、じゃなかった、会社を立ち上げ。 夜桜2026社長。質問してもよろしいでしょうか。 あら、可愛い♪ (⌒‐⌒)何かしら? 僕達社員の誰が夜桜種で誰が他の種類かの区別はつきますか? (⌒‐⌒)勿論よ。私は長年?貴方方を毎日見てきました! 間違えるわけないでしょう?(笑) 間違えるわけ、、、ない、、、、、 砂利の色が悪かったか★(◎-◎;) 夜桜2019カンパニー新社 メダカホーンシュリンプ社共々、今後ともよろしくお願い~~~申し上げます♪
2019年06月30日
コメント(0)

前回と違って今回は早いね。白雪姫の子。 針子が♪(^o^)v2匹~♪まだ8日目ぐらいよ。 保育室1号、2号の子達も成長が早いです♪ ("⌒∇⌒")嬉しいわ。 夜桜2019カンパニーなんて、もう成魚の集団。 (((((((・・;)アレ?アレレのレ? この調子で大きくなるって事は、、、 本社大の水槽がもっと必要になるんじゃないの? ( ;∀;)計算が甘かったか? というより、計算していなかったか★ だって可愛かったんだもの。((T_T)) やっぱり、広い場所でのびのびと泳がせてあげたいよね。。。 水槽、もう1つ買おうかな? 可愛いメダカ社員の為だ‼ (~▽~@)♪♪♪買っちゃえ~~~‼(笑)
2019年06月25日
コメント(0)

雨模様の本日、子会社では人事異動が発令されました。 この二人は成長スピードが遅くて他の子よりも体が小さい為、大きな子に追いかけ廻されたり突っかれたり、流石に放ってはおけない状態になりました。 今日から新しい部署で頑張ろう‼\(^o^)/
2019年06月24日
コメント(0)

今日も画像がいっぱいです。重かったらゴメンね。 レッドラムズは絶賛活躍中。 メダカの子供達もすくすくと育っています。 ちょっとエサをやり過ぎているかも知れません。 。。(〃_ _)σ∥ハンセイ 体が赤い子が目立ちます。恐らくこれから、オレンジ色になっていくでしょう。 卵から針子になる迄も通常より少し時間がかかった子達ですが、これまでと比較すると成長が遅い気がします。 そして夜桜ブラックの社長と副社長はどんどん大きくなっています。ボディは全体が白くて赤い色が少々。 夜桜というよりは、昼間の桜になるんじゃないかと。 その他の子達は大きさにばらつきが出て来ました。成長スピードはそれぞれ違うから、ゆっくりと待ってあげる事が大事ですね。 ( ☆∀☆)全てのお部屋にお掃除部隊がいます~~~★ 白雪姫の卵part2 こちらは成長が早くて、もうすぐ針子になりそうです。 本社にオブジェを買いました。 紅葉葉楓 (⌒‐⌒)モミジバフウ 何の為に投下したかは、秘密よ~♪("⌒∇⌒")ケラケラ それでは皆様、良い日曜日をお過ごしください。
2019年06月23日
コメント(0)

昨日の事になりますが、以下はいつもの物語の続きです。 メダカホーンシュリンプ社は深刻な問題を抱えていた。それは、、、 病気によるもの。突然、消えた失踪者。色々な退職者を見てきた。 そこで、、、 欠員補充。 イエローチェリーシュリンプ3人?←人でいいのだ。(笑) イエローフローレセントシュリンプ3人を中途採用。 なかなかの精鋭ぶり。サファイア君が、歓迎のご挨拶。 今回はイエローに限定。うちにはトパーズ君やメダカ達にオレンジ色が多いから、、、 整列~~~♪(^-^)/ 辞令 今日からシュリンプも頑張って繁殖してくださいね。 君達のお仕事は元気でのびのび自然の儘に生きる事です。そして、皆の心を癒してください。 令和元年6月17日
2019年06月18日
コメント(0)

我社の売りは何か?を考えてみた。 1 メダカが元気 2 ラムズも元気で大繁殖 うん。(^-^)v 社員が生き生きと働けるって大事よね。 3 エサは好みに合わせて3種類ご用意 そーね。(^-^)/ エサは現物支給の給与。食べる楽しみを社員に提供。 4 陽当たり良好、風通しよし。水温計完備 (; ̄ー ̄A 何か物件ご紹介みたいね。 いや、いや。社内環境は整っているに越したことはないわ。 5 水質環境整備に力を入れています (カルキ、クロラミンを除去してミネラルをプラスした水 交換頻度高し) d=(^o^)=bそーよ。メダカ達にとって水は命‼ 6 保育室完備 (^〇^)ノい~ね~~~♪完璧じゃない? 求人募集かけたら応募者多そうよ。 で★我社って何をしている会社なの?( ・∇・) 何を売っているの?(⌒‐⌒)gニコニコ 社員は毎日、何を頑張ってるの?("⌒∇⌒")ワクワク ( ̄▽ ̄;)エッ?ヒェー★ 社長、回答に少しお時間をいただいてもよろしいでしょうか。社員代表を集めて臨時会議を開きたいと思います。
2019年06月17日
コメント(0)

最後に残った小さい卵。 諦めかけたその時、、、 ミニオン? 私、頑張ってるもん。(○_○)!! 兄さん、姉さんが集まって来ました。 あと少し♪あと少し♪ がんばれーp(^-^)q d=(^o^)=b (^人^) 美しき兄弟愛。。。 この子の名前はミニ●ンね。
2019年06月17日
コメント(0)

14日目にして針子になりました♪ 針子「僕達は社長を喜ばせる為に、日曜日を待って生まれました!』 社長「なんて優秀な。さすが金の卵。」 私、まだ。。。((T_T)) ( ̄▽ ̄;) 君は、くっついてる卵の皆に囲まれて真ん中で一番小さかった卵だね。 大器晩成。ゆっくり大きくなろうね~♪待ってるよ。 d=(^o^)=b
2019年06月16日
コメント(0)

5月27日に針子や卵だったベビールームの子達がこんなに大きくなりました。 ちょっと拡大。 後ろに写っているのは、私の指なので大きさが解っていただけるかしら? 本当にまだ小さい。 でも、よ~~~く見てみると、何となく色や形が判ってきて、、、 想像が膨らんでしまいます。(⌒‐⌒) もはやすっかり、めだか族。。。 ペットの猫を抱いて寝る人もいらっしゃるかと思いますが、水槽を抱えて眠りたいぐらいに心を奪われておりまする。
2019年06月16日
コメント(0)

先月、クラゲ社長から譲り受けたメダカホーンシュリンプ社ですが、そろそろ限界かなと思う為、会社の経営規模を縮小しようかと。。。 そして、白雪姫の卵は うーん。実は、今、イエローチェリーシュリンプが欲しい。 (〃⌒ー⌒〃)ゞ 我社に活気をもたらしてくれるような気がする。。。 誰か社長の野望、飽くなき欲望を止めてくれ~~~。 ( ̄▽ ̄;)
2019年06月15日
コメント(0)

針子予備軍。番号~~~♪ (○_○)ガーン!!一人足りない★ いたいた~♪良かった!(^o^;) 大きくなってね。
2019年06月13日
コメント(0)

先日の白雪姫の卵。 あともう少しですね。今は背中に水色の模様が見えていますが、最初の頃は全く見られず真っ白でした。 どんな風に遺伝するのか本当に楽しみです。 全部、元気で成長しますように。
2019年06月12日
コメント(0)

たまにはシュリンプの近況をお伝えしようかなと思います。 最近、又、名前を付けちゃいました。 青い子はサファイア君 先日、見かけた時、病気っぽかった。 早く別室に移動してあげたい。 その時、トパーズは そーだったね。(^o^;) ごめんね~~~。(/´△`\) メダカ、シュリンプの飼育も社長も初めてなもんで。 ボーナス(エサ)はずむから許して。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2019年06月11日
コメント(0)

昼間は真面目にメダカ社の社員として懸命に活動をしていますが、実は夜になると ギンギンギラギラ輝いて 都会の町に繰り出しています♪( ロ_ロ)ゞ 僕達がメタリックボディだって知ってた?(/^^)/⌒●~* 社長にはナイショね。(^人^)
2019年06月10日
コメント(0)

いつもの事ですが、、、 これでは、まだまだ増えちゃうよね。 福利厚生。環境を整えないと。。 アップル、管理人をしっかり頼んだわよ。 アップル「はい。社長。」(^o^)/ →→→→→ヤレヤレ(; ̄ー ̄A ヒトヅカイアラインダカラモウ 誰が誰だか、本人も判りません。。。
2019年06月10日
コメント(0)

夜桜2019カンパニー移転のお知らせです。 その理由は、、、 稚魚用水槽では狭すぎる事が判明した為、辞令と共に社屋も移転。 メダカ社スタートの原点、りんごの木もこの丸い水槽から始まりました♪ \(^o^)/ 社名のカンパニーは会社、そして仲間という意味を込めて付けております。 君に任せた‼(*^▽^)/★*☆♪
2019年06月09日
コメント(0)

難関の採用面接を潜り抜けた(あれ?書類選考だけだったかしら?)強力な新人が入社しました。 オーロラメダカの夜桜5人(^-^)/ あれ?3人多いよ。(*^▽^)/★*☆♪ 本社勤務の前に新人研修をしようかと思いましたが、、、 余りの精鋭ぶりに社長が脱帽。私のHNと同じ名前だなんて (* ̄ー ̄)コノオヨギハタダモノデハナイ♪ 新会社設立~~~♪ オリーブ「おめでとうございます‼」 ピーチ「社長凄いですね~♪」 心の声→又かよ★=< りんごの木の二の舞?>゜)))彡 夜桜2019カンパニー設立‼ (>_
2019年06月08日
コメント(0)

仕事とメダカと食べ物の3分割脳で生きている夜桜2026ですが、、、 最近は朝になると、親水槽から稚魚を救済する事に注力。 メダカホーンシュリンプ社の筈が、シュリンプとメダカの形勢不利で やっぱりイクラ丼状態。!Σ(×_×;)! お掃除部隊をそろそろ、りんごの木社に戻そうかな~~~と思っています。 レッドラムズの子供達は良く見ると照りや巻きが美しくて朝陽に当たると宝石のように輝きます。 ピンクラムズも欲しくなってしまって★ ピーチ社も創りたいなと。。。(;・∀・)
2019年06月07日
コメント(0)

うちの白雪姫は美人 どんな子に育つか楽しみ♪p(^-^)q
2019年06月06日
コメント(0)

ベビールームがグリーンになってしまって、何だか嫌~~~な感じ。。。 おでかけ前にルンバ?じゃなくてラムズ♪にお掃除をお願い。 (*^▽^)/★*☆♪キレイニシトイテ♪ ビフォー(^-^)/朝 アフター(⌒0⌒)/~~夜 苔は取れたけど、、、 ラムズの糞で汚れちゃうなぁ。(>_
2019年06月05日
コメント(0)

小さくて可愛いめだかの稚魚。育てていると本当にはまりますよ。 オーロラブラックラメめだか 虹色ラメ 未選別 稚魚 SS〜Sサイズ 5匹セット / オーロラブラックラメメダカ / 夜桜
2019年06月03日
コメント(0)

水交換を1~2日の間隔で2リットル(4分の1程度)行っていましたが、最近、水の色がグリーンがかってきたような? メダカ社員達の要望で別会社にしたお掃除部隊を呼び戻す事に。 パイン「ラムズ君達が居なくなって淋しかったよ。」 ネーブル「いつもお掃除してくれていたんだね。ありがとう。」 ラムズ (*_*) 実は僕達、苔とり能力は低いし~ 自分達の糞も凄いんだけど~ 何か感謝されているみたいだし、まぁ、いっかぁ~♪ (^^)d(^^)d(^^)d(^^)d で、又、いくら丼に戻りました。
2019年06月02日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

