全10件 (10件中 1-10件目)
1
。(゚うェ´。)゚ と、とらじろう… 先日は大雪でメタボ気味だったとらじろう…。現在終末期をむかえ、すっかり痩せ細り、うつ状態
2008.01.31
コメント(6)
残念ながら、Bite号はボアアップ不可。せめて加速性能だけでもアップしたい、と小さんに相談。そして実現?プーリーとウェイトローラーの交換。6.5g x 6 → 6.0g x 61万キロを超えたため、駆動系リフレッシュも兼ね、ドライブベルトとエアクリーナーも交換。 できた!! (*`エ´*)b
2008.01.29
コメント(7)
ピン総入替えの情報を受け、上越支部より、隊長・いぼ・う○ちが参戦。来週のクワッド大会に向け、偵察+最終調整です。レーン抽選で、上越3人は同BOX、参加者23人でこの確立!!!!(゚ロ゚ノ)ノ スゲー【小さん】総合18位(スクラッチ21位)/23人中160 136 177 151 計624pin AV156【さるこさん】総合23位(スクラッチ23位)/23人中164 107 188 133 計592pin AV148新しいピンは重く飛ばない・残る・割れる!!レンコンは、手前のオイル無し、中のオイルは伸び、ピンデッキ付近は切れない。結果、大会参加者ほぼ全員が撃沈。 みなさん、自己AVを大きく下回る結果で終わりました。ダントツのスコアで優勝のはレフティー。ピン飛ばねww 来週の大会やめる?隊長が口火を切る。「勝」 しか頭にない強気な隊長から出た諦めの言葉 !!!!(゚ロ゚ノ)ノ隊長らしくない、心なしか小さく見える?場所を変え、ファミレスで反省会。いらっしゃいませ☆ 禁煙席、喫煙席どちらになさいますか? 隊長) 禁煙席で!!!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ォオオ大会成績、この一言に凝縮。
2008.01.27
コメント(2)
知名度は低いものの、温泉マニアには有名な湯。現在、木造の旅館建物は残されているものの、営業は日帰り入浴のみ。湯気抜きがある立派な浴舎に男女別の内湯と、少し離れて混浴露天があります。初めて訪れたと告げると一陽館の気さくなご主人は、源泉槽へと案内してくれました。源泉槽は浴舎の隣にあり、カルシウム成分が付着し赤錆色に隆起。源泉槽から伸びる太いパイプが露天へと繋がっていました。画像のパイプ奥に見えるのが混浴露天で、外からも丸見え。パイプから、漏水箇所があり、温泉成分で瘤状に盛りあがり鍾乳化。源泉槽の蓋をはずし、中を見せてくれました。湯は、かなりの炭酸を含み、まるでサイダーを流し込んだよう。猛烈な泡立ちに、思わず後ずさり。湯を一旦槽に溜めてから、浴場に投入するのは、多量に含まれる炭酸ガスを抜くためだとか。湯は無色透明、キツイ炭酸味+猛烈に塩辛い鉄味。風呂に入浴剤を80袋入れた濃度と同じだとか。 鄙びた木造の浴舎は、東北の湯治場風情。浴舎の窓際が脱衣場となった、浴室+脱衣場一体型。すのこが敷かれているだけの簡素な造り。間口に対して奥行きが長い。浴槽も2x10mサイズ、もちろんカランやシャワーの類もなく、湯舟が1つあるのみ。手前は湯を注ぎ込む上流部、奥は廃湯する下流部。上流から下流へと湯が流れます。浴槽縁や床は一面の石灰華。もとは木の浴槽だったそうで、大変な変わりよう。木の面影は全くありませんね。ぬるめの湯は薄緑がかった茶色で濁りが強い。湯口付近は透明感のある薄茶色、中央は白緑茶色、排湯口付近は透明度の低い茶色。上流から下流へと流れる細長い浴槽内で、湯が酸化していく様がじっくりと観察できます。内湯のある浴舎裏側に、混浴の露天があります。露天用の脱衣場はなく、男女とも、それぞれ内湯浴舎から外にでて裸で往来。女性にはかなり勇気のいるアプローチですね。露天は内湯とは別源泉で、内湯よりもさらにぬるめ。四角い湯舟は2つに仕切られ、片方は新鮮な湯で満たされ、もう片方は酸化し鉄錆色に濁る。維持管理に大変な労力がかかるため、一時閉鎖された一陽館。地元住民の強い希望で再開に至ったそうです。ずっと存続してほしい極上の湯でした。【場所】 長野県長野市松代町東条55【料金】 300円【泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉【放式】 掛け流し【加温】 なし【加水】 なし【効能】 神経痛・きりきず・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病など。
2008.01.26
コメント(2)
4G、アメリカン、ボックス移動なし。【小さん】総合15位(スクラッチ11位)/24人中191 204 160 178 計733pin AV183.3Strike 21(49%), Spare 9(21%), Sprit 7(17%)飛び賞、金券1500円GET
2008.01.24
コメント(0)
このメンバーだと、ぼく達 がワースト1.2決定ですね大会前、K村さんの言葉に火がつく小さん表面上は相槌を打ちながらも、心の中では、なぁにぃ~(クールポコ風)6G、アメリカン、3G終了後 3レーン移動。【小さん】総合7位(スクラッチ7位)184 159 204 172 219 253 計1191pin AV198.5 Strike 33(52%), Spare 19(30%)6G目のスコア253で、褒賞タグと250upのバッチを頂きました。ハイゲーム : 250up・270up・300 ハイシリーズ : 650up・700up・750up このスコアを打てば、光るバッチが増えるそうです。残念ながら、ハイシリーズ650には、1ピン及ばず(TДT|||)本日絶好調だった小さん。T下さんから、JBCに入るようお誘いを頂いたそう。 有難いお誘いですが、どうやら、小さんの真のヘタレ姿を知らないようです。
2008.01.22
コメント(6)
2ヶ月ぶりのゴルフは群馬遠征。快晴の群馬は、風は強いものの長野に比べ格段に暖かく極楽です。景色に色があります (*^_^*)毎度のことながら、練習はしていません。クラブに触るのは、前回のラウンドから実に2ヶ月ぶり。TEE-SHOTは、会心の一撃 200yard超,緊張から開放される瞬間 (*´ェ`*)2nd以降も、思ったところに玉を運べ、なんだか調子がよろしい。しかし、恐ろしいほどパットが入りません(TДT|||) 西123456789totalyard4271523743693193961854905283,240par43444435536score(putt)6(3)4(2)6(2)7(4)5(3)4(2)5(3)7(2)6(3)50(24)+2+1+2+3+10+2+2+1+14お昼は 「ビーフカレーセット」 と 「レモンサワー」後半戦、ドラ・アイアンは、比較的思い通りに狙えます。こんな日も珍しい (*゚Д゚)グリーンまわりには、2重に重なる巨大なバンカーが口を開けており吸い込まれそう。打ち上げのため、玉が坂を戻り、バンカーに捕まること4回。砂と格闘する場面が多々ありました。どのホールも、グリーンは起伏が激しくかなり速い (*`エ'*)パットは前半に引き続き惨敗、集中力が途切れミス連発。南123456789totalg/totalyard4683583371555103521823414033,1066,346par5443543443672score(putt)7(4)6(3)6(4)4(2)6(3)6(3)6(4)7(5)5(2)53(30)103(54)+2+2+2+1+1+2+3+3+1+17+31【本日の成績】「西コース」 50 「南コース」 53 「スコア」 103自己ベスト更新です (*^_^*)
2008.01.19
コメント(4)
国内屈指の泡付き温泉 「韮崎旭温泉」温泉マニアには有名標高400mの南アルプス山麓にあり、甲府盆地や八ヶ岳、富士山を眺望。緩やかな傾斜地にポツンと立つ平屋建て。赤い温泉マークが目を引きます。地下1200mの岩盤より約2秒で湯口に到達・湧出する植物性の湯は極めて新鮮。湯が空気に触れる化学変化で、湯口付近の浴漕には、鉄錆色のグラデーションが広がります。湯温は浴感で39℃前後と低めですが、強烈な湯ヂカラ。体の芯までジワジワとくる温まり方。休息をとりながら繰り返し入浴。湧出時の湯色は微黄色透明。時間の経過と諸条件が重なり、黄緑色~薄緑色~エメラルドグリーンと変化。焦げ臭い鉱物臭、湯口付近では微硫黄臭を感知。飲泉すると、塩気のある鉄味+弱エグ味+微炭酸味。湯口付近では小さな気泡が多数発生し白濁。あっという間に体中の産毛が微細な気泡に包まれ、白くま状態。激しくヌルヌル浴感。いわゆる泡湯ですが、これほど溶存ガスを含んだ源泉は滅多にないかと。気泡を手で払うと、水中を立ちのぼったあと水面でその形をとどめる 「ビロードの湯」非常に温まるお湯で汗だくですが、不思議と息苦しさは感じません。地元の方のお話では…道路を挟んだ反対側に、地主である理事長が経営する老人ホームがあります。この温泉は、老人ホームの附属施設として掘ったものらしく…。補助金等本業との絡みで、広告はあまり出さないようにしているんだとか。今後は、露天風呂を設ける予定があるそうです。【場所】 山梨県韮崎市旭町上条中割391【料金】 500円【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 pH7.7【放式】 掛け流し【加温】 なし【加水】 なし【効能】 一般適応症・慢性皮膚病・慢性消消化器病・慢性婦人病など。
2008.01.15
コメント(0)
「歓迎」 と書かれた岳の湯温泉のゲートをくぐり、長い1本道を進みます。 突き当たりを右折し山道に差しかかると、ぐっと気温が下がり、サラサラの雪質に変化。道路脇の木々は雪の重みで垂れ下がり、道路を半分ふさぐ。 岳の湯温泉は、美ヶ原高原の麓、標高1000mの山深い渓谷に湧く秘湯。開湯は江戸時代初期。胃腸病に効き、脳の働きを良くする頭の良くなる温泉として親しまれてきた名湯。長野県の正直な温泉認定制度第1号。 湯は、ほぼ無色透明・無味無臭・湯花なし。湯口からは豊富な湯が掛け流され、肌に染み渡り優しくまろやか。成分は多くなく、それほど温泉らしさは感じないお湯でした。【場所】 長野県上田市武石小沢根578【料金】 400円【泉質】 アルカリ性単純温泉 pH9.1【放式】 掛け流し+循環濾過+塩素消毒【加温】 あり(源泉温度が低いため)【加水】 なし【効能】 リューマチ性疾患・運動器障害・神経麻痺・神経痛・疲労回復など。
2008.01.12
コメント(0)
南アルプスが一望できる、甲府盆地の中央・竜王町の閑静な住宅街に湧く温泉。正真正銘の源泉がこんなところにあるの? 住宅街をひた走ります。突如 「山口温泉」 と書かれた門柱!!利用客は、平日はほぼ 「地元民」、週末や休日は 「温泉マニア」薄暗い鄙びた内湯には、石組みの湯舟が1つ。湯舟や床は、温泉成分でヌルヌルと滑りやすく、それだけでお湯の良さが伝わりますね。龍の湯口より大量の湯が投入、同量の湯がオーバーフロー。贅沢ですね露天風呂は、巨岩を配した屋根付きの小さな湯舟。岩の三方から大量の湯が投入。眺望はありませんが、住宅街とは信じがたい静かな異空間。湯色は、黄緑~緑色透明。成分に炭酸ガスを含むため、湯口正面は泡で白濁。金属臭+硫黄臭+青臭さ含むモール臭。飲泉可能、鉄味+炭酸味を感じ、まろやか。源泉温度は41℃ですが、湯舟の温度は約37℃と低め。「古代植物系モール(泥炭)泉」 ヌルツルの 「うなぎ系」 です。植物成分とミネラル成分をたっぷりと含み、肌触りがまろやかで、美肌効果抜群。湯舟に浸かると、浴漕内の石が温泉成分で滑り、体が定まりにくい(笑)とってもヌメリ感が強いお湯!!体中のうぶ毛に、細かな気泡がビッシリとまとわりつく。手の平でそっと払うと、気泡がパッと水面に立ち上り弾けます。緑色の湯と相まってソーダ水みたい。炭酸成分がシュワッと弾けるのは、地中深くから自噴し、初めて空気に触れた瞬間の賜物。再訪間違いなしの極上の一湯【場所】 山梨県甲斐市竜王町篠原477【料金】 600円【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 pH7.65【放式】 掛け流し【加温】 なし【加水】 なし【効能】 一般適応症・慢性皮膚病・慢性消消化器病・慢性婦人病など。
2008.01.08
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1