ミステリの部屋

ミステリの部屋

2010年01月11日
XML




このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。
祇園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。
「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。
戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。

恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。
京都の街に巻き起こる、疾風怒涛の狂乱絵巻。
都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。
前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。
「鴨川ホルモー」ここにあり!!
第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。

内容(「BOOK」データベースより)



主人公の大学生は、新歓コンパで女性に一目ぼれしてしまい、彼女と一緒にいたいがために、「京大青竜会」というサークル活動に参加することとなります。
そして「ホルモー」という競技を知るのです。

これが、とんでもなく奇天烈な内容なのですが、この作品には、それをすんなり受け入れさせる、不思議な力があります。

ファンタジーですが、恋、友情、学生生活、スポーツありのユーモア青春小説としても面白く、すいすい読み進めることができました。

時に訳もなく「ホルモォォォー」と叫びたくなって困りましたが。

森見さんの作品もそうですが、これは京都という舞台が生かされている物語です。
森見さんの方が、より怪しさが感じられる京都で、こちらの方が、よりリアルな京都、という感じ。

そうだ、京都に行こう、なんて言いたくなります。(言いませんがw)

京都好きにはさらに楽しい読書でした。



『ホルモー六景』という短編集や、ドラマで見ていた『鹿男あをによし』、最新刊の『プリンセス・トヨトミ』なども読んでみたくなりました。



 文庫版


 私は、こちらの単行本の表紙が好きでした。ビートルズの「アビイ・ロード」?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 22時06分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミステリ以外の小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: