2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

100均で どこかで見たおままごとセットが!?そう、マザーグースの森のカフェシリーズにそっくりです!! ちゃんと木でできてるし ほんと マザーグースを知ってる方はびっくりですよね!キャンディーやビスケットなんてほんとうりふたつ・・・。ここまで似させていいのかなぁ・・・・。とりあえずこれは買わねば~!と思って これだけ買ってみました。5点買ったので これ全部で525円です!あと アイスや、ハンバーガーやポテト&ジュースセットなど ちょびちょび揃えていこうかな・・。ロールケーキとビスケットなどは サクサク切れるマジックテープがついてました。本場マザーグースの森で買った 娘のお気に入りのキッチンです。 早速「まま おちゃにしよ~よ~」と お茶に誘われました(笑) 今日は 母の誕生日だったので お花をプレゼントしました。ピンク色のマーガレットです。 わが家にも欲しくなっちゃいました(〃^ー^〃)
March 31, 2006
コメント(14)

はじめて種から植物を育ててみました。10日程前に植えたラディッシュです。 園芸についてはド素人で 間引きってどおやんの?っていう状態・・(-_-)とりあえず 今日はじめて間引いてみました。 テキトーに抜いてみました。↑これで あってるの?? もっと抜いた方がいいの?? もっと抜くような気がするんだけど。。抜きながら せっかく育ったのにもったいないなぁ~と思いつつも、抜いた葉っぱはサラダに入れて食べてみます♪実はここまで成長するまでに 一度大失敗をしました。説明書をよく読まなかった私は、小学校の頃習った種を植える時は 指で穴を開けて・・っていう方法でやってしまったのです!すぐ芽がでるはずなのに 一週間たってもちっともでてこない!なんで!?って思ってプランターを移動してみると・・・・・・・・、なんと プランターの下の砂利から 芽がワサワサとでてました!!水をあげた時に 種が下にこぼれ落ちちゃったんです!!説明書には 土の植えに種をばらまいて 軽く上から土をかぶせる程度にってかいてありました・・・( ̄□ ̄;)!!指示を無視したばかりに・・・(反省)去年の夏に植えたトクサ。わが家のは細くてひょろひょろしたもの多いのですが、暖かくなり 新しい芽がどんどんどんどん でてきてます!!しかも 太くて立派な 本来のトクサの太さってやつが。 あっちこっちから出てきて、「オイオイ ┐(-。ー;)┌ そこはおまえさんの陣地じゃないよ!」ってところまで 侵入してきてます。こちらは冬に枯らしてしまった ツルニチソウ。切り落としてしまったのですが、春になるにつれ 新しい芽がでてきました♪♪ 違う芽だったりして(笑) 春は園芸やさんが華やかでいいですね~♪ずっと欲しかったブルーデージーと、ユーカリを買いました。ユーカリは 地植えにするつもりだけど、他の植物と寄せ植えはよくないのかなぁ。根から他の植物に害をもたらすとかなんとか。ワイヤープランツを植えたいなと思ってるのだけど。。 このぐらいじゃ いっかな♪?
March 27, 2006
コメント(16)

以前イカリマークのテープを買ったので、それをアクセントにマリン系のコースターを作りました。そして ゆず茶を飲むのが 今のお気に入り♪ 今年からゆず茶にはまっているのですが、ゆず好きにはたまりません☆ジャム状なので、お湯でうめてホットで飲んだり、ヨーグルトに入れてジャムとして使ったり、いろんな使い方ができます。楽天のお友達の chimaさんのところでも紹介されてたけど、サイダー割がとってもおいしいみたい♪まだ サイダー割では飲んだことないので、これからの季節にはいいかも♪あ~ ゆずって飲んでて落ち着くわぁ~。私にとって ホッと和む 飲み物です。風邪予防にもいいのですが、これがほんと!! 私もパパも風邪引いたかな?っていう時に ゆず茶を飲むと これが治っちゃうんです!気持ちの問題かもしれないけど、2人あわせて4回程 このゆず茶で風邪を阻止しました(笑)ゆず茶さまさまって感じです。 母に懐かしのアイスを貰いました↓ アイスドロップだったかな? こんなアイスを昔よく食べました。まぁ~ 今食べるとなんとも安っぽい味(笑)(≧m≦)子供だましには 十分です♪
March 23, 2006
コメント(22)

すでに大きなふわふわジャッキーがうちにいるんですが、車でおでかけのお友に持ち歩きたいサイズを 新たに購入しました。今回は チャッキーを連れてるパジャマを着たジャッキーSサイズです。それと 『ジャッキーのおせんたく』と『いろいろジャッキー』『まんまるジャッキー』です。 やっぱり かわいいなぁ~(〃^ー^〃)見ていて絵本の中のやさしい色合いに思わず顔がほころんじゃう♪くまのがっこうニューズペイパー(2004年に発行されたもの)に絵を描いてる あだちなみさんの名言がのっていました。 「かわいいものがなさそうなところからかわいいものがみつかる」まさにその通りだ!と思いました。かわいいものがなさそうなところから かわいいものを探し出す楽しみって すごく大きい。今回 このジャッキーのぬいぐるみと おせんたくの絵本は 「テディーベアミュージアム」に行ったお友達についでに買ってきて貰った物なのです。そこのお店で ジャッキーグッズを取り扱ってるそうで、しかも会員になってるから 5%引きで買えるんですって。そして この新聞が入ってました。古いんだけど、表紙がかわいくて たくさんのボタンでジャッキーの顔になってるのぅ~♪2004年7月発行となってるけど・・、それ以後はでてないのかな。。 買ってきてもらったお礼に この巾着をプレゼントしました*昨日の日記に引き続き 今回はボーイズバージョンでくるまのアップリケ。絵がへたっぴな私には 車の絵すらままならず・・。ま、なんとか 車にみえるよね。。。 はじめて 男の子のものを作ったので なんだか新鮮でした♪お友達もよろこんでくれたので(子どもよりママがね・・)、よかったよかったo(*^▽^*)o~♪ ジャッキーグッズがたくさんでてうれしいですね♪来年の幼稚園グッズは ジャッキーで揃えたいなぁ~(〃^∇^)o_彡☆水筒よ でろでろ~~。
March 20, 2006
コメント(12)

ついに子供のスカート作りに手を出しました。といっても 長方形に切って ゴムの通し口をつけるという簡単なやり方ですが、私的には これで十分です。ギンガムチェックのギャザースカートを作りました♪ そして おそろの生地を使って ショルダーバッグも♪ お花のアップリケ?は 小さなハギレをちょきちょき切って、白いワッフル地の上に縫いつけてみました。裏地も 花柄にして、これで こどもらしいカワイさが できたかな♪ もうひとつお花のアップリケを作ってあるので、今度は別のスカートにつけてみようかと思ってます。今は このバッグとちょこっとおソロで、自分用の小さなショルダーバッグを制作中です*あ~ 手作りって楽しいなぁ~~♪=*^-^*=今日は久しぶりにパパのお買い物をしてあげました。ジーパンを買いに行ったのですが、結局は私好みのものに決めたので、なんだか私のもってるジーンズと同じような感じになってしまいました。。おしどり夫婦じゃないんだから・・・うちは・・。以上 たまにはパパのものも買ったよ という報告でした(笑) 大好き ギンガムチェック☆
March 19, 2006
コメント(12)

最近 お財布の紐がゆるみっぱなしの私。。春夏用の娘のサンダルが欲しくて ネットで調べてお店へGO!!去年は欲しい時には かわいいサンダルに巡り会えず悲しかったので、今年は早めにゲットしておきました!買いに行ったのは セサミクラブのパイル地のサボ☆ 実物は やっぱりかわいかった(@^∇^@)パイル地のふわふわ感が なんとも愛らしいです♪バックルの取り外しが可能で、今はサボ感覚で、ぴったりになったらバックルを留めてって感じで使えます。クッション性もよく やっぱりセサミクラブの靴は履き心地がよさそうです*そして そのまま 子供のトレーニングパンツを買いに西○屋へ行きました。そこで またもや いい感じのものをみつけ これまた買ってしまいました。 ↑これ 800円程でした。 いいお買い物でした!!あ、子供の手が写ってますね、、 なんともまるっこい手でしょぅ~(笑)(≧m≦)かわいそうなことに これはパパ似なんです(^m^)ピアニストにはなれない指だわ・・・・。子供って 親の変なトコばか譲りうけるのはなんでだろう。顔のパーツでも そこはパパに似ていいのに!! とか。。。うまいこと お互いのいいとこだけを取り入れて っていう風にはならないんですね。。ま、そこがおもしろ味があって 愛着もわくのかな( *^。^* ) あと、帽子も買いました☆ガーリーな感じで 裏地もまたかわいいです♪♪ あ、リバーシブルみたい。。 子供の靴はセサミクラブが一番好きです♪デザインがおしゃれでかわいく、安くて、履き心地もよさそうなんです。お気に入りのはサイズ違いで 揃えたいぐらい!*セサミクラブのサボ* *Ragmart 春夏帽子* *seraphの帽子もかわいかった♪♪*
March 17, 2006
コメント(10)
![]()
今 子供用のかわいい水筒を探しています。キャラクター以外でかわいいものってなかなかないなぁ~と思っていたら、あらあら こんなにたくさん かわいいものがぁ~~!!(≧∇≦)ノ彡*300mlタイプ**500mlタイプ* 親子で持ちたいなぁ~♪♪カラフルデザインのキュートなこのトレッキングボトル。アルミ製で軽くて丈夫みたいです。保温保冷機能はないけど、こんなかわいい水筒持ってるだけでハッピーだわ~(@^∇^@) どれもかわいいデザインで迷っちゃうぅ~!! ☆他にも ↓ こちらにもかわいいのがチラホラ。ピンクのてんとうむしがかわいいかな~♪ 飲み口はアスリートタイプです** ☆〔SIGG(シグ)〕は完全密封で炭酸飲料のガスも逃さないんですって。 今探したら 保冷専用でかわいいものをみっけ!! これ欲しいな♪♪ これはお弁当箱やお箸などもセットで揃えられるから いいな♪♪あ、けど、ストロータイプって 汚れやすいですよね・・?? 昨日は自分用に とりあえずこんなペットボトルホルダーを買ってみましたけど。 これは伸縮自在タイプで300でも500でもオッケーなのです!実は今までこういうの使ったことなくて 普通に持つよりは少し?保冷されてくれることを願って。。。きっと気休め程度だろうけど、かわいいから よいのです♪(〃^ー^〃)
March 14, 2006
コメント(14)

今日みたいな雨でぐずぐずした日は 絶好のお裁縫日和♪子供にDVDを見せて 私はミシンでガタガタ・・。子供に 「まま うるさい!!」って注意されます・・( ̄∀ ̄)まったく 現代っこのDVDっ子で、たまにビデオを見ると「巻き戻し」ってことがわからなくて うるさいのなんの!これは以前作ったもので、またまたティッシュボックスカバー。 LDKのリビング用です。あとダイニング用とあるけど、こんな身近な距離でも動くのが面倒くさくて・・(-"-;) 10歩も歩かない距離なのに・・・どおしよ この面倒くさがり・・(;´д` ) この生活が 着々と体に表れているぞ!これから薄着になるというのにーーー!! 似た感じで オムツ入れを作ってみました。だけど、やっぱりオムツ入れには不便でした、、リボンが邪魔だったわ。。とりあえず 機能性は無視して 使うことにしよう*** まちを作ろうと思って 失敗して この形になってしまいました。なんとも初心者らしいミス・・(;´д` ) トホホ前回アップしたおむつ入れは この次に作ったやつだから この失敗をもとに成功しましたけど♪♪まさに 失敗は成功のもと!!です* 昨日 娘に超イライラして 「もう知らない!!」ってぶりぶり怒って 一人こたつに入って 娘を無視してると・・・。テレビの横に来て 「まま みてて! ままー みてて!」 と何かはじめる様子・・。無視してると「ままー、こっちみてー。こっちみてよー!」無言で むすっとした顔で向くと、「ままー しゃべって!」 私「・・・なに?」 「ままー、にこ ってわらってー、 にこー♪って」う・・・ 心が痛い・・。けど それだけでは にこにこした顔になれなかった私。次に娘は、へんてこな踊りをし出した!!なんだその 見たこともない ひょうきんな 舞は!!あまりにも おかしくて もう大爆笑(≧m≦)そして 娘も 大爆笑!! 私が笑うたびに うれしいのか また奇妙に踊って。ほんと心が痛いよ、、 わるかったよ ママが。。幼い子どもながら ちゃんと感じ取って ママの顔色うかがって。。そんな事させちゃあ いけなかったのにね。ちょっと 反省した一日でした**
March 10, 2006
コメント(14)

我が子(2歳4ヵ月)もだいぶ絵が上達?してきたようで。。私がキッチンにいってる間に こんなにかわいい絵を描いていてびっくり!!(親ばかでスイマセン・・) 下のふたつは 左がパパで 右がママだそうです。そうそう、パパはメガネをかけてるのよね~。で、わたしは?「ママはなにを食べてるの?」って聞いたら「ままは くしゃくしゃ たべてるの!」だって・・。なんだよ くしゃくしゃって・・( ̄□ ̄)いつも 何か食べてるってことか???そんなに食いしん坊か??ほっぺだけ ピンクにリクエストして色をかえてもらいました。これから ひとつの物にいろんな色を使って 絵をかけるようになると もっと楽しいですね♪♪ちなみに誤解を招きそうなこの絵、私はたばこ吸いませんからぁーー!!( ̄∀ ̄)宇宙人のように見るのも不気味なコワイ顔を描く時もあれば、たま~に このように かわいく仕上がる時があるので、そういうのは すかさずファイルに保存するようにしました。けど ほんと かわいくかけると 娘が自分でも「コレ かわいいじゃん」とか「なにこれ きもちわりぃ~」って・・私の口癖ですね(反省)額に入れて また飾ろうかな♪( *^。^* )
March 8, 2006
コメント(14)

チャイルドシートがだめで、ついにジュニアシートを買って取り付けること数日。もう助手席で立ち乗りばっかで さすがに危険を感じ、ちょっと早いけど ジュニアにしてみたら、けっこういいじゃない♪ジュニアってチャイルドシートと違って 取付取り外しが超簡単でびっくり!乗せるだけなんだぁ。。。そしてベルトで普通にしめるだけだから、もう楽ちん楽ちん♪助手席に取り付けたので、今のところ なんとか乗ってくれてます。買ったのは こちら。☆クレジット不可☆代引・送料無料☆マシュマロジュニアエアー8サポートネオ(ソリッデンテブル...今日は 来年からはじまる幼稚園の 体験入園の説明会でした。幼稚園の体験入学ってお金いるんだね・・・・。週1の前期後期制で 合わせて2万だよ。。。けど 5月から幼稚園に週1でも通えるようになると、楽しみだな~☆いったいどんな子と 仲良くなるんだろぅ。。はじめは親同士からのコミュニケーションだよね、がんばらなくっちゃ!!
March 7, 2006
コメント(4)

先月 出産した姉に 以前おむつ入れをプレゼントしたのですが、小さい!!って文句を言われ また作り直しをしました。。そっか、自分の娘なら おむつ2枚あればでかけられるけど、赤ちゃんとなると 大量に必要なのか・・忘れてた(;´▽`A``そして こんな感じで あまり凝らずに作っちゃいました。凝らずにとはいっても 紐を作るのがめんどくさいんだ。。うーん、、やり直し命令がでるかな・・・(^^;) そして 昨日は 『伊豆三津シーパラダイス』へ行ってきました。2歳4ヵ月になる娘は はじめての水族館!!今までは 水族館より動物園の方が楽しいだろうと動物園しか連れていったことないけど、見たこともない大きな水槽の中のたくさんの魚に見入ってました。イルカのショーや、シャチのえさやり、海獣(トド、カマイルカ、アシカ)のショーを見たりと けっこう楽しんでたかな・・。うーん、どおだ? 微妙・・。見てる時は無表情だし、前でアメを舐めてる子供の方が気になって その子の隣に行って イルカより そっちをジーっとみてるし・・。 ↑トドとカマイルカ私 デジカメオンチで 動いてる物体をとるのが超へた!!お客さんにご挨拶の止まってる状態で パチリ!このトドの後ろに 階段があるでしょ?写真ではきれてるけど、もう一段上に ジャンプ台があって、そこからトドのダイビング!!!これはものすごい 迫力&水しぶきでした~(≧∇≦)海獣のショーは40分とたっぷりあって、ドリフのコントのような単純なオチに幼稚園以上のお子ちゃまたちは大うけ!大人もけっこう笑えましたよ♪暖かくなってくると いろいろとおでかけしたくなってきますよね♪次のビッグイベントは 来月のディズニーデビューかな♪♪o(*^▽^*)o~♪ワクワクっ☆☆
March 6, 2006
コメント(12)
![]()
今すっごく欲しいもの。ビルケンのサンダル。↓これらの どれかがいいなぁ~。。春の新作の小花柄もかわいいなぁ~(〃^ー^〃) 私はヒールのある靴やサンダルは苦手。ぺったんこ靴ばっかです。だけど、ぺったんこサンダルも 長く履いてると疲れるんですよね。だけど このビルケンは疲れなさそう!! 毎年欲しいと思いつつ、未だ一足も持ってないけど、すっごく足に馴染んで履きやすいんですよね~。試着した時に 履き心地がすっごく気持ちいい!!って思いました。今年こそは ゲットしよっかなぁ~♪♪パパの分も買ってあげたいけど・・・・ こちらは保留だわ。 ↑『Z-CRAFT』さんでは 激安30%!!5250円以上送料無料!!うぅ~っ、こういうのにすぐ吊られる私・・。買っちゃおうかな~♪♪ ↑『Doo WOP』さんでは 300種類以上の品揃え!5250円(税込み)以上 送料・手数料無料です♪
March 1, 2006
コメント(16)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


