2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

か、かっわいいウッドボックスを見つけました!ナチュラル&アンティーク感たっぷりのおしゃれ~な 2両編成のウッドボックス♪グリーンを入れても、ガーデン雑貨を入れても 目を惹くこと間違いなしですね☆あれ?うちはモダンな庭を目指すはずじゃあ・・・ 。もう 最近 てんでばらばらで、 パパさんにも注意を受けてます・・・「なんかテイスト変わってきてない?」って (汗)。やっぱり かわいい雑貨に囲まれるお庭は楽しいもの♪せめて 横庭で遊んじゃいま~すっ。あまりカントリーっぽいのではなく ほどよくナチュラル感があるというか。って まだまだ これからなんだけどね、お庭造りも。。ウッドパネルもついに買って、今は庭造りに専念中!なので 今はガーデン雑貨に目がない!! かわいいものをただ買うのでなく 家に合ったテイストを考えつつなので、あまり的はずれな事にならないよう 気をつけねばなりません。うーむ・・。ブリキのバケツをポチっとお買い物しました。こんなの。子供にお外でお洗濯ごっこをさせるのに、このバケツでじゃぶじゃぶさせよ~と思って。ごっこ遊び用の コーナーを作らないと♪あと 足を洗うにもいいかなぁ~と。それなら このタライがいいかも!って思ったけど、ホーローを外で使うには割れそうで コワイ。。【0626祭5・ポイント5倍!】野田琺瑯 たらい扱いが雑な私には 向いてなさそう。。 これまた 芝生のお庭にあったら ステキ~~♪♪Topでも リンクしてあるんですが、このバケツが気になるぅ~。庭でバーベキューをやるとき、氷入れてビールを冷やすでしょぉ~♪あとは まんまるスイカも冷やしちゃう!?もう 欲しい物がいっぱいです(;´▽`A``ボーナスも住宅ローンと外構費用に消えそぅ~(涙)(>_
June 27, 2006
コメント(18)

プールの季節がやってきましたね~。ところで、今のプールって なんて楽しいものがいっぱいなんだろぅ~とネットでプラプラしてたら いろいろ出会いました。シャワーができたり、日よけがついてたり☆ ** すべり台付きなんてのも!! ** こんなのあったら楽しいに違いないだろうなぁ~♪至ってシンプルに 去年はこの↓プールを買ったけど、不良品だったため返品しました。せっかくデザインが気に入ってたけど、在庫がなく 泣く泣く諦めました。実家で買ってもらったやつがあるので 今年はそれを広げようかなと。 ↑ スクエアな感じが かわいいでしょん? あと この爽やかさが♪今年使う予定なのは こんな感じのタイプ。空気を入れない分 楽かなぁ~~。クローバー型や、カラフルなのもかわいい☆ ** ベビーちゃんには こちら♪ ** ** くじらさんのかたちだ~ **今の子って ほんと羨ましいわ~~。あ~ 楽しいプールが欲しくなっちゃった♪♪ あ・・・・どこに置くんだろうぅ・・・(汗) がまんがまん。。
June 26, 2006
コメント(14)

以前買った naniiroシリーズの布で ようやく子供のスカートを作りました。wガーゼ素材なので やわらかくて肌触りもよく、 やさしい色合いのナチュラル感が とてもいい感じです。今回はポケットも同じシリーズの布で作ってみました。なので相性もgoodです!レースとお花の木ボタンをつけて かわいらしく♪早速 モデルさんに着させてみました♪アメでも舐めさせとかないと じっとしてなくて・・。この後ね、アメが歯に詰まったっていって、片手にアメ、片手にハブラシもって、アメをなめては 歯を磨いて そしてまたアメ舐めて 歯を磨き の繰り返しで・・全く無意味なことをしていて 笑っちゃった☆最近毎週 図書館に通ってます。 自分の本と子供の絵本と半々で借りてるの。そして この間借りてきた エルマー。この本 すごいです! 最後にある仕掛けがあるんですが、これはぜひ 読んで確かめてもらいたい!うちの子の反応は・・・・、恥ずかしがり屋さんなので クッションに自分の顔をうずめてました(^^;)って わかっちゃったかな??あと 娘が気に入ってるシリーズは ペネロペ。 この絵は リサとガスパールでおなじみですよね♪「ぺねろぺ ぺねろぺ ぺねろぺ よんで~」って言う娘。この絵が好きなのか、内容が好きなのか、 たぶん親の私から見ると、「ペネロペ」って言葉を言いたいだけな気もする(笑)今度は リサとガスパールデビューをしてみようかな。
June 24, 2006
コメント(23)

以前作った くるまのアップリケ巾着をあげた ご近所のママさんに あの巾着がとても好評で、また作っての声を頂きました。お裁縫が大得意の方に こんな初心者の私の作品をもらってもらうのが申し訳ないくらい。だけど とても喜んでくれて おでかけには欠かせないアイテムだそうで。。もっと大きめサイズのものをってリクエストだったので、今回は 《おうちと木》でアップリケしてみました。なんだか自分でもこれが気に入ってしまって、娘用にもバッグでも作ろうかなぁと思案中です**昨日 わが家に大きなものがやってきました。そ、それは・・・・。なんと 買っちゃいました バランスボール! ボールにのっかたりしながらエクササイズする そう、あれですよ。やぁー、こんなの買うつもりなかったんですよ、だって リビングにおきたくないもの!(>__
June 20, 2006
コメント(14)

またまた簡単スカートです。少し前に作った物なので 長袖なのよ。 今日はめちゃ暑かったですもんね~!(>_
June 14, 2006
コメント(22)

ちょっと前になるけど ワイルドストロベリーが赤く色づきました♪どれどれ もっと近くでみせておくれ♪はいどうぞ☆ちっちゃな赤い実が とてもかわいらしい~(〃^ー^〃) 娘と二人でお口にポン☆ん!? ちゃんとイチゴの味だー!甘酸っぱくて、、むむ?だけど ちょっと苦みがあって かすかすしてる。。やっぱりはじめの年はおいしくないのかな??実はこれ 大変アリの被害にあってます!ありがぞろぞろと出たり入ったりしていた イチゴをとってつんつくつん。つんつくつ~ん。ひょえ~、実をわったら 中からありが20匹ほどでてきました!!( ̄□ ̄!!)そうよね、アリにとっても最高のデザートよね・・。そして 毎日アリさんとの競争がはじまりました。ジャムにするには 冷凍保存して 必要数が集まったら作るといいみたいです。ジャムにするほど収穫できるかなぁ~って思うけど、これがまた1苗買っただけだけど、すごい実がなってます!どなたか ワイルドストロベリーでジャムを作った方がいたら 教えてくださ~い♪そうそう 植え方にひとつ問題がありました。タイムやミントの近くには植えてはいけないらしいんだけど、調べる前に 同じプランターで植えてしまいました。す・すごい混み合ってる・・・・。 話は変わりますが、作成中の日記など 途中段階での保存ができたらいいなって思うのですが。前回もまた 今回も 最後の方まで書き終えて ちょっとへんなとこ押したらもう アウト!!また はじめから書き直すのが面倒くさくて がっくしですかなりの時間を費やしてるのに~~!!!みなさんも こんな経験ありませんか~?ちょっと 改善してほしいとこだなぁ~って思っちゃう。
June 9, 2006
コメント(24)

昨日、楽天のお友達 **マシュマロ**さんから とっても素敵なプレゼントが届きました♪カウプレの参加賞なんだけど、「これが参加賞なのー!?」って驚いてしまいました!それがこれ♪かわいいラッピングがされていて 紐をほどくと~きゃぁ~♪ スタジオクリップのクロスに、ぞうさんの木製ピック、お花の石けんに 小さなワイヤーかご、ちっちゃなカフェオレボウルみたいの、そして マシュマロさんが集めてるという 数ある切手のなかから私の元に届いたのは~~、 こちら♪ 7匹のこやぎさんたちでした~☆ とってもかわいい!!1,2,3,4,・・ あれ、6匹!? って思って よーく見ると、ふふふ、やっぱり1匹隠れてました(=^m^) プレゼントを開けたら ブルー系だぁ~♪ って思ったんだけど、そうそう、わたしって ハンドメイドもブルー系が多いし、ブログの背景も水色だったし。。私をイメージして 集めてくれたんだぁ♪って思うと とっても嬉しい(≧∇≦)たまたまブルーだったのかな??・・・(汗)今回 参加者全員に参加賞として このようなプレゼントを贈られたそうで、10人以上もの人に それぞれみんな違う贈り物なの。こういうのって 心がこもってて 受け取った側もすごく幸せな気分になりますね。はじめてカウプレに応募して楽しませてもらったのに、こんな素敵なプレゼントをもらえるとは思ってもいませんでした。マシュマロさん ほんとに どうもありがとうぅー。どれも大切にしますね~(〃^ー^〃) 私もいつか カウプレやってみようかなぁ~ なんて。応募がこなかったら悲しいなぁ。。。その時は みなさん 宜しくお願いしまーす♪ 宣言だけで 終わったらどおしようぅ・・・・(^^;)
June 8, 2006
コメント(16)

今とーっても欲しい物が コレ☆BASIX ベイシックス BXWA52 ウッドデッキパネル耐久性に優れたバンキライという木を使っていて、杉や松の寿命が5年としたら バンキライは15年だとか☆他にもバンキライと 普通のウッドパネルの比較をしてるので 気になる方はぜひ↑みてみて下さい。横庭にガーデニングテーブルをおいてあるのですが、その下が普通の砂利なので、もぉーっ! おしゃれ感がゼロなの!!( ̄□ ̄;)といって、ガーデニングテーブルやチェアも白く塗ってしまったらすっかり雨ではげちゃって(悲)これまた オシャレ感ゼロ。屋外用のペンキで塗ったけど、上からニスとか塗ればいいの?下地が必要なの?? どおしたらいいもんか。。ほんとはきれいな芝生の緑のじゅうたんになるようにしたいんだけど、いろんな問題があって これは断念かな。。 あ~ 憧れだなぁ♪ パパさんは このデッキパネルはいらない、いまのままで充分だっていうの。だけどだけど ぜったいうちのお庭(横庭)改造には 必要なのだと私は思ってる!もうすぐプールもだしたいし、 砂利の上じゃあできないじゃん!!はやく説得しなきゃぁ~っ☆そしてそして、外でバーベキューだってしたいもの♪外のコンセントを使ってホットプレートでもいいや。って思ってたけど、やっぱり 炭!?バーベキューセットも買おうっかな~。うちアウトドア 一家じゃないから こういうのないんだ・・。屋外でバーベキューや花火、って時にこんなのいいな♪虫除けになるというシトロネラオイル入り☆ を に入れても♪
June 2, 2006
コメント(18)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
