ミステリの部屋

ミステリの部屋

2006年04月22日
XML


死因はなんとチョコに含まれた青酸カリだった。
うちのチョコは悪くない!―リーはチョコの無実を証明しようとするのだが、おっちょこちょいのリーが動けば動くほど、店は窮地に立たされていく。
さて真犯人は?



離婚して心機一転、公認会計士をめざしつつ、おばさんの営むチョコレートショップで働いています。

ところが彼女はどうしようもなくおっちょこちょいで、緊張すると舌がもつれて‘とんでもな言い間違い’をしてしまうのです。

「アマレット」を「アルマジロ」と間違えるというくらいならいいのですが、「アンダーウッド刑事」を「アンダーリング(下っ端)刑事」というような翻訳されないと理解できないものが続くと、歩きにくい砂利道を歩いているような気分で、ちょっとイライラしてしまいました。

この作品はチョコホリック・ミステリー・シリーズ第一弾。
アメリカでは既にクマ、カエル、子犬と4作目まで刊行されています。

シリーズ物らしく、1作目の本書では登場人物達がそれぞれ魅力的に描かれています。
特にチョコレートショップを経営するおばさんネッティは、しっかりものですが心優しく真っ直ぐな人で、誰もが好きになるでしょう。

そのおばさんが何よりも愛しているのがチョコレート。



私もついチョコレートを買ってしまいました。
でも、初めて目にしたカカオ99パーセントというものを選んで、大失敗。
信じられないことにそのチョコは全く甘くなくて、とにかく苦いだけでした。
考えてみたら99パーセントだから当然ですが……。

へーゼルナッツをミルクチョコレートでコーティングし、ヌガーをまぶしたフランジェリコのトリュフ。
丸くて平らなホワイトチョコレートにのせて、ミルクチョコレートをかけた新鮮なラズベリー。
ミルクチョコレートにアマレットで風味付けがしてあるアーモンドの香りのトリュフ。
登場するチョコはどれもおいしそうです。
「テンハイスショコラーデ」の従業員は誰でも16種類の中から一日二個までのチョコレートのつまみぐいができると言う役得があります。
うらやましい話ですが、二個でやめられるんでしょうか?

チョコレートに関するトリビアもところどころに挟み込まれていて、まさにチョコレートが主役と言っていいコージー・ミステリーでした。



 チョコ猫で町は大騒ぎ : ジョアンナ・カール









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月22日 22時17分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外ミステリ(カ行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チョコ猫で町は大騒ぎ:ジョアンナ・カール(04/22)  
たばさ6992  さん
こんにちは!

>翻訳されないと理解できないものが続くと、歩きにくい砂利道を歩いているような気分で、ちょっとイライラしてしまいました。

判ります!そう、私もすごく引っかかりました!
そんないい間違えってするものなのかしら?って。
無理やりに笑いを得ようとしているような。個性を強調しようと思ったのかもしれませんけど。と、私はちょっと辛口です(笑)

私は86パーセントを食べてみました。これもかすかに甘さがある程度。99はかなり苦そうですね(笑) (2006年04月23日 06時59分29秒)

Re[1]:チョコ猫で町は大騒ぎ:ジョアンナ・カール(04/22)  
samiado  さん
たばさ6992さん、こんばんは!

>判ります!そう、私もすごく引っかかりました!
>そんないい間違えってするものなのかしら?って。
>無理やりに笑いを得ようとしているような。個性を強調しようと思ったのかもしれませんけど。と、私はちょっと辛口です(笑)

そうですね。いくら舌がもつれても、あそこまで違う言葉にはならないですよね。
気楽にスイスイ読みたいのに、たびたびブレーキをかけられている気分でした(;_;)

>私は86パーセントを食べてみました。これもかすかに甘さがある程度。99はかなり苦そうですね(笑)

チョコレートとは思えないです!
私が許せるのは70パーセントまでです(笑)
(2006年04月23日 22時19分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『肉は美し』買 New! shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: