ミステリの部屋

ミステリの部屋

2007年03月19日
XML
時をこえて届くあの頃からの贈りもの。
儚いけれど、揺るぎない―「家族」という絆。
デブねこの赤い首輪にはさんだ手紙がつなぐ、ぼくとタカキの友情(「モノレールねこ」)。
夫を待つ時間に取り組んだ白いパズルの中に、犬の気配が(「パズルの中の犬」)。
家族をいっぺんに失った中学生の私と、ダメ叔父さんの二人暮らし(「マイ・フーリッシュ・アンクル」)。
私と偽装結婚したミノさんは、死んだ婚約者がそばにいると信じていた(「シンデレラのお城」)。
ロクデナシのクソオヤジに苦しめられてきた俺に、新しい家族ができた(「ポトスの樹」)。
会社で、学校で、悩みを抱えた家族の姿を見守るザリガニの俺(「バルタン最期の日」)。

(「BOOK」データベースより)

大好きな加納さんの最新作を読みました。
あたたかさに満ちた短編集でした。
ミステリ色は水彩画のごとくうっすらとした色合いです。



表紙には不恰好で人相の悪い(猫相?)猫が口をへの字にして空中に浮かんでいます。
これがモノレールねこ。
猫の下半身は第二話に関わってくるジグソーパズルになっています。
淡い色合いで描かれた絵はおなじみの菊池健さん。さすがに息がぴったりという感じです。

「モノレールねこ」と「ちょうちょう」以外は家族の絆が描かれています。なかなか大きな夢は語れず、ささやかな幸せを求めるのが精一杯、そんな毎日のよりどころとなってくれるような作品でした。


好きだったのは最後の「バルタン最期の日」。
狭い池の世界しか知らなかったザリガニが、ある日男の子に釣り上げられ飼われることになります。
クールな語り口のザリガニですが、互いに口には出さないけれど家族それぞれが抱えているものが見えていました。

まさかザリガニの話で涙が出るとは思いませんでした。




 モノレールねこ : 加納朋子









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 11時41分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
みっつ君  さん
こんばんは!
唯一、加納さんの作品で読めていない作品なので羨ましいです!

>まさかザリガニの話で涙が出るとは思いませんでした。

これ、滅茶苦茶気になります!
益々、読みたくなりました。 (2007年03月19日 23時42分38秒)

Re[1]:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
samiado  さん
みっつ君さん、こんにちは!

>唯一、加納さんの作品で読めていない作品なので羨ましいです!

ミステリ味は薄いし、連作短編集でもないのですが、加納さんらしさが詰まった短編集でしたよ。

>>まさかザリガニの話で涙が出るとは思いませんでした。

>これ、滅茶苦茶気になります!
>益々、読みたくなりました。

ザリガニ君にはやられましたw是非読んでいただきたいです。 (2007年03月20日 08時45分50秒)

Re:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
シオン525  さん
表紙も内容も気になってる本です。
加納さんは大好きな作家さんなので。。
クールなザリガニ。。読みたいです。
(2007年03月27日 20時56分17秒)

Re[1]:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
samiado  さん
シオン525さん、こんばんは!

>表紙も内容も気になってる本です。
>加納さんは大好きな作家さんなので。。
>クールなザリガニ。。読みたいです。

シオン525さんも加納さんがお好きなんですね。期待を裏切らない作品でした。ミステリ色は薄いけれど、いい物を読んだなと思いましたよ。 (2007年03月27日 22時41分38秒)

Re:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
王道名なし  さん
ヘフレレ名義でトラックバックさせていただきました。
ホンワカした短編集で私も楽しく読みました。
確かに、あのザリガニは頑張りましたね。
(2007年07月29日 10時04分02秒)

Re[1]:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
samiado  さん
王道名なしさん、こんばんは!
TB有難うございます♪

>ホンワカした短編集で私も楽しく読みました。
>確かに、あのザリガニは頑張りましたね。

ザリガニ君の頑張りは忘れられません。自分がうまく生きていない時にも、癒しをくれそうな短編集でした。 (2007年07月29日 23時38分10秒)

Re:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
あむあむ108  さん
こんばんは!
加納さんらしい色彩の、温かな短編集ですね。samiadoさんの感想を読んで図書館に予約して、やっと読むことが出来ました。
TBさせていただきました♪
(2007年08月02日 20時45分04秒)

Re[1]:モノレールねこ:加納朋子(03/19)  
samiado  さん
あむあむ108さん、こんにちは!
TB有難うございます♪

>加納さんらしい色彩の、温かな短編集ですね。samiadoさんの感想を読んで図書館に予約して、やっと読むことが出来ました。

私としてはもう少しミステリしていただいてもいいんですけどね……wでも、あったかくて素敵な作品でしたね。

(2007年08月03日 17時32分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: