ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年06月04日
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: ミステリ関連
昨日紹介した修道士カドフェルシリーズの舞台は、イギリスのシュールズベリですが、この本にはカドフェルの生まれ故郷ウェールズとシュールズベリのことが書かれています。

とは言ってもそれは一部分で、これは若竹七海さんが、ご主人や友人たちと共に訪れた英国各地の旅行記です。

英国ミステリ好きな若竹さんが、主に英国のミステリや文学に登場した土地や建物を巡り訪ねるというもので、コナン・ドイルやアガサ・クリスティーゆかりの地はもちろん、セイヤーズの『ナイン・テイラーズ』に出てくる教会のモデルはこの教会とか、ディクスン・カーの『死時計』でフェル博士が宿泊したホテルはこの辺だ、という風に話は進んでいきます。

その中でもミステリの謎解きをしながらカドフェルの時代の修道院や生活を知るという「シュルーズベリ・クエスト」は、楽しそうでぜひ行って見たいと思います。
英語での謎解きは絶望的でしょうが……。

本の帯に「旅と英国ミステリを愛する愉快な夫婦の地獄・極楽何でもありの底抜け旅行記。詳細な英国各地の古書店ガイド付き。 」
とあるように、目的地がみつからなかったり、ミステリゆかりの地をめぐるはずがいつのまにか古書店めぐりになっていたりと、単なる紀行文とは一味違ったユーモアあふれる旅行記となっています。

また、この本は、英国ミステリガイドとしても楽しめるので、読後には読みたい作家リストが増えること間違いなしです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 19時16分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[ミステリ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: