ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年01月28日
XML

この出張所、実は神出鬼没で、大学構内や病院の待合室、警察署内など、あちこちに出現する。
マネキン人形のように無表情な男は丸いフレームの銀縁メガネ、白いシャツ、黒っぽいネクタイ、無造作に切り揃えられた脂っけのない髪という素っ気ない、いかにも小役人なのだが、その窓口へと、トラブルを抱えた相談者はふらふらと引き寄せられる。
殺人? 詐欺? 行方不明? さまざまな悩みを、聞くだけで見事に解決してしまうのがこの腕貫男なのだ!
 明晰な推理力をもつユニークな安楽椅子探偵が活躍する、ユーモア溢れる痛快ミステリー連作短編集!
(出版社より)


腕貫探偵登場 /恋よりほかに死するものなし /化かし合い、愛し合い /喪失の扉 /すべてひとりで死ぬ女 /スクランブル・カンパニィ / 明日を覗く窓

事務の経験がないので、腕貫というものを実際に見たことはありませんが、何となく知っていました。多分ちょっと前の映画化ドラマで見たのではないかと思いますが、袖が汚れないようにはめる腕カバーのことですね。

色々な場所に出現する、櫃洗市市民サーヴィス課臨時出張所一般苦情係は黒の腕貫がトレードマーク。
横に掲げられた看板には、苦情や質問だけでなく、なぜか「個人的な悩みもお気軽にどうぞ」、と書いてあるのです。

不審に思いながらも誰かが相談すると、話を聞いただけでスラリと事件や謎をとくヒントを示してくれる。そう、まるで彼は安楽椅子探偵です。

誰も並んでいないのに、名簿に記名して座って順番を待つように言われるというところは、お役所仕事を思わせますが、彼は本当に役人なのでしょうか?
相談料無料の名探偵だから、実際にいたら大人気になるのでは?

気軽に読むことができる楽しい短編集でした。
後味も悪くなく、気分転換に良いかと思います。




腕貫探偵:西澤保彦








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月08日 10時39分54秒
コメント(7) | コメントを書く
[日本ミステリ(な行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
hina_max  さん
読みましたこれ。面白かったです。
西澤さんは何が出てくるか判らない作家ですよね。
自分は好きです。読み残しいっぱいあるので楽しみです。(*^_^*) (2008年01月28日 21時11分35秒)

Re:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
anna2号  さん
こんばんはw
西澤さんの本は、最近ではタックシリーズしか追いかけなくなっているのですが、これは面白そう!
連作短編という形式が好きなのと、後味が悪くないというところに惹かれました。
見かけたら読んでみたいと思います☆ (2008年01月28日 23時37分45秒)

きたよきたよー  
kaosu さん
本日はお越しくださいまして、ありがとうございます。

また私のサイトの動画も見にきてね☆
http://apuri.zz.tc/todougai/249vajf.html (2008年01月29日 16時40分59秒)

Re[1]:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
samiado  さん
hina_maxさんこんにちは!

>読みましたこれ。面白かったです。
>西澤さんは何が出てくるか判らない作家ですよね。
>自分は好きです。読み残しいっぱいあるので楽しみです。(*^_^*)

私もタックシリーズしか読んでいないので、これからまだまだ楽しめそうです。次に何を読んだらいいか迷っていたところに、息子がこの作品を買ってきたので先に読んでしまいましたw (2008年01月29日 18時13分30秒)

Re[1]:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
samiado  さん
anna2号さん、こんばんは!

>西澤さんの本は、最近ではタックシリーズしか追いかけなくなっているのですが、これは面白そう!
>連作短編という形式が好きなのと、後味が悪くないというところに惹かれました。
>見かけたら読んでみたいと思います☆

あくまで事務的な腕貫探偵が、話を聞いただけで鋭い推理を見せますw
登場人物の名前がやたらに難しいのが難点ですが、面白く読むことができましたよ。 (2008年01月29日 18時36分44秒)

Re:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
kaisa21  さん
これは気楽に楽しめました。
とは言え、真相がダークなものも結構ありそこは西澤さんらしいなぁと思いました。
でも、彼ってホントに謎ですよね。。。本当に公務員なんでしょうか???
まあ、そこは突っ込まずに楽しむのが正しい読み方なんでしょうね~(笑) (2008年07月31日 08時59分24秒)

Re[1]:腕貫探偵:西澤保彦(01/28)  
samiado  さん
kaisa21さん、こんにちは!
TB有難うございます♪

>これは気楽に楽しめました。
>とは言え、真相がダークなものも結構ありそこは西澤さんらしいなぁと思いました。

ダークさはありましたが、気が滅入るほどではなかったのでw、気軽に読むことができますね。

>でも、彼ってホントに謎ですよね。。。本当に公務員なんでしょうか???
>まあ、そこは突っ込まずに楽しむのが正しい読み方なんでしょうね~(笑)

怪しいですね~。今も黒い腕貫をして仕事をしている方はいらっしゃるんでしょうか?続編では探偵さんの秘密も知りたいような、知りたくないような……w
(2008年07月31日 10時33分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: