全9件 (9件中 1-9件目)
1
昭和歌謡バンド「オールド・ストリート・サウンズ」(OSS)の新年会。サンロード新市街のドコモの2階「一球」は、野菜多めで古希間近が多いメンバーに優しいコース。大先輩に鍋奉行をお願いして、あつかましくも自分は食べる飲むだけ。満足、満足ぅ~とはいえ、帰りに別腹のケーキは美味しかった。”健康で楽しく音楽活動に励みましょう!”とバンマス&コンマスから。ワタシの場合、それに「おいしく」が入る。健康で楽しくおいしく音楽活動に励みます!デヘヘ!
2018年01月28日
コメント(0)
ヒマとカネ あったら行きたし ライザップ弟はリタ・スタイル、ってジムに通って、15Kg痩せた(と言っている)。ワタシが15kg痩せたら、見るからに小学生になってしまうが、たるんだ下腹と、大根に失礼な大根足はなんとかしたい。
2018年01月26日
コメント(0)
容疑者Xの献身 (文春文庫) [ 東野圭吾 ]昨年末から東野圭吾づいている。特に、科学者で大学の先生湯川が活躍するガリレオシリーズはオモシロい。今頃かw生の肯定 [ 町田康 ]くどいけどなんだか惹かれるこの文体。自分のことを「余」と呼ぶ町田康。なんだヨw筒井康隆を彷彿させる世界観。日本に殺されず幸せに生きる方法 [ 谷本真由美 ]作者いわく、コンビニも通販も、日本の安全神話の上に成り立っているのだそう。なんだいい国じゃないか、日本。人を動かす「仕掛け」 あなたはもうシカケにかかっている [ 松村真宏 ]仕掛けをする方、される方、双方Happyな結果に、って理想。雪国のバス停で1人1回雪かきを促すためのスコップ設置にはなるほどとうなづけた。池上彰の新聞勉強術 (文春文庫) [ 池上彰 ]新聞の情報量はスゴイのだが、それにすべて目を通すのは1日では無理だ。なのに毎日来る新聞。読まない情報のためにお金を払っているのもクヤシイ。なにか得るものがなければ・・・だからといってやめてしまうのも嫌だ、ああ~勉強せねば。
2018年01月21日
コメント(0)
先週は調子が悪かった。周囲にインフルエンザが出て、しかも、かかったまま仕事に出てきている輩と同じ空間にいなければならなかったので、自分もやられたのではと不安だった。しかし手元にあった麻黄湯やリコリスやキョーレオピンをがぶ飲みして、病院に行かずともことなきを得た。ヘタなテッポも数打ちゃ当たるように、やみくもにいろいろ飲んでいると、なんらかの相乗効果でそれなりに効くのだな。わはは
2018年01月15日
コメント(0)
白銀ジャック (実業之日本社文庫) [ 東野圭吾 ]な~んか記憶にあるストーリーだなあ・・・とおもったら、テレビドラマ化されて観ていたwすっかり忘れてた。こころ彩る徒然草 兼好さんと、お茶をいっぷく [ 木村耕一 ]吉田兼好さんの時代も現代も、にんげんはな~んにも進化していないようだ。常識の路上 [ 町田康 ]なんだかよくわからないがオモシロかった。軽薄短小の流れを組むこの文体はすきだな。確証 (双葉文庫) [ 今野敏 ]刑事もの。2時間ドラマになりそう。ガリレオの苦悩 [ 東野圭吾 ]数年前テレビドラマ月9でやってなかったっけ?と読みながら思い出したら、やはりそうだった。(気づくの遅!)湯川先生役は福山雅治。この本は1話完結の短編集。
2018年01月12日
コメント(0)
「新年の運気アゲアゲ揚げ物で」、5・7・5での自己弁護。また揚げ物ネタで胃もたれしそうな方にはスミマセン。昨日は友人と新市街の「勝烈亭」へ。そう、今回はこのブログでもよく登場する『愛はカツ』シリーズ最新号。ワタシはいつもの「海老フライ&ヒレかつ膳」を頼み、友人は単品で「ロースかつ」。なんと今日は友人の奢り。ほほほほ~ところが友人は2、3口食べたところで「もうお腹いっぱい」と言い、ワタシの皿に自分のロースかつをシェアしだした。ギョギョギョ!そんなに食べきれるかな??しかし、”残してはもったいない”、”ごちそうになっているのに残すなんて失礼だ”、”こんなにタダで食べられる機会メッタにないゾ”、などとさもしい根性も働いて、約2人前のとんかつを完食。食後はいわずもがな、今会話は無理、話しかけないで、口を開けば胃から逆流噴射しそうなの。でも、持っててよかった「太田胃散A錠剤」。今気に入っている胃薬のひとつ。「リパーゼAP6」やら「ウルソデスオキシコール酸」がいかにも脂肪の消化を助けてくれそう。実際ワタシにはよく効くので、もはや揚げ物とはセットになっている。揚げ物が胃にもたれる世代の必需品、別に太田胃散の人から頼まれてステマしてるんじゃないけど、おススメします。20分ぐらいですっかりラクになってきて、食後のコーヒー。アメリカンさすがにケーキは無理だったごちそうさまでした
2018年01月07日
コメント(2)
新年恒例熊本ミュージシャン新年会(またの名を「正月なのに家族に相手にされない人の会」)、例によって行き当たりばったりで店を決める。今年は昨年と同じく城見町通り「京風串揚げの店 飯場Jin」。しかし、今年は参加者ぐっと少なく3名。発起人えーぢ氏、ギタリストK山氏、なんちゃってピアニストさとヌーで、わはは、ドリカム状態、いいじゃないですかw3大話題は病気、薬、年金。もうね、これはしょうがない、そんなお年頃だから。二次会は代継橋際の「ハートムーン」。うわあ~、なにこれ、ワラワラと人が集まってきてセッション大会。ずいぶんとセッションから遠ざかっていたので、ちょっとびっくり。譜面を見ながら演奏するひとなど皆無。なにこれ、プロの集まりかなんだかいやな予感・・・・的中。突然の指名でまさかのトロンボーン曲は「satin doll」。もちろんコードもポジションも覚えているわけがない知らんがな~~~仕方なくテーマからアドリブだ!ドーダって、前衛音楽かよ(爆)冷や汗ですっかり酔いも冷めてとっとと退散
2018年01月03日
コメント(0)
本日北岡神社へ初詣穏やかな陽気だが、人出が少なめなのは正月も2日だからか?毎年のことながら「少ない賽銭大きなお願い」今年も1年、健康で明るく過ごせますようにと手を合わせ。今年最初のお酒、酒は酒でも甘酒。寒い日に外で飲む甘酒って特別ちなみにここでひいたおみくじは「吉」。得意分野で運気が上るそう。よ~しなんだか未来に希望が持てそうだおっと!最後までよく読むと、「不得手な事でしくじる公算が大きい、注意してかかれ」・・しくじるって・・・いやあ~~~ん
2018年01月02日
コメント(0)
1坪の奇跡 40年以上行列がとぎれない吉祥寺「小ざさ」味と仕事 [ 稲垣篤子 ]なんといっても、商売人としての覚悟が違う!!いろいろ反省しつつ、ヒントも得つつ・・。【中古】 棟居刑事の悪の器 角川文庫/森村誠一【著】 【中古】afb若干設定が古いのは否めないが、やはり社会派サスペンスの第一人者。読みながらテレ朝の「土曜ワイド劇場」を思い出す。【中古】真夏の方程式(ガリレオシリーズ6) / 東野圭吾点が線でつながっていくプロセスがテンポよく、最後に「2回」ウラをかかれ一気読み。他の東野作品も続けて読んでみたい。【中古】廃墟に乞う / 佐々木譲第142回直木賞受賞作とのこと。章立てしてあるのかとおもったら1話完結作品集(';')PTSD治療のため休職中の刑事が、警察手帳も拳銃も持たず事件解決の手助けをする。探偵ものに近い。【中古】 代官山コールドケース /佐々木譲(著者) 【中古】afb一気読みしたけど2時間ドラマにしたら淡々と終わりそう、どんでん返しが欲しかった。寝正月ならぬ読正月。読んだ本、今から読む本含め5冊を三が日で読む予定。(1/6全読了)今年のお正月は、「食う➡寝る➡読む」、のローテーション。ああ、自由なりわが人生、シアワセ~
2018年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1