ミステリの部屋

ミステリの部屋

2010年11月11日
XML



この謎に迫るため 探偵の幕辺と学生の頼科は人形の出所『ギロチン城』へ。
密室で起きた 城主斬首殺人事件という過去、外界を拒絶した構造、多くの処刑具、過剰なセキュリティが存在するこの異様な館で二人を待ち受けていたのは 新たな密室殺人!
物理トリックの名手・北山猛邦の“城”シリーズ第4弾。
内容(「BOOK」データベースより)



昨年のワセダ・ミステリクラブ講演会に行って、爽やかで気さくなイケメンであることが判明した、北山猛邦さんの作品。

『城』シリーズ、4作目です。

新本格に対する批判として、人間が描かれていない、とよく言われますが、それに挑むかのように、一、二、三、四、五という名前の登場人物が出てきたのには驚きました。これ以上ない記号化ですね。

北山さんは、いつも読者を独特の世界で遊ばせてくれますが、今回はギロチン城という名前に似合わず、生体認証システムによる過剰なセキュリティが働いている館の中が舞台です。

さすがに、物理の北山といわれるだけのことはあって、物理トリックを見せてくれましたし、中にはとても豪快なトリックもあります。壮大すぎて思いつきもしませんでしたが。

それ以上にわからなかったのが、犯人の正体でした。

見事騙されました。
真実がわかったのちに振り返ってみると、実に注意深く描かれていること、巧みにミスリードされていたことがわかります。
自分では検証せずに、あとで、とても詳しく検証されている方のブログを読んで感心しました(笑)


私はややこしいけれど『『瑠璃城』殺人事件』が好きですが、『『ギロチン城』殺人事件』が一番読みやすいと思いました。






これまでの『城』シリーズ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 18時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: