2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ちょっと前ですが、母から またフェルト作品を頂きましたー。だいぶ前に 本を見てー「あーこのケーキ作ってぇー」と さりげなく言っておいたのですが「こんな面倒くさいのやだよぅ」 と断られてたのに、 忘れた頃にプレゼントされてびっくり(笑)ワーイ ワーイ♪♪ *>v<*手持ちのフェルトでやったから 花の色が違うって言ってたけど そんなん気にしないよ~。ついでに クッキーも*60歳のおばあちゃんが 老眼鏡をかけながら 孫のため(娘のため?)に 一生懸命細かい手作業をしてくれるってのが 嬉しいことです。母には 感謝感謝です!さてさて もう11月ですね、 そして 娘の誕生日もあと2週間後。今年は 去年のクリスマスから決めていたプレゼントにしようと思います!(はやっ)ちなみに 3歳のお誕生日はこれでした → ☆もっとさかのぼると 2歳の時はこれです → ☆ こうして 昔の記録も残せてるのが ちょっと嬉しいですねー。だからなかなかブログを閉鎖できないってのもあるんですが。。(あ、しませんよ!)そして 今年は キーボードにしようと思っています。候補はコレ!【送料・代引手数料無料】CASIO【キーボード】テレビとつないでカラオケ&レッスン LK-202TVそろそろピアノにも慣れさせないとなぁ と思って。私は年少の時から高校2までエレクトーンをやっていました。まぁ 今となっては ぜーんぜん弾けないんですけどねぇー もったない><最初のうちなら自分で教えられるかなぁと思っているのですが、どう教えていいのかわからない。。どなたかお子さんに自分で教えてる方がいたら 何かおススメの楽譜とか本とかあったら 教えてくださーい。で、 迷ってるのが ヤマハか カシオ。やっぱ光る鍵盤がいいかなーと思って。実際どおなんだろぅー、これまたどなたか使ってる方いますかぁ?それにしても キーボートといってもあなどるなかれですね、すごい機能が充実してて きっと使いこなせそう。。。*ヤマハ* けど 実際 置く場所がないよぅーーー。もしピアノを習いたいといって 本格的なピアノを数年後に買うとしたら、一体どこへおくんだぁーーー!
October 31, 2007
コメント(18)

久しぶりにハンドメイド日記。夏以来? って感じですが、 BWでペチパンツを作ったり、バッグを作ったりしてたのですが、ただただアップしてませんでした。。いろんなお友達のところで とっても素敵なハンドメイド作品をみていると、自分のしょぼいものをアップする勇気がなくて (笑)が、今回は ちょっとがんばったのでアップしちゃいます!最近 服の好みに口をだしてきた 娘。うちはまだ大丈夫と思っていたけど、 ついに来るときがきたようです。。ならば こどもが喜ぶかわいいものを作ろう!と思って 早速 布やさんへ。そして その布を使い パッチワークをしてスカートを作りました。 いつも1枚布で簡単にスカートを作っていただけに 今回はちょっと大変でした。その甲斐あって 自分なりに お気に入りのスカートができたと思います。裾には カーリーコレクションの蝶々ボタン♪そしてもうひとつは マフラーを。パープルのギンガムチェックで、裏は花柄ワッフル。 ひつじさん親子のモチーフと、ビーズは蝶っぽく (笑)予想通り ビーズをお気に召して頂けたようで ほっ☆着画を撮りたかったんだけど、モデル拒否されそうなので、撮れる時に撮ってみたいと思いま~す。っていらない!? (苦笑) 今度はギャザースカートとか作ってみたいけど、いまだ未経験。。いつかこの壁を乗り越えないとなぁ。話は変わって、わたし 最近「ぷっちょ」をはじめて食べて そのおいしさにハマリ 大人買い。娘のいない今も一人で もぐもぐ。 こりゃまた太るぞぉ。。
October 29, 2007
コメント(14)

念願のアーメンのキルティングジャケットを購入しました!armen アーメンcotton quilt hooded jkt~grey beige~ 私が買ったのは フード付きのもの。めちゃかわ♪ もぅ 惚れ惚れです *>v<*アーメンは作りが細めかなと思っていたのですが、これは大柄な私でも サイズ1で大丈夫でした。私が購入した お店 Crouka さんでは サイズ1を取り扱っていたので ここだ! と。素敵なお店の雰囲気が ラッピングからして伝わってきました。 もちろんHPからしてもとってもおしゃれ!別にラッピング希望したわけじゃないんですよ、 けど こういう心遣いって ネットでのお買い物にはとても嬉しいものですよね。もちろんアーメンのジャケットもネットでしか見たことがなかったのですが、実際手にしてみて その質感やデザインにリピーターが多いのも納得です。私が見たときは lt.mocha と grey beige の2色しかサイズ1が残っていなくて、非常に迷いに迷いました。ちょっと明るめのアウターも欲しいなと思っていたので、グレーベージュにしました。写真でみるとグレーベージュはミルク色っぽい感じなのですが、レビューをみると実際は薄いベージュ色ということで こちらにしました。これがグレーベージュっていうのかぁ。 想像できなかったけど うん まさにその表現がぴったり。とても合わせ易い色で 大満足です!!質感もとてもやわらかくて 軽くて 着心地がいいです。 着るのがもったいないくらいだけど、この秋冬 大活躍間違いなしですね♪またまたいいお買い物をしました*
October 25, 2007
コメント(12)

ビルケンのドリアンを 購入しました。私が購入したのは こちらのお店。 他のお店より安かったですよ。以前 日記でも紹介したユニカのサボを購入してたのですが。。夏に素足で室内を履いてみたときには気づかなかったのですが、いざ外で履いてみると 私の足には合わなかったのです (涙)裏もやわらかいゴムなので かかとが磨り減ってきちゃうし・・。かわいくても歩きにくい靴を履くことはない。 やっぱり当初欲しかったビルケン熱が再浮上。一年を通して履ける素材のものもよかったけど、このフェルト素材がかわいくって!再入荷された時をちょうどみつけ すかさずポチっと!いざ届いて箱をあけると うれしさで顔がにんまり。履きやすい、歩きやすい。 合わせ易いブラウンの色あいに フェルト素材の温かみを感じるかわいさ。もう 惚れ惚れです。。サイズも心配してたのですが、 もうまさにジャストフィット。普段24~24,5cmなのですが、38サイズで丁度でした。こちらは 【代引限定】オータムセール10%OFF 先日 ちょこっと ほろりとした出来事が。娘が あいうえお表をみながら 「パパにおてがみかくね!」 といって 一人で何やら書いている様子。まだ字をちゃんとかかせた事もないので (どうせまた 理解不能な字を書いてるんだろうなー)と思って 私たちは夕飯を食べていました。しばらくして 私が 「あ、そういえば さっき何てお手紙書いたのぉ~?」 と その手紙を覗き込んで びっくり。ちゃんと 見よう見まねで字になっていました。「なになに? ぱ ぱ い つ も ○ ○ ○ の こ と し ん ぱ い し て く れ て・・・・」パパ それを聞いて 「もぅ~ なにぃ~~!? 」 なんて言って めがねをとって涙を拭いてました (笑)私も 感動しちゃって 涙がぽろぽろと。はじめて書いたお手紙が こんな感謝の言葉だなんて! 字を一生懸命書いていたことや 思いもしなかったこどもの言葉。このお手紙は一生とっておこうと思います。次の日は ママバージョン 、 ばあばバージョンで まったく一緒の内容。得意のひとつ覚えになってます・・・・。あと なぜか 「ぱ」 だけが カタカナになっちゃうんだなぁ。。もう 本格的に字を書く練習もさせないとかな。
October 18, 2007
コメント(20)

本日2つめの日記は子供服のお買い物日記。ネットではないのですが、sale でとてもお得に買い物をしてきました。普段その店にはおいていないブランドが 激安価格になっているのです。そしてなんとそこに 私の好きなブランド 「s.t closet」と 「seraph」があったので もぅ端から端までチェックして、これもこれもとカゴに入れていったら こんなにたくさん!!来年用に買っておいたものも半分くらい。で、その成果がこれです!か、買いすぎ・・・・!? けどね、全部定価の半額以下! 60~70%offでした。もぅ これだけ買えば満足~~~ ♪ s.t closetの もこもこコートがお気に入り*ここのブランド、タグにお花のモチーフがついていて またそこが乙女心をくすぐります。ハンドメイドに再利用しちゃいましょう。見る人がみたら みんな同じに見える 似たような服ばかりですね。。けど この色合いや さりげなくかわいいデザインが好きなんだなぁ~*早速 うちのちびっこモデルさんに。全身 その日に買ったものです。 スカートもseraphのバッグもまだありました 笑今年のブーツは無印にしました。 さすがにこれだけ服を買ったこと まだパパは知りません・・・・。 このブーツもかわいい!このサボもかわいいんだなぁ。 ストラップがあるのがいい!なんせ走り回る子供に サボは履かせられなくって。 これなら大丈夫そう![s.t. closet] バックベルト付サボ優しい雰囲気のフェルト素材☆ (22/23/24)
October 12, 2007
コメント(12)

先週のフリマ 楽しくお店やさんができましたよー。その日はあまり大々的なものでもなく 広告にもでていなかった為、出店者もお客さんも 少なかったので失敗したかなぁ・・と ちょっと不安でしたが、 声をかけたお友達もきてくれて 少ないながらにもお客さんには恵まれました。どうやら その日 一番わがブースが賑わっていたようです!早い人は10時からなのに、出店準備の9時前から来て 買っていくんですね~。この日 うちの一番のお客さんは まだ準備をはじめた8時30分すぎ頃、「そのラクダの見せてちょうだい」 と、一瞬 「へ?」となりましたが・・・ベージュのニットベストをお買い上げしてくれたのは おばあちゃんでした (笑)ははぁ~ん こりゃ 年齢層が幅広いぞぉ~ と なんだかフリマがおもしろくなってきたのです。だいたい10代 20代のブランドがほとんどだったので、若者やママさんをターゲットかな なんて思っていたのに。15点程の大量購入をしてくれたのは おばさんだし、地味色のしましまマフラーをお買い上げしてくれたのは おじちゃん (笑)この日一番の大量購入、フリマで1万も買ったのは 私の友達でした!まさか フリマで1万も、しかも友達、ならばと5千円でいいよぉーと 大きなおまけもあり!「なんでこんなに服があるのぉ~~!!?」 と 来る友達みんなに言われたのですが、姉妹二人の10年分の服やバッグともなると どっちゃりとあるわけで。今回の売れ残りで また第二回目をやる予定です。 売れ残りだから 今度は売れないかなぁ。。苦笑そうそう うちのお手伝いさん やはり全然手伝いなんかせず、遊びまわってました。。家では 柳原加奈子の真似して 「いらっしゃいませ~♪」なんて言ってたのにね (笑)* しばらくブログ休んでたら なんかアフィリ変わったの!?今つけようとしたら やりにくいよぅーー。
October 12, 2007
コメント(3)

カーリーコレクションのこのマトちゃんボタンに一目ぼれし、たくさん買っちゃいましたぁ。そして このボタンで早速 ヘアゴムを。チェックとボーダーのくるみボタンは以前Hina*mamaさんに頂いたものです。Hinamamaさん使わせて頂きましたぁ♪ほっんと かわいいんです このボタン~*今度 フリマをやることになりました。そのために最近はその準備で忙しいのですが、ひとつひとつにタグ付けしてっていうこの地味な作業が とても好きです 笑部屋には衣装ケース4つ分程の大量の服の山! そしてバッグやマフラーなど小物類。総額何十万以上?って感じですが、きっと数百円で売れていくんですよね (悲)よくもまぁ これだけ服にお金をかけたもんだ。今着れそうな服もたくさんあるけど、年々体が大きくなっていく今の体系にはサイズアウトのものばかりです。。さて どれだけ売れるのか楽しみです♪娘も リアルお買い物ごっこの日を楽しみにしていて、お釣りを渡す役をやるそうです (笑)使えるバイトかどうかは言うまでもありませんが・・・。
October 3, 2007
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()