2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

ホントにホントに今は買い物中毒です 何も知らないパパよゴメン。。ネット中毒ともいう。。『生地の森』さんのゴールデンウィークの特別セールということでアイリッシュリネンをポチってみました。【ゴールデンウィークだけの特別セール!】 あのアイリッシュリネンが、とうとう500円切りまし...アイリッシュリネンてリネンの中でも高品質なものなんですね。私用のリネンパンツを作りたいと思っています。(って あんまり予告はしないでおいた方がよさそうかな・・。)ホワイトも買ってみました**それからそれから~!お友達のところでも紹介されていた この布。3m 1650円!ストールを作りたく、しばらく迷いに迷ってたら ブラウンしか残っていませんでした (^^;)ほんとはブルーが欲しかったんだけどなぁ。こんな感じのストールが作りたくって♪pritのは綿麻ガーゼで ちょっと違うけど。。けどレビューもふんわり柔らかい感じと書かれていたので 届くのが楽しみ!といっても もうストールもいらなそうな 出遅れ感が・・・。はい。秋にでも 活躍するかな!ポイント10倍にまたもや踊らされ、 上のものと一緒に BWのダブルガーゼもポチリ。BWのダブルガーゼが 3m 2250円です!布代にいったいいくら費やしているんだ!! それなりのものを作らないと・・・。 あ~~ 自分にプレッシャー・・・(x_x)こんなお得な布たちが ただいまポイント10倍の 『fabric』 さんでのお買い物でしたー!こちらは 、studio clipの このチュニックの色に惹かれ またもお財布に手がでてしまいました・・。とっても爽やかな色あいで 麦わら帽子やカゴバックと合わせるのが楽しみぃ~♪* * *+ studio clip + * * *
April 30, 2007
コメント(14)

ラクトリスブーツ届きました!中敷きは取り外し可能なボアが入っているので 履き心地もgood!!長靴特有のあの堅さがなくて ふんわり~♪ そして冬はあったかぁ~い♪内側がストライプっていうのもオシャレ*ベルトがお気に入り♪昨日 手芸屋さんで購入した 三つ編みブレスのキット。あらかじめ2つに切り込みが入っている皮のベルトを三つ編みして くるっと返してっていう作業で簡単にできちゃいました*キットで600円くらいだったかな? その2割引きでご購入~♪^^昨晩は 娘はばあばのおうちへお泊まりだったから 今日はとっても静か♪パパは長い10連休。パパのいるうちに ハンドメイドもいろいろ作らせてもらっちゃおう~っと♪
April 29, 2007
コメント(10)

昨日 ブログのお友達 ++Monica++ちゃんから届いた とっても素敵なプレゼントを紹介します☆なぜプレゼントを頂いたかって?以前 Monicaちゃんのブログのキリ番を踏んで カウプレとかしていなかったのにお礼にと こんなかわいいものを頂いていたのにもかかわらずあるものを入れ忘れちゃったからと また贈って頂いたのです!!「sanaちゃんのイメージっぽいものを」って言っていたので どんなかなぁ~♪ってちょっぴり楽しみにしてました (*^ー^*) テレテレ。。もしかしてもしかして それがコレ!?キャ~~っ!! なんともかわいい!!(≧∇≦)ノ彡 ほんわりした春っぽいやさしい色の組み合わせが たまらなぁ~い♪♪プリザーブだよね? 嬉しっ!わたしに こんなかわいらしいイメージを抱いてくれてるなんて! (o゚▽゚)oキャハ♪*これだけじゃないんですよ!!まだまだあります!まだ試したことがなかった フロッシュの洗剤。お友達のブログなどでも紹介されてたけど、自分ではなかなか買えなくって~。*それと どれも素敵なラッピング資材。かわいすぎて もったいなくて 手放せないよぅ~~ (>v
April 28, 2007
コメント(10)

わたしのスカートを作りました*ずっと作りたかった チェック!チェック!!色は青に近い紺。セミフレアのスカートなんですが サイズを大きめに作りすぎました(^_^;)次作る時は ワンサイズ小さめで作ろっと。。実は今回 わたくし ミシン歴1年3ヵ月にして ある行程に初挑戦!ずっと避けてた道・・・・・。なんとそれは ボタンホール!(みんな当たり前のようにやってますよね・・)ボタンホールのあるものは ことごとく避けてきたわ。だけど やってみたら 意外と簡単でした (笑)ほほぅ。 これから お洋服作りできそうじゃない??なんて思ったりして ( *^。^* )裁断して 布が微妙に足りないことに気づき、急遽 前のウエストだけ切り替えにして作りました。*ポケットは両サイドにつけ、赤いステッチをポイントに。位置は ちょっと下めにつけました。 けど下すぎました もっと洋服作りやってみようかなぁ~と思って 調子に乗って この本も買ってみました。Check & stripe standard中の写真もとってもオシャレ!自分の洋服作りには 初心者の私にはちょっと難しそうな感じがしたけど、こどものスパッツの型紙があったのでよかった!( *^。^* )*今回 私が作ったスカートのパターンはこちらから。パターンより丈を短めに作りました。膝下くらいに。で、このスカートは簡単でしたヨ!実は今日 お友達の ++Monica++ ちゃんから とぉ~っても素敵なプレゼントを頂いたのでまた後ほど(明日になっちゃうかな?) とにかく!紹介させて頂きまぁ~す♪(*^ー^*) *
April 27, 2007
コメント(10)

今日は 幼稚園に行き始めて 初めて朝からの雨!!ずっと欲しいなと思っていたけど やっぱり必要!!と感じた ラバーブーツ!ならば 早速 ポチっと☆ (ほんと最近ポチポチしてばっかだわぁ。。)私が購入したのは この ラクトリスブーツ。ラクトリス=女優 風 なこのデザイン!色はブラウンがいいなぁと思ったけど 私が購入した 最安値&ポイント10倍だった このお店でも、ブラウンはありませんでした (>__
April 25, 2007
コメント(16)

前回の日記で 娘のワンピを作った 残りの布で園用のお弁当袋&コップ入れを作りました。6月からお弁当開始なので まだ出番はないのですが、 コップ入れは今日から必要とのことであわてて作りましたっ。お弁当箱&コップをジャッキーにしたので、 組み合わせが丁度よかったかな♪けどけど、園からの資料をよく見たら お弁当袋は 子供が出し入れしやすいように片通し、もしくは ボタンで留めるのが好ましいようで。。がーーーんっ!!確かに 子供は紐結べないし、長々と紐がじゃまだなぁ・・・と感じてはいたんですが。。。それに 大きさもギリギリで 出し入れしにくそうだし。これは やり直しだぁ。。(T△T) あ、ナフキンも作らなきゃだった!今借りてきている絵本。バムケロ好きの娘に 島田ゆかさんの ガラゴ!ふふ、やっぱり 隅々まで楽しい絵本だわぁ~。^^それと。最近 coco*moonちゃんのところで紹介されてた アンニパンニシリーズ。久しぶりに見よう!と思って借りてみたけど、娘はこの絵本のこと覚えていませんでした ( ̄∇ ̄;) ブルンミとは言えず 「ぐるんみ」と言っていますが (^^;)、この絵本をみて 「ピクニックいきたーい」と。そうだねー、お天気よくなったら 公園でランチでもしに行こうかな♪今日 頼んでいた 「ボンメルシィ」が届いたので、 それを見て お弁当作りのお勉強もかねて。。*発音といえば、うちのコ 園から帰る時の先生とのご挨拶で、「さにょうなら~」 と、はじめて 「さようなら」が言えない事がわかりました (笑)今まで 気づかなかったよっ。 私が購入したお店にはなかったけど コップ こっちのがよかったわぁー。。
April 23, 2007
コメント(23)

少し前に あだちなみさんの布を購入していたので娘のワンピース第2弾を作ってみました!絵本の世界の色合いがそのまま布になった感じで とってもかわいいんです*この布はグリーンの チェックとストライプと花柄。1つの布に3つの柄が入っているので これをどううまく使おうか悩みました。。結局 無難に?こんなんですけどぅ。。胸元にチェックをもってきて、花柄はポケットに使いました。花柄を胸元にしてもかわいかったんだけど。切り替えに ボンボンブレードを使ってみました。 早速 今日はこれを着てみましたー。あだちなみさんの絵に癒されますネ。。 どれもかわいすぎるっ。
April 22, 2007
コメント(14)

先日ポチッた BWの半袖ワンピ。前回 このワンピを買って以来 すっかり気に入ってしまった 『SUN VALLEY』。半袖のワンピが欲しかったのですが 私が予約したのはこちらのお店です。5月1日からの発送になるそうです。 上の写真のリンク先 『natural standard』 さんでは 私が探していたときには なかったのですが、いろいろ入荷されたようです。*チェックのスカートも欲しいけど 今 自分で作ろうと思っているものだし・・・。けど こんなかわいくは作れないよ、、、。これも今買っちゃいそうな勢い。やばいやばい。お買い物意欲が沸々と。。。 お求め安いお値段で かわいいワンピやチュニックがいろいろ 『SUN VALLEY』!ワンピ大好きな私には これから 定番になりそうです。
April 21, 2007
コメント(12)

ちょっと前の話ですが、土曜日は苺狩りに行ってきました!久能山(静岡)の石垣イチゴ。 イチゴの品種は章姫です。私が行ったところは、マルヨシ農園さんで、こちらでは 1グループ1ハウス、時間制限なしなので、子連れにはぴったり! 他のお客さんを気にせずのんびりと食べれます♪帰りに イチゴを1パックおまけでもらいました!石垣にイチゴがずらぁ~~~っと!この日は 暖かかったので ハウスの中のイチゴも なまあたたかくて・・・。昨日今日ぐらいの寒さだったら もっとおいしく頂けたかも (^^;)もう時期も終わりだもんね、 安くなるのを待って行ったの ^^ 笑日曜は 従兄の結婚式へ。あのドレスを着るときがやってきました! が!当日の朝になって 着るはずだったパープルのドレスの裾がびろぉ~んと解れて 直しようのない状態に(涙)2つ買っておいて良かった。。ゞ( ̄∇ ̄;)素敵な結婚式、今の式場っておしゃれで いいなぁーーーー♪当時もこんなところがあったらよかったのにぃ。。明日は家庭訪問! 話すことを考えておかなくちゃ!毎日毎日 幼稚園でお着替えをして おみやげをもってくる娘。水遊びをするようで 泥だらけの靴を毎日のように洗ってますが、今日は あまりにもびしょびしょになり 上履きで帰ってきました (T_T)上履きも1足じゃあ 足りないのかぁ・・・・ふっ。早速 上履きを購入しましたが 選んだのは キティちゃんの上履き。 身につける物にこの手のキャラものって はじめてなのですが、 今までより抵抗がなくなりました・・。帰ってから 上履きをパパに見せたら「これ ママが選んだんじゃないしょ? 」 「ママ これでいいって言った?」 って娘に聞いてました (笑)はは! 私はもう 寛大になったのだ! といいつつ、ピンク地のキティーちゃん上履きを横目に見つつ、少し抵抗があるのも本心 (^^;)そうそう 実家で 靴乾燥機をもらってきました。これで 梅雨時も乗り切れるかな・・?
April 17, 2007
コメント(8)

母の日のもうひとつのプレゼントは これです!メインプレゼントは 今日のひとつめの日記へ。サブプレは 母が大好きなドライフルーツ!*母の日セット*送料無料で 1500円!今なら ポイント10倍!これは 評判もとってもいいし、ドライフルーツ大好きな娘のためにも わが家にも買おうかと思ってます。わが家には こっち。1kg 1500円!!カラフルな宝石みたいで かわいぃー♪6種類のドライフルーツを 1cm四方にダイスカットされているので、シリアルやヨーグルトに混ぜて食べるのに丁度いいです!パンやお菓子作りにも とっても便利☆ ↓こちら盛りだくさんなドライフルーツ! 送料無料で 4352円が2900円と とってもお得☆* * * * *母の日といえば、わたしも一応母だし、幼稚園で何か作ってくるのかなぁ。。と 今年はちょっと期待しつつ 楽しみな母の日になりました♪ちょっとパパさんが気が利いて 娘にお小遣いをあげてぇ、それでママにプレゼントを一緒に買ってあげて 「はい♪ ママ!」 と渡してくれるとかぁ~・・・・・ なんて考えたけど、そんな気が利くパパでもないんだなぁ うちのは。。 (^^;)
April 15, 2007
コメント(6)

母の日の贈り物が決まりました♪前からプレゼントしたいと思っていたプリザーブドフラワーに。まず お義母さんには これ。【送料無料】【新作】 プリアレンジ ダリア No.1*実母には このかわいいブーケ*【送料無料】プリザーブドフラワーのミニブーケ素敵なプリザーブドフラワーショップの『GROUND』さんにて注文!cafe気分で楽しめるという おしゃれなブーケやアレンジ、色もいろいろ選べて迷っちゃった。ラッピングセンスもよさそうだし!母の日早期予約で 送料無料・特別価格でとってもお得に買えることができてよかった♪♪実は まだサブプレゼントを用意! それはまた次の日記で~ ^^* * * 他にも気になった物 * * *プリザーブじゃないけど 大人気のこれもかわいいなぁ~。母の日 魔法の花束♪ Vol.2これはブーケ型だけど そのまま飾れるんですって! 【送料無料】そのまま飾れる不思議な花束母の日ヴァージョン登場♪花器いらずのお手入れいらず...
April 15, 2007
コメント(3)

*ストロベリーマイルド*イチゴと豆乳の桃色ジュースです。分量 (一人分) イチゴ 5粒 豆乳 100ml (好みでオリゴ糖 適量)作り方 1.イチゴのへたを取り、半分に切る 2.全ての材料をミキサーで攪拌する。牛乳ではなく 豆乳なので まろやかなやさしい味わい♪ビタミンCたっぷり♪先月購入した ハリオのブレンダー!ブレンダーを購入する際 他のブランドの物ともいろいろと悩んだけど結局 はじめにいいと思ったハリオにしました。【送料無料】HARIOハリオ ブレンダー決め手は ・丈夫なチタンカッター・2,3人分にはちょうどいい大きさ・このデザインで、この価格!価格はデパートで見たら この倍近くするんですよね。同じ物がネットでこんなにお得に買えるなら!と。*要領が760mlで 普通のサイズより小さめなのでどうかなぁと思ったのですが、DURALEXのグラスに200mlを3人分で ちょうどいい大きさでした!普段は 娘と二人で飲むことが多いし、大きすぎると重かったり洗うのも面倒になりそうで使う機会が減るのも嫌だし。。コンパクトサイズで 刃も取り外して洗えるので 洗うのもあまり苦になりません!気に入ってるからってのもあるのかな♪ ^ ^キッチンにだしっぱなしにしているので、毎日のように活躍しています!続けて 昨日の午後は こどもと一緒に もう一杯!*バナナヨーグルトジュース*分量 (一人分) バナナ 1/2 ヨーグルト 2/3カップ レモン汁 大さじ1作り方 バナナの皮を剥き 一口大に切り 全ての材料をミキサーにかけるこれは 食物繊維と乳酸菌でお通じをよくするドリンク♪ヨーグルトとレモン汁で 酸味があるさっぱりしたバナナジュースです。私は牛乳より ヨーグルトを入れるドリンクの方が好きみたいです。酸味があって とろっとして ジュース作りにヨーグルトは欠かせない存在!* * * * *ハリオのブレンダーについては、こちらのお店で写真付きで詳しく説明されてますヨ。・・・☆けど 買うなら 送料無料で一番安いのが 私も購入した 「le bols」さんです。* * * * *今回の いちご豆乳ジュースが載ってるレシピ本はこちら。いろいろ見たけど、この本は見やすくて 作ってみたいと思うジュースがたくさん!みなさん、おいしいジュースレシピがあったら ぜひ教えて下さいね~♪デパートのフレッシュジュースを 自宅で作っちゃおう♪♪
April 13, 2007
コメント(9)

かわいいイチゴ柄ストラップシューズが再入荷されました。前回バカ売れだったそうで。。 うん 納得!!こんなの買ってあげたら 喜ぶだろうなぁ~♪スリッポンもあります。いちごのレインシューズたちも気になるなぁ。こどもの為にと思うと やっぱりこの手のかわいさが喜びそう。。 *FOの2007年イチゴシリーズ!* FOのもかわいいけど、着せるなら↓こっちの方が好きかな。 みかんちゃんがかわいい♪(*^v^*)*BOOのレイングッズ* *↓こちらはお安くなってます*これなら 雨の日も楽しく幼稚園行けるね!!あ~ やばいやばい 自分で紹介しててかなり欲しくなっちゃったぁ。。。無印のあるしなぁ。。しかもまだレインコート使ってないし。。 どうしましょ この買い物病 (>_
April 12, 2007
コメント(7)

長いブログのお休み中に作ったもの、その2。娘のパンツです。 以前 生地の森さんで購入したこのリネンを使って、パターンはまた ワンピに引き続き この本から。本では ポケットはなかったのですが、幼稚園用には ティッシュとハンカチをそれぞれ入れるように前にポケットが二つあるのが必要なので、 急遽 昨日ポッケを付け足しました。*飾りのリボンは 紺×白のドット柄。前ポケットは 綿麻の紺のブロックチェック。後ろポケットは WガーゼのBWとイニシャルテープで。裾にはレースをつけてみました。シェルボタンは赤糸でポイントに。始めリネンのシンプルパンツを作ったつもりが、なんだか我が子には地味になってしまったので、なんだかんだ こんなんになりました (^^;)ほんと デザイナーセンス ゼロだなぁ・・・わたし・・・(泣)まぁ 夏は 裾を巻き巻きして 短パンにもいける!カナ!? 次回は ブロックチェックのパンツを作りたいナと思っております*ハンドメイドついでに。ていうか 最近 日記書きすぎ?? (笑) 独り言のように書いていきますので スルーでも全然OKですよー♪遊びにきてくださるだけで 大歓迎です!!お休み中の制作 その3です。自分用に シンプルなリネンのバックを作りました。以前 Hinamamaさんに頂いた fogのハギレをアクセントに使わせてもらいました。イニシャルテープもHina*mamaさん譲りのもの。。(*^_^*) ありがとう Hinamamaさん♪♪大きさは 幼稚園の会合の資料なども入るように 40×30くらい。ちょっとのおでかけに丁度いいサイズです!シンプルなので 服も選ばず ただ今大活躍中です*ブロックチェックパンツいろいろ* *↑このパープルを購入し 昨日初おろしでしたが、かわいかったです~~っ♪♪ そしてお値打ち☆
April 9, 2007
コメント(14)

ただ今 15時より ピカデリーサーカスさんで 『studio mini』 のセール開催中!セール会場は コチラ☆本日の日記は コチラです。。
April 9, 2007
コメント(0)

最近 娘の洋服作りに初挑戦しました!といっても 簡単なワンピース* ブラウンのブロックチェックと リネンのバイアス布を使いました。スキッパー部分は小花柄のバイアスで。本の説明からいけば 本当は3枚仕立てのはずなのに、間違えて後ろ身頃の布を輪にしたまま裁ってしまったので、2枚仕立てに。後ろにループがくるはずでした。。。急遽 スキッパーを作って 前紐をつけて 無事完成しました (^_^;)だけど、襟口のバイアスをそのままリボンにしちゃえばよかったのね、と後で気づきました。うん、何事も失敗は成功の元だ!またこの勢いにのって ワンピを作る予定です♪今日から本格的に幼稚園がはじまりました。 しばらく11時までなのですが、子供がいない 2時間 なんとも充実してた~~♪♪ワイワイ♪近所のお友達が一緒なので、嫌がることもなく 楽しい幼稚園生活が始まったようです。いつもお昼ご飯ほとんど食べないのに、今日は「カレーがいい!」なんて言って全部完食したのにはびっくり!!カレーもさほど好きじゃないのに、しかも全部ご飯を食べるなんてはじめてだったのでよっぽどお腹が空いたのかな。きのうは 「あらしのよるに」を見ていて10時に寝て、私と一緒の6時起き。お昼寝もするようになるのかしら・・・・・。だとありがたいんだけど・・・^^今日は早く寝かせなきゃ!!
April 9, 2007
コメント(3)

先週の日曜は 子供の春服を買いに 街へ繰りだしたら 県内では真夏日の31℃!!ランニング姿の人も見かけたのよっ。長袖なんて買う気にならなかったけど・・・ きっとまだ寒い日もあるし と薄手の物を3着買ったのですが、今週になったら それすら着れない程の寒さ!まったく体がおかしくなっちゃうよーっ!買った物は やっぱりナチュラル系のものだけど、 白いガーゼ素材のスモックを買ったのは間違いだったか、出番がなさそうだ。。。汚すの前提で考えると 着る機会がなかなかないのよね。。(^_^;)ケチャップが付こうが 泥が付こうが 着せない方が勿体ないか!プチプライスでナチュラル系のかわいいブランド 「アンエクリュ」。ほとんどが1000円台なので これなら気兼ねなく着せれますワ♪ビケットほど着ている人も少ないかな。 *こちらは ナチュラル系ではないけど・・・元気なTシャツを1枚☆夏はこんなカジュアルな格好も好きです♪スミクロを購入しましたが かわいい色あいです♪モーモー ウシさんがキュートっ☆(≧∇≦)
April 7, 2007
コメント(12)

ものすごぉく 久しぶりの更新になってしまいました。PCの不調や(まだ直ってませんが・・)、入園前の最後の追い込み!(結局ギリギリにならないとやらなかった!)その他 何かと出かけたりと、ブログをちょっとお休みして 入園前の子供との時間を のんびりと過ごしてみました。お庭にかわいいピンク色のチューリップも咲きました*白はもう枯れちゃった。。 色によって咲く時期が違うのかな。。そして 昨日 無事 入園式を終えて 月曜から幼稚園生活が始まります♪今日は お祝いに 富士サファリパークへおでかけしてきました。サービス精神旺盛なライオンです ^^車のすぐ目の前や横を横切るライオンは大迫力でした! キリンのバックに富士山が見えるけどわかるかな??他にも ポニーに乗ったり、ミニブタをブラッシングしたりといろんな動物と触れあうことができて 娘も楽しそうでした☆また 行きたいナ♪動物園のおみやげ売り場にあったエルマーの水鉄砲*かわいぃ~!! *
April 7, 2007
コメント(9)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()