イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2025年11月25日
XML
カテゴリ: 誘水日記



今の日本のボクシング界はスターがあふれている。
昨日のプライムビデオの配信でも、
メインイベント級の試合が3試合も4試合も並んでいた。

井上尚也というスーパースターが登場して、
それに続けとばかりに、
中谷潤人をはじめ、
すごい選手が次々と現れてきた。

今、世界チャンピオンは何人いるのだろうか。

どんどん出てきて、
うれしくなってくる。

注目される分、
放映権料も高いのだろう。
だから、地上波ではまかなえない。
配信としては、
いいコンテンツになっているのだ。

この間、ラグビーの試合が観たくてWOWOWを契約したが、
トップクラスのテストマッチが観られる。
世界が注目するようなボクシングの試合も放映されている。

地上波はバラエティかグルメ番組ばかりで、

すべて有料の配信という時代になってきた。

井上拓真と那須川天心の世界王者決定戦は面白かった。
拓真はモンスターの弟として、
あの真っ赤な太陽の横で、
光り輝く才能なのだが、


キャラクターも試合内容も地味だし、
偉大すぎる兄がいる悲哀も感じてきただろう。

天心は兄に似た太陽だった。
下馬評は天心有利。
1ラウンド、2ラウンドを見ると、
天心に翻弄されるのではという危惧もあった。

徐々に自分のペースを取り戻し、
結果的には完勝だった。

インタビューでは、
「天心選手のおかげ・・・」と連呼していたが、
まさに、
兄に似た陽キャラの天心によって、
彼の素質が開花したのではないかと思わせられる試合だった。

天心もこの敗戦は大きな節目になるはずだ。

スポーツも、
いい試合はお金を払って観るという流れになっている。

どんなスポーツもやる人は命がけだ。
観る側もそれなりの姿勢が必要だ。
ただで観て、
言いたいことを言うというのでは、
アンフェアではないか。

井上拓真と那須川天心の覚悟を決めた戦いぶり。

どちらかに肩入れするのではなく、
純粋に好試合にエキサイティングした。

年末にはまたすごい試合が待っている。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月25日 08時50分24秒
コメントを書く
[誘水日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

常識的判断も情緒が… New! 情緒発達さん

高校三年生の進路決… New! ハピハピハートさん

100均のスーパーバル… kopanda06さん

ガクガク 院長9988さん

わくわく探検隊長(o^… おたえたえたえさん

Comments

さそい水 @ Amebaブログに引っ越しました うまく日記が投稿できなくなって、 思い切…
さそい水 @ Re[1]:雪の日の講演会の思い出(02/09) Rakutenmukさんへ こちらこそありがとうご…
Rakutenmuk@ Re:雪の日の講演会の思い出(02/09) 8日はお疲れさまでした。日本講演新聞の…
さそい水 @ Re:のほほんと生きてきた。のほほんと生きていく(07/23) ストイックというのは、 ひとつの世界を極…
さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: