ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年01月01日
XML
カテゴリ: あれやこれや




ところが昨日のハイキングの影響で筋肉痛が……。
坂や階段を上がったり下がったりする度に「あいたた」と言いながら、かっこ悪くお参りしてきました。

昨日歩いたのは、鎌倉の「天園ハイキングコース」
北鎌倉駅→建長寺→天園→瑞泉寺→鎌倉宮 という約6キロ…約2時間のコースでした。

訪れるのはもう何度目かで、大晦日に行ったことも3回くらいあります。
1月1日には人と車であふれる鎌倉も、12月31日はすいています。

建長寺から天園までは勾配のきつい登りが続くので、息が上がりました。

昨日はもやがかかっていたので稲村ケ崎の海までしか見えませんでしたが、天候が良ければ天園からは富士山、伊豆の山なみまで見晴らせます。



少し先の「天園 峠の茶屋」までたどりつきましたが、くたくたになっていたので 天園ではなくて天国と読んでしまう始末ですw

景色の写真を撮る余力もなく、やっと撮った写真はこれだけ。

甘酒


峠の茶屋で飲んだ甘酒ですw

下りで少し元気を取り戻して撮ったのがこれです。

てんえん


風の音と杉の香りを思い出します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月01日 21時14分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[あれやこれや] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: