ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年08月01日
XML
カテゴリ: 日本ミステリ
建築探偵シリーズ。いよいよ第3部に突入です。

ところがこの一つ前の作品だけ読んでいません。
なぜならこのシリーズはずっと友人が買い続けていて、私それを借りているから。(心の広い友人に感謝!)
友人はちょっと前から見限りかけていて、買わなかったらしい。
確かに京介の秘めたる謎に関しては引っ張りすぎの感があり、これからどう着地させるのか不安になります。

ただ、今回は蒼の登場シーンは少ないけれど深春がずっと一緒だし、「桜闇」のあの人が登場するし、初期の面白さが戻ってきつつあると私は踏んでいます。

この作品にはベトナムの歴史に翻弄された家族の姿、癖のある人々がありありと目に浮かぶよう描かれています。そこで苦境に陥った知人を救うため京介はかなりアクティブに活躍します。


「物語ってやつは絶対に、ハッピーエンドでなくちゃいけない。そうでない物語は欠陥品だ。」
深春の言葉に深く共感しつつも、そうはいかないのが世の中だよね、と思っていたらその後に続く言葉

私も、そう考えて生きていきたいものだと思いました。

健康的な生活を送りはじめた京介、それが何の予兆なのかが気になるところです。

胡蝶の鏡  胡蝶の鏡:  篠田真由美







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月01日 23時44分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本ミステリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: