全18件 (18件中 1-18件目)
1
ドライブ・・・というか、出掛けた先で時間の余裕があったので、滋賀県長浜市に立ち寄ってまいりました (^.^)目的は 海洋堂フィギュアミュージアム食玩といえばいいのかな?お菓子のおまけ(今はお菓子のほうがおまけかもだけれど)についている、フィギュアを集めた博物館です恐竜や動物、アニメや絵本の登場人物など多種多様でしたよー♪特に『赤毛のアン』や『アルプスの少女ハイジ』、テニエルの『不思議の国のアリス』のものは一所懸命集めていたので懐かしいー(笑)そして同一建物内にある 長濱オルゴール堂 も見てきましたアラバスターや漆器のものなどあり、目にも楽しかったですカレイドスコープと一体になっているものもあり、とっても、とっても惹かれたのですがCD大量買いの後なので我慢我慢横で子が睨んでいたしね! (^_^;)音符マークのストラップも欲しかった・・・・・・・しくしく・・・平日だったので近くの市営駐車場も空いていて良かったですただ雨が降っていたのと時間切れで、寄ろうと思っていた カフェ叶長寿庵 に行きそびれました地図を見たらすごく近かった! 行けばよかった、残念!! 近江のまつりばやし というケーキ、食べたかったー!次の機会を作らなくっちゃ!!その後目的地まで一直線用事が済んでから 彦根にある たねや にて和菓子購入食べそびれた甘味への未練が断ち切れなかった模様(大笑)運転しっぱなしの1日でしたが、元気、元気さて、明日も仕事だー! (*^。^*)あ、ついでにパチのエヴァで少しだけ勝ちました やれやれ~~~
2007.08.30
コメント(6)
![]()
先日から、アニメなCDの話が続きますが・・・(^^ゞ「この歌ちょっといいなぁ~」と思っていたCDを、子が所有していることが判明!「うわ! なにそれ、ちょっと貸してよー」「・・・いいよ」「うきゃ~、この曲この曲♪ え~、どうして持ってるの教えてくんなかったのー」「だって、おかーさん! わたしが前にこの話ふったときに『あんまりそのアニメ興味ない』って一刀両断したよね」・・・・・・・・・そ、そうでしたか?すみません、でもアニメ自体にはまだ興味なくっても歌は覚えたいです、はいそれがこれそして、これもまああれですよ見る人がみれば一目瞭然、それ以外の人には関係なかろーと(笑)だから表題は載せませんねー、えへあとTVbrだけでなくきっちり覚えたいのが 以前ニフティの無料アニメを観てま~す♪ といっていた『アイドルマスター』のOPとED新vrのOP 「残酷よ、希望となれ」も好きかなでもなぁカラオケで歌うんでも、子と行った時でないと歌えないなぁあぁ、歌っても気づかないかな、普通は・・・うん、そうかもよし!! (←よし、ってナニ、よしって!?)
2007.08.29
コメント(2)

今日がそうだったんですね、皆既月食つか、仕事が早めに終わり帰宅したのが夜の9時半ごろ車庫に車をしまって家まで歩いていたら、隣家のご主人が外に出ていたのですよ「こんばんはー」とご近所なあいさつをして通り過ぎようとしたら、「さっきは真っ暗だったんだよー!」と、空を指差し、意味不明なお言葉「? 街灯ですか?」「違う、月」分からないワタシ(笑)はい、今は分かりました 月食ですねこんなに見やすい時間、しかも天気上々な観測絶好!な日に仕事だったのが、かなり悔しいです (>_
2007.08.28
コメント(2)
![]()
大概いそがしくてバタバタしてるのに、というか、忙しいからキレたのかどっかーーん! と頼んでしまった本とCDが大挙して届きました・・・・(汗)えらいことです・・・・・・・・・・いえ、支払いが怖・・・・・本はまあ、いいんですブックオフのオンラインで頼みましたので、随分安く手に入れることができました一冊だけ文庫で中古品が無く新品になりましたが、ハードカバー2冊に文庫3冊の合計が1800円ちょっとで済んだのはよかった~~~♪CDですね、モンダイは (^_^;)先日ここに書いた菅野よう子さん作曲のCDどっかん!7枚!!自分でもね、バカねあたし・・・とかは思いましたよー辛抱しろよ、ぢぶん!!一週間前に『ラーゼフォン』のDVDか5枚組CDを買おうとして、子供に止められていたんですよーーーー、な・の・に~~~~~~(←止めるのが、子・・・その時点でもうダメ)その前日にクラシックのDVDとCDも一枚ずつ買っちゃってるし・・・・・(でもこちらは500円と315円)けれど頑張って買っただけのことはありました♪特にターンAガンダムのCOCOA というアルバムがもう、とっても好みです!ハズレ曲のないアルバムというのは、すごく嬉しい!!しばらくは家で車で、聴きまくることになりそうですよ~ (^.^)あと、すべて違うバージョンで入っている『VOICES』という曲が聴きたくて選んだこれら3枚 そして まだ聴いていないこれらも非常に楽しみなのでありましたそれにしても『ラーゼフォン』のCD欲しい・・・・・・・・(←買うぞ、こいつ!)
2007.08.27
コメント(5)
最近、アニメの曲がすごく良くなってきた気がします~そんな感想をもった 菅野よう子さん の何曲かが こちら に♪アニメ曲と知らなければCDさがすのに、とっても苦労するところだった・・・どれを買おうかすごく迷ったのです、はいよろしければ聴いてみてくださいませ (^.^)
2007.08.25
コメント(5)

相変わらず暑い日が続いていますが綺麗な茜空♪ 車で移動中に写したからブレてる、ブレてる! (^_^;)
2007.08.20
コメント(0)
![]()
例によって例のごとく二人の子らがそれぞれ違うものを私に勧めにきました (^_^;)まずは上の子バイオリン修理のついでに名古屋で持って来てくれた 宗次ホール の、ランチタイムコンサートのチラシぎゃあ、行きてぇ!!え? チケットとってくれるの? え、ホント? あんた! 優しい!!ん? チケット料金? なに、その手・・・・あ・・・払うのはワタシなのね・・・キビシイなぁ(-_-;)そんな上の子へのお返しはボディショップ の ボディミスト、レモン&ライム ♪同シリーズのフットスプレーは持っていたんですが、ボディミストがあるのを知ったのはつい先日しっかりゲットしてきましたそれにしてもボディショのトップページ、モデルさんたちのフラッシュがちょっと怖・・・げふげふそして下の子置いていきましたよ~~~枕元にどっさりと!!古本屋で大人買いした 『ヒカルの碁』や、面白かったです!一気に引き込まれて、気づけば全23巻読破何故か連載当時とかアニメ放映時には興味が持てなかったんですよねーで、終了時にはなんだか妙な噂が出たりして、見もしないうちから「後味悪ーい?」作品扱いをワタシの脳内でしてしまっていたのでしたでも、とんでもない!!こーれは素晴らしくいい話でした!それに一気に読んだせいなのか、議論百出だったらしい終わり方も充分納得できる感じでしたもっともリアルタイムでファンしてた下の子は、イマヒトツ納得してないみたいで続編を待ちわびてるみたいなんですが、どうですかねーそんな下の子へのお返しは、『ラーゼフォン多元変奏曲』の CD 曲がいいんですよー、声も、声もね、惹き込まれる感じで♪結果としてはボディミストもコンサートもCDも漫画も、三人ともがそれぞれに使ったり見たりするのですが、一応二人共に気を配っておかないと・・・・・・・あとが怖いぜ!さて、夏休みも終わってまたバタバタと忙しい日が始まります残暑に負けないように p(*^-^*)q がんばっ♪ ですではでは
2007.08.19
コメント(0)

面白い絵をあれこれサイト上で見てきました (*^。^*)まずはこれ 別にアクリル板とかで仕切ってあるわけではなく、ある角度から見るとこう見える絵だそう!例えば と これが こうなるとか♪ここ や ここ にも沢山ありました面白いと思ったのは ふしぎ美術館 の「街の異空間」シリーズ天井画なんかもそうですが、流石!! ですよね (*^_^*)以前パリ旅行をしたときに昔に描かれた天井画と、修復途中のものが並んでいたことがあるのですが、あのドーム状にみえる天井って 真っ平 なんですよー!!修道院の図書室出口に描かれている花瓶と花瓶置きの円柱も、横から見るまで絵だとは気がつかないほどの見事な 『絵』でしたし!あれは感動ものですあ、一番上の建築関係の だまし絵 は こちらの『Felixce Varini』 という、サイトのものですお時間ありましたなら、是非♪
2007.08.17
コメント(4)
![]()
きっと、明日は 雨! いえ、唐突にすみません (^_^;)この休み、なんだか仕事してるより忙しかったそれに、どっこも行かないで終わっちゃうよ~~~・・・・・・・と、まあ愚痴にもならない愚痴をポロポロ、こぼしておりましたのさそうしましたら、旦那が隠し財産を出してきました!! 一万円!!! こ、これは!?なんて珍しいんだ!!?年に一回あるかどうかの、珍事だぞ??!・・・どこに、どういうイワレのお金を隠していたのかは、また追求せねばなりませんが・・・(オカシイなぁ、旦那のサイフの中身は把握していたはずなのに・・・笑)や、まあ冗談はさりおき・・・・・・とりあえず買ってしまいました♪ 共にDVD版という贅沢♪♪♪五嶋 龍 ヴァイオイン・リサイタル 2006川畠 成道 世界への軌跡 2005わーいー♪ d(^0^)b この二人の奏者の 『ツィゴイネルワイゼン』聴き比べしたかったー♪『チャルダッシュ』もあるし、『四季』の夏と冬もある!『アヴェ・マリア』に『バッハのドッペル』『タイスの瞑想曲』に『ラ・カンパネラ』!!イザイにシュトラウス、ブラームスと武満 徹それにラヴェルの『ツィガーヌ』!!! (嬉)とっても嬉しい!! (*^。^*)明日はDVDを堪能する日になりそうです
2007.08.16
コメント(2)
休みに入ったら 「あれもしよう、これもしよう」♪♪♪・・・・・・・結構楽しみにしていたんですよね~~~・・・でも、気がついたらナニもしていねぇ!!? !Σ( ̄ロ ̄lll)あちゃーっ! なのにお金だけは減っている??!子供と遊びまわった・・・というか、買い物し歩いたのが敗因です・・・・・・・でも、自分のものは・・・無い!なにも無い!!あ、USBのハブだけ買ったっけ・・・・・・980円で(泣)このままでは悔しいので日曜に京都あたりまで行ってみようかな、どうしようかな暑いしなぁ (^_^;)しばし黙考(笑)
2007.08.16
コメント(0)
お休みの3日間、思い切り・・・・・・・・・無駄に過ごしました~~~(-_-;)とにかくまず、寝ました寝ました寝ましたそして夜中は起きてました(こら!) 明け方チュンチュンとスズメが鳴く頃寝ています同じく休みモードだった娘たちと、駄々らな生活送ってました今日はやっと掃除しましたが、それぞれがゲームに読書に惰眠にと滅茶苦茶ですーさてここからは真面目な話ここに来てくださっているネルフ本部さんもブログで書いてみえましたが、8月12日は22年前、日航ジャンボ機の事故があった日でしたあの事故については事故原因に様々な疑惑が持たれています当初の発表である隔壁の整備不備本当なのでしょうか?自衛隊による事故説、その後の撃墜説、中性子爆弾使用説などきな臭い噂が絶えないようです証拠品の焼却処分や、どうやら編集されてから発表されたらしいボイスレコーダーなど「隠し」体質があるために、この手の噂も続くのだと思いますきちんとした発表がなされることを願いますが、時間と共にやはり風化していってしまうのでしょうか視てみようかと思われた方、123便123便 ボイスレコーダー123便 証言123便 中性子爆弾8月12日日航機事故の真相などなどで検索すると、サイトがたくさんヒットしてきますのでご覧下さいただ、辛い画像がある場合などありますので、子供さんなどが直接見られないようにする必要があるところも・・・お気をつけ下さい書籍も多数出版されているようですので、私もまた機会があれば読んでみようと思います中性子爆弾説が本当なら、関東圏に住んでいることすら危ないというのはデマなんでしょうかそれとも・・・・・・?願わくば、犠牲になった方々の魂が安らかでありますように心からご冥福をお祈りいたします
2007.08.14
コメント(0)
暇があれば、まず 寝ていますどーしようもないくらい寝くたれて、もさもさ起き上がってすることは本、読んでます (^_^;)パソつけますサイト巡りしますお話読みますで、読みつかれたら次にはパソで無料アニメ漁ってます今は 『ラーゼフォン』視てます1日58時間あったとしても、きっと同じことするんでしょう・・・そしてまた、寝ますダメだ、こりゃ
2007.08.09
コメント(0)
@nifty で配信されている 『DAKER THAN BLACK 黒の契約者』の話ですご存知ない方はごめんなさい (^^ゞ以下、興奮気味の視聴感想きゃーきゃーきゃーきゃー!!黒(ヘイ)!黒(ヘイ)!!黒(ヘイ)!!!黒ーーーー(へいーーーーー)!!!!さっき新しい配信分を見終わったところで、ちょっとキテます(笑)今回の話、良かったよーーー (*^。^*)や、すっごくベタなんですが、ありがちなんですが、予想はついたんですが、よかったです!黒(ヘイ)がああいうことやってくれると、異様に嬉しいですねーーー♪♪♪ああいうことって、ナニさーーー?!いや、もうね視てくださいよ~~~~~ ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判だね面白いですよー!登場人物いいですよー!音楽もいいですよーーー! (官野よう子さんです)マオもいい、銀(イン)もいい、かろうじて(声で)黄(ホァン)もいいそして何より 黒(ヘイ)がーーー! うきゃー!! ←キレた美咲も、天文部の彼女もいいね♪今回は出てないけれど、ノーベンバーもいいね、アンバーもいい星読み様も声が可愛いのね(ばーさまだけどね)『うたわれるもの』のDVD買うのをちょっと止めてでも、黒の契約者のDVD買っちゃうもんね♪ハクオロ聖上ごめんなさい黒(ヘイ)にヨロメイテいる、ワタシを許してくださいねベナウィさんにもよろしくね(笑) ベナ、ちゃんとあなたも好きだからね明日のワタシの携帯アラームはあなたの声よ、だから許して(はぁと)でもこのアニメ、主題歌はなかなかカラオケできねぇ・・・!難しいのさ・・・好きなんだけれどねぇではでは、もう一度視にいってきま~~~す
2007.08.08
コメント(2)
@niftyで配信されているアニメの話です興味の無い方はスルー奨励ですわざわざ来てくださったのにごめんなさい m(__)mそれでも読みますか?『アイドルマスターXENOGLOSSIA』今夜、無料配信の最新話を視たんですが・・・・・・・うわー・・・!今までシビアな展開はあっても、それなりカッコ可愛い感じだったのに、のにしょっぱなから虐○シーンですか?!!驚いたー!これ、あれね微妙~~に成人前とか、精神的に大人でない場合は見ない方向がいいかもねいや、すごいアニメだと思いますでもお子様にはダメね、きっとね(エロじゃないです)私はおススメですが、このアニメけど、けれど・・・・・・・あー、びっくりした・・・・・・この回の話だけ見ると、ちょっと辛いかも・・・うん感情移入した後だから余計にね合掌
2007.08.06
コメント(0)
![]()
いやもう、自分でも「これはどうよ?!」と突っ込みたくなる体たらくですー確かに昨日は仕事が忙しくはありました、はい朝に出て行ってノンストップ8時間勤務(労基に引っかかりそうだ・・・)で、バテバテしながら帰ってきましたでも! 夜にはちゃんと寝たんですよー!!いつもみたく(いつもって、ナニ)、漫画喫茶に行ったりとかネットでアニメとかしなかったんですよー!!ちょこっとだけ買ってきた本『華鬼』 を読んで、でもそれだって全部は見ずに、お布団入って、それからちょっとだけPSPでコルダ プレイして、えーと・・・・・・・・ダメだ、すぐには寝てねぇ・・・(-_-;)とりあえず完徹はしていません・・・うーーーーん、そうかしっかり昼夜逆転生活になっているんですねー(ねー、じゃないだろ)それにしても、せっかくのお天気に「暑くてナニもしたくない」とゴロゴロする主婦ってのにはモンダイあります!このままではお盆の休みもダラダラダラ~~~~~っと過ぎていくに違いありません台所の掃除もしなくちゃタンスの中身も片付けなくちゃたまにはキチンとご飯もつくらなくちゃ何より、普通の生活しなくちゃーーーーーーー!!でもやっぱりきっとたぶんこうしてネットしているワタシがいるのですよねうぅぅ
2007.08.05
コメント(2)
最近、『黒の契約者』の 黒(ヘイ)に惚れてます (*^。^*)DVDとCD,買っちゃった・・・・・・えと、病膏肓になんとか(笑)でも購入を決めたのには 井上和彦さんがノーベンバー役で出ていたことも大きかったかな~アンバーもいいなぁ・・・女の子だけどね(え)銀(イン)も好き・・・女の子だけどね(ええ)猫(マオ)もいいなぁ・・・中身おっさんの、現在猫だけどね(をい)毎回消えていってしまう脇役さんたちもとっても魅力的♪それと 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』のCDもねっ! 買いました♪なんでって・・・・・・・カラオケ行った時に、主題歌の 「微熱S・O・S!!」 がちゃんと歌えなくて悔しかったから!!!次には間に合わせなくっちゃ、なのです(笑)ところで以前買った これ 『ハートの国のアリス』きっちり帽子屋ルートにハマり、ブラッドとらぶらぶしていますひゃっほー!ペーターウサギの宮田声にも未練たらたらなのですが、ブラッドの萌えセリフにやられております、ほほほほほ9日間もらえるはずのお盆休みが、かな~~~~~り楽しみな煩悩まみれのワタシなのでしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
2007.08.03
コメント(2)
昨日の日記でも書いたんですが、今日も同じ大型スーパーに行った時、居たんですよ~障害者用の駐車スペースに、寄りにもよって子連れで車停める人!あーあーあーあー!!!40前くらいの父親と、小学高年か中学くらいの女の子元気? 元気だよね、二人ともどう見ても、丈夫な足を持ってるよねむしろ綺麗なくらい長い足だよねお店の中でだけ見たのだったら微笑ましかったですよ?きゃっきゃとはしゃぎながら買い物する父娘の姿でも、先入観があるからかもだけど・・・どうしても全体的なマナーが、やっぱダメカート置き場の前は塞ぐし、いきなり後ろも見ずにUターンして他の人にぶつかってるし、はしゃぎ方もちょっとヒステリックなくらい、うるさいし嫌、だなぁ・・・・・・・・・帰り際もたまたま同じようなタイミングで駐車場に居たんですが車のドアを開けっ放しにして、またはしゃいでるそのスペースが広く取ってあるのは、ドアを全開にして、乗り降りの介助をするためですまた、車椅子使用の方が運転する場合もあるために、乗り降りの際に車椅子をその方が自ら車から降ろしたり、載せたりする必要があるからですちゃんと理由があるのですたとえば、足元があやしくなったお年寄りまた、たとえばベビーカーを一人で載せたりする必要のある人そんな方たちならば、使って当然構わない場合もあると思うのですが元気な人はその場所に、車を停めないでほしい助手席の車椅子を、一人で運転席側から降ろすのが、また載せるのが、どんなに大変か足の立たない方を、座席から車椅子に、車椅子から座席に移すのが、どんなに大変かどうか、分かってほしい「便利だから」という理由だけで使わないでほしいましてや、子供たちに公共の場というものを教えるべき機会を、親や大人が・・・いくら自分の車で乗り付けても、そこは公共の場です是非、範を示してくださいでも一番嫌なのは、そんなマナー違反を見ても何も言えなかった自分かも言えないんですよねぇ・・・・・・許せないって思っててもさ足りないのは勇気なんでしょうかそれとも?ここでしか言えない自分のバカさもキライだけどねあと、走っている車からゴミや吸殻を捨てるのも、とっても、嫌!
2007.08.02
コメント(4)
近くにあるショッピングセンター車椅子の方が利用できるように、入り口近くにある駐車スペースなんですが・・・・・・元気一杯な人が停めることが多いみたい・・・ (-_-;)近いし便利だし他にも空いているしちょっとだから別の人もやってるしって! それはダメでしょう・・・・・・ホントに駄目だと思うのです元気な人は、停めないでね?
2007.08.01
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1