「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

2012/03/18
XML
テーマ: 私のPC生活(7518)
カテゴリ: わたしのPC生活
以前、King牧師の演説をPCに保存し、FLVPで再生してみたことがあったが
あちこち探したが、演説は著作権の申し立てによりビデオ映像は削除されていて、YouTubeのみで見つけれた。

目的の演説映像をRealDownloaderでダウンロードしたflvファイルはreal playerで再生できたが、DVDFlickでDVD作成を試みたのは、はねられた。
インターネット一時ファイルに保存されていたflvファイルは使用できなかった。

また、目的の演説映像をRealDownloaderでダウンロードしたflvファイルは、Media Player Classic,FLV player,enjoyFLV,等では再生できなかった。

紆余曲折の末たどりついたのが、Freemake Video Conderter。

「King牧師のI have a dreamをFreemake Video ConderterでDVD作成を試みる」
以下本題です。windows7で成功したのを、Xpでも再度実行してみた。

1.Freemake Video Converterをダウンロード:窓の杜からhttp://www.freemake.com/jp/いますぐダウンロードをクリックデスクトップに保存。FMVCホルダつくって入れた(結果的にはset up.exeのみで、ホルダをつくる必要はなかったし、当初の実行のみでよく、保存は不要だったようだ)。実行、……、自動送信のチェックははずした。parameters settingを選択した。チェックははずした。firefox,chromeのチェックははずした。Xpではnet flamework4.0はわからないのではずしてみた。22.46MB必要だった。.net framework4.0のインストール必要のメッセージ。デスクトップのFMVCアイコンをクリックすると、.net framework4.0のインストール画面(20MBくらいだったか)となり、続行。以降、すったもんだしやりなおしたあと、なんだか確認する間もなくインストール完了した。


fmvcの起動画面を出す。

3.YouTube、King牧師のスピーチ1を選択。アドレスをコピー。

4.fmvcの起動画面上帯の「URLを貼り付ける」をクリックする。

5.YouTube、King牧師のスピーチ2を選択。アドレスをコピー。

6.fmvcの起動画面上帯の「URLを貼り付ける」をクリックする。

7.上帯右の「ファイルを結合」をクリック

8.下帯の「DVD」をクリック

9.DVD出力パラメータの画面
DVDドライブに空のDVDをいれて、下の「書き込み」をクリック

日本語表示でとてもわかりやすい、使い方簡単、とてもよいソフトだ。YouTubeのDVD化はDVDFlickでできなっかったのもfmvcでできて、扱いやすかった。





人類の知的遺産………といってもいいとおもうこの映像も著作権なんんとかのため、今後削除されるかも知れない。
キング牧師スピーチ I have a dream-1



キング牧師スピーチ I have a dream-2

http://www.youtube.com/watch?v=jfK2YauW23M





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/20 06:59:02 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

AX






Calendar

Favorite Blog

電池切れの原因、も… New! CAPTAINさん

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

三浦半島へ New! himekyonさん

マリリンとコロンの… cosmopolさん
リバーサイド 四季の風365さん
パステルのそよ風 チロル0512さん
初心者の菊作り奮闘記 椿7さん
nyanko3の庭 nyan32195さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
森でのんびり あっこ森さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: