ミステリの部屋

ミステリの部屋

2006年11月22日
XML

―煙になれなかった「涼ちゃん」が死んで二年。
十五歳になった「僕」と十四歳の名探偵「ルンババ」が行く東京への修学旅行は僕たちの“世界と密室”をめぐる冒険の始まりだった!


感想  )を読んでいたので、ある程度の覚悟はできていました。
独特の文体、独特のリズム、なかなか改行が来ないことにも驚きません。

けれども痛そうな描写に力が入らなくなり、その後気持ち悪い場面に鳥肌が立ち、途中で読むのを止めようかと思いました。
凄惨な事件が起こります。奇妙な密室が作られます。どんでもない動機やふざけたトリックにあきれます。
でも、最後まで読んだ時には妙な感動を覚えていました。

「僕」友紀夫とルンババは隣同士に住む親友。
14歳の時にルンババの姉である涼子が死んでしまいます。
その後大変な事件に巻き込まれていく二人。


文体の持つスピード感であれよあれよと言う間に最後まで連れて行かれるのですが、いつのまにか他の事がどうでもよくなっていました。
言葉に出すと恥ずかしくて薄っぺらに聞こえてしまうけれど、愛と友情があればいいんだ、と。
それさえあれば何だって乗り越えられる、という気持ちになっていました。

ルンババは「煙か土か食い物」に出てきた名探偵ルンババ12でしょうか。
12がついた理由もわかります。
奈津川家も名前だけ出てきます。

大変な状況なのにオチをつけようと頑張ったり、ギャグでなごませようとしたりするのは理解しにくかったけれど、かっこ悪くてメチャメチャな事をしながら、一生懸命あがいている青春物語でした。

身体を張って青春している彼らの姿に、じーんときました。

世界は密室でできている。: 舞城王太郎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 00時26分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本ミステリ(ま行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界は密室でできている。:舞城王太郎(11/22)  
みっつ君  さん
こんばんは!
今作は短いですし、独特のスピード感で非常に読み易いですよね。
暴力描写は相変わらずですがw

>凄惨な事件が起こります。奇妙な密室が作られます。どんでもない動機やふざけたトリックにあきれます。
でも、最後まで読んだ時には妙な感動を覚えていました。

もうトリックの使い捨て方が凄いというか、次から次へ勿体無く感じてしまう位に続出ですよねw
同じく私もラストで感動してしまいましたw
何だかんだいって素晴らしい青春小説なのかもしれないですね。

TBさせて頂きます~。 (2006年11月24日 00時01分39秒)

Re[1]:世界は密室でできている。:舞城王太郎(11/22)  
samiado  さん
みっつ君さん、こんにちは!
TB有難うございます♪

>今作は短いですし、独特のスピード感で非常に読み易いですよね。
>暴力描写は相変わらずですがw

みっつ君さんに教えていただいた2冊のうち、たまたまこちらを見かけたので読んで見ました。どんどん読めますが、どんどん衝撃も受けてしまいましたw

>もうトリックの使い捨て方が凄いというか、次から次へ勿体無く感じてしまう位に続出ですよねw
>同じく私もラストで感動してしまいましたw
>何だかんだいって素晴らしい青春小説なのかもしれないですね。

大量殺人事件の真相も、ルンババにもあきれました。負けました、という感じです。
でも、色んなことことを乗り越えた彼らには、ほろっときました。 (2006年11月24日 09時26分45秒)

Re:世界は密室でできている。:舞城王太郎(11/22)  
anna2号  さん
こんばんは~☆

>けれども痛そうな描写に力が入らなくなり、その後気持ち悪い場面に鳥肌が立ち、

そう!すごく気持ちの悪い場面が出てくるんですよね(笑)。
姉が舞城作品に興味を示したので、この文庫を貸したんですが、
その際に「最初の方でうげってなるシーンがあるけど、
そこを乗り越えたら面白くなるから!」と言ってしまいました。(;^_^A
あそこで読むのやめちゃうと、気持ち悪い小説になっちゃいますもんね。

グルグル振り回されつつ、最後に辿り着いたのは、
気持ちいいエンディングだったように思います♪

TBさせてくださーい。
(2006年11月26日 01時13分49秒)

Re[1]:世界は密室でできている。:舞城王太郎(11/22)  
samiado  さん
anna2号さんこんばんは!
TB有難うございます♪

>そう!すごく気持ちの悪い場面が出てくるんですよね(笑)。
>姉が舞城作品に興味を示したので、この文庫を貸したんですが、
>その際に「最初の方でうげってなるシーンがあるけど、
>そこを乗り越えたら面白くなるから!」と言ってしまいました。(;^_^A
>あそこで読むのやめちゃうと、気持ち悪い小説になっちゃいますもんね。

そうなんですよ。うげってなりました(笑)もう少しでリタイアするところでした。危ない危ない。
お姉さまは無事読み通されたでしょうか?

>グルグル振り回されつつ、最後に辿り着いたのは、
>気持ちいいエンディングだったように思います♪

最後は良かったです。エノキの頑張りも微笑ましく、こんな場面が見れるんだからあきらめなくて良かったなぁと思った次第です。 (2006年11月26日 18時06分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: