「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

2013/11/30
XML
テーマ: 私のPC生活(7518)
カテゴリ: わたしのPC生活
Windows7ではデスクトップのアイコンの間隔を変更するには[個人設定]画面で、[ウィンドウの色]を選択する。

わたしのPCはWindows7となってから、ときどき予期せぬことがおこる。
今回はデスクトップのアイコンの数が多いため、突然デスクトップの画面からはみ出してしまった。
原因不明。元に戻そうと、コントロールパネル内の項目をあちこちみてみたが、わからなかったのでweb検索したらすぐ解決方法が見つかった。

やりかたは冒頭に記したが、web検索しなければ多分見付けれなかったと思う。
以下に詳細記述しておく。




1.デスクトップ上の何もないところで右クリックし、下段の[個人設定]をクリック
 (コントロールパネルからはデスクトップのカスタマイズ・個人設定)
2.[ウインドウの色]を左クリックすると「ウインドウの色とデザイン」が表示される。

 英語版でもWindow Colorと表記されているので、そのまま和訳したのだろう。
 ウインドウの色=ウインドウの色とデザイン
 ここまでたどり着けばあとは簡単。
3.「指定する部分」(I):の下▼をクリックして:アイコンの間隔(横)
                          アイコンの間隔(縦)いずれかを選択
今はアイコンの間隔(横)を選択した。
右のサイズ(Z)を任意の値に変更する。OK
4.変更が反映されないときはいったんログオフしてログオン


Aeroテーマが有効になっている場合は、
1.デスクトップ上の何もないところで右クリックし、下段の[個人設定]をクリック
 (コントロールパネルからはデスクトップのカスタマイズ・個人設定)

  • キャプチャ51.JPG

3.デザインの詳細設定を左クリックで「ウインドウの色とデザイン」が表示される。
  • キャプチャ52.JPG

4.指定する部分をクリックして:アイコンの間隔(横)
             アイコンの間隔(縦)いずれかを選択
今はアイコンの間隔(横)を選択した。
右のサイズ(Z)を任意の値に変更する。OK
  • キャプチャ54.JPG


  • キャプチャ55.JPG

(6.変更が反映されないときはいったんログオフしてログオン)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/10 11:47:44 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

AX






Calendar

Favorite Blog

三浦半島へ New! himekyonさん

青空に皇帝ダリア高… New! みなみたっちさん

新幹線で東京駅へ CAPTAINさん

マリリンとコロンの… cosmopolさん
リバーサイド 四季の風365さん
パステルのそよ風 チロル0512さん
初心者の菊作り奮闘記 椿7さん
nyanko3の庭 nyan32195さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
森でのんびり あっこ森さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: