狎鴎亭的横濱生活

狎鴎亭的横濱生活

Oct 29, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新潟中越地震については、毎日韓国でもニュースが流れているとはいえ、今ひとつ現実味がないのが正直な所だ。

神戸の地震の時も、被災地に救援物質はたくさん届くが、配給が行き届かなかったり、色々問題があったと記憶している。
他の人の日記を拝見したら、同じような問題が今回も起こっているらしい。
海外にいる自分に何が出来るだろう。

そこで、さっき日記のリンクをたどって、「クリック募金」なるものを知った。
1回クリックすると1円。
本当だったら、ど~んと現金を寄付したい所だけど、親からも助けてもらってる今の生活ではとても出来ないのが現状だ。
この1円も自分が払うのではない。
こんなんで自己満足してはいけないなぁ~と思いつつ、でもこれでも役に立つなら、やらないよりはいいんじゃない?と思うのだ。


この日記を読んだ方、リンク先に行って1回だけでもクリックしていかれませんか?

義援金のサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2004 10:08:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じ人間として  
かよぬな  さん
こんばんは。
毎日、テレビや新聞で地震の報道が行われています。
ただ、テレビを見ていて、報道にしてもちょっと行き過ぎなんじゃないかな、と思っています。

情報提供とはちょっと違うのでは?と疑問に思うのは私一個人の考えなのですが。

必要なのは、安全な場所、寒さをしのぐ毛布であったり、温かい食事、優しい言葉、そして現金だと思うのです。

早く余震がおさまって、一日でも早い復旧作業が開始されるのを願っています。
私も先日、寄付をしました。本当に少額ですが、少しでも助けになれば、と思って。

(Oct 30, 2004 11:05:35 PM)

Re:同じ人間として(10/29)  
MrGalo  さん
かよぬなさん
>こんばんは。
>毎日、テレビや新聞で地震の報道が行われています。
>ただ、テレビを見ていて、報道にしてもちょっと行き過ぎなんじゃないかな、と思っています。

>情報提供とはちょっと違うのでは?と疑問に思うのは私一個人の考えなのですが。

>必要なのは、安全な場所、寒さをしのぐ毛布であったり、温かい食事、優しい言葉、そして現金だと思うのです。

>早く余震がおさまって、一日でも早い復旧作業が開始されるのを願っています。
>私も先日、寄付をしました。本当に少額ですが、少しでも助けになれば、と思って。
-----
私は日本でも報道をほんの一部しか見てないので、よく知らないんですが、ほかの方の日記などを拝見したら、かなりひどいようですね。

物品の寄付って難しいですよね。相手側が本当に必要なものでなければ意味がなくなってしまうし。
そういうわけで現金が一番と思うんですが、私も少しでも寄付できる身分に早くならなきゃ。
こういうときにさらっと力になれる人になりたいなぁと常に思ってはいるのです。 (Oct 31, 2004 12:40:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: