ミステリの部屋

ミステリの部屋

2014年01月08日
XML



さらに翌日、彼女も出場する料理コンテストの会場で、また別の死体を発見することに。
感謝祭のおもてなしと殺人事件、難題ふたつに直面し、どうする家事アドバイザー?
期待のコージー・ミステリ第1弾。
(「BOOK」データベースより)



久しぶりに、新しいコージーの シリーズ第一作を読みました。


私は論理的推理を行う バリバリの本格ミステリが好きですが、心なごませるコージーも、同じくらい必要です。


主人公は、44歳バツイチの家事アドバイザー、ソフィ。

二件の殺人の第一発見者となり、あれよあれあよと言う間に 第一容疑者になってしまいます。


ところが時は感謝祭、家族・親戚がソフィの家に集まることになっているため、不安がる暇もないくらい大忙しです。

さらに、近所の人や元夫と次々に集まる人数は増えていきます。


もし自分だったら、と想像すると、ゾッとします。まあ、家にはそんなスペースはありませんがw


ライバルとして登場するのが、カリスマ主婦(独身ですが)として人気のあるナターシャ。

同じ家事アドバイサーでも、ナターシャはお金も手間もかける、セレブ系、ソフィは気楽に効率よく、庶民派。




犯人は最後までわからず、ハラハラする場面もありましたが、何より、レンガ造りの家が並ぶオールドタウンでの暮らしや、人間模様が生き生きと描かれていて、楽しい読書でした。


何人客が増えても、あわてずに何とか美味しい料理をみんなに食べさせるソフィは 大したものです。


料理やデザートがたくさん登場するので、読んでいるうちに、料理がしたくなります。


巻末にレシピが付いていますが、私はそれより簡単なブルスケッタを作ってみました。
ニンニクを効かせたのが良かったのか、好評でした。


ブルスケッタ20140108.JPG











にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月09日 00時27分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外ミステリ(タ行作家)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: