のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2010年05月11日
XML
意外に皆様、飽きてないよって言ってくださるので、調子に乗って 笑



mixiのなにみえコミュに入っていらっしゃる方はご存知かもしれませんが、
宮崎で流行っている口蹄疫という病気に対して皆で遠隔ヒーリングをしましょう、というトピックが立っています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52922149&comment_count=51&comm_id=2068182
牛や馬など、蹄のある動物に空気感染する病気で、対応は殺処分しかないのだそうです。
感染はどんどん広がっているのに、政府の対応も報道もまだまだのようです。

こういったネガティブな話は、ともすると意識がそちらに傾いて逆に引き寄せてしまうとかも聞くので毎回悩むのですけれども。
かといって、知らなくていいというのは、たぶん、また違うんですよね。

そういうこともあると知りながら、でも意識はどんどん良くなるほう、治るほうへと持っていくのが大事なのかなあ・・・と


あるものを見ないフリするんじゃなくて、あるけど、それは認めるけど、でもそれにどっぷり漬かってばかりではなくて
原因が探れるなら探ってみて、対応も考えてみて、後は基本的に、どんどん良くなるんだ!って信じるほうに心傾けるっていうんでしょうか。

連載中の【陽の雫】の登場人物たちが、どうしようもなく戦争の中で生きながら、それでも望む世界を想い祈り続けていたのと似ているかも。


口蹄疫は家畜がかかっている病気で、つまり食事のときのお肉になってくれる動物さんたちです。
遠隔ヒーリングなんかできなくても、毎回のご飯に(お肉があってもなくても)、命をくれてありがとうと感謝したり、祈るだけでもきっと全然違うだろうと思うのです。

動物であれ植物であれ、私達は生きているものの身体を食べて、生かしてもらっているわけですから。


遠隔はできないけどやりたい!と思う方は、このREFを送るイメージをなさってもいいかもと思います。
ご自分だけでは自信がなければ、、、内緒ですが、コメント欄に書いて下さるという奥の手もある、かもしれません 笑

私がどこまでできるかな、というキャパシティの問題は勿論あるのですが、ヒーリングの原則上、やっぱり依頼を受けないと動きにくいのというのもありますし
元々、「地球上でエネルギーを必要とする存在全部」とか「関係各位」とか参加者に書いてくださる方もいらっしゃるのでwww
どこまでですかー? って毎回つい吹き出しつつも、


とはいえ、それはやっぱり奥の手というか 笑
たくさんの方にご自身で祈っていただいたほうが、ずっとずっと強いのです。

ポイントは光の珠の祈りのときと一緒。
ポジティブな言葉を使って、「どんどん良くなる!」「らぶ!」「ありがとう」「幸せ♪」…とかがいいんじゃないかなと思います。

REFでご自分を燃やすついでに(←ここ大事ですw)、病気も燃えてキラキラ消えてくイメージをちょっとしてみるとか。


及ばずながら、ちょっぴりのお手伝いはさせていただけるかと思いますので、
皆で虹色キラキラの未来をどーんと引き寄せちゃいましょう♪


拍手がわりにぽちしてくださると幸せ♪→ ブログランキング



■エネルギーの名称は、「レインボー・エナジー・フレイム(REF)」。虹色の炎を使っております♪


■このエネルギーは、特定のマスターや大天使の加護によるものではない、ニュートラルな性質のものです。
元々、ドラちゃんと行動をともにする遠足期間中に使えるように作られておりますので、どうぞご安心くださいませ♪


■効果はSVFと同様、内外のネガを浄化する、またサイキック・プロテクション・フレイムと同等にもお使いいただけるよう、
ヒーリング中はプロテクションモードも展開されるように設定いたしました。


■このREFは、人為グリッド(参考:物語86話: http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200908120000/
とも連携していて
誰かがREFを使うと、周辺グリッドが浄化される仕組みになっています。
使いすぎにはなりませんので、ご安心ください♪


■伝授についてはこちらをご覧くださいませ。
http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003260000/



★★★ 効果的な使い方 ★★★ 

もちろんそのまま、いつものようにヒーリングとしてお使いくださってもOKです♪

ですが、不安、怒り、体調不良などネガティブな感情や状況が起こったときこそ、それらを焼き尽くすイメージで呼んでみてください。
ヒーリングとして受けた後の好転反応にも使えます。
浄化の炎ですからw
そして、白湯などをたくさん飲んで流すようにしていただくとさらに効果的!

ご報告によりますと、肩こり、口内炎、二日酔い、風邪、生霊さん、場所の浄化、腰痛、関節痛、寒いとき(笑)……などなど
けっこう色々と多方面に効くようですので
ぜひ遊んでみてくださいませw


★★★ ★★★


■今後の伝授等のため、ご感想を集めております。
受けていただいた方は、何も感じなかった、寝落ちした、でもぜんぜん構いませんので、ぜひひとことでもお願いいたします。
※ご感想は最新のヒーリング記事にお願いいたします。
過去記事だと埋もれて見つからなくなってしまいますので^^;


※いつもと方式が違いますのでご注意ください※





★ヒーリング期間

この記事がアップされてから~5月17日(月)朝7時まで (日本時間・募集期限も同じく)

期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。

 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に
  「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。


 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、
  止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。


★参加ご希望の方は
最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。
私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。

※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。


★ヒーリングの種類

新開発いたしました、「レインボー・エナジー・フレイム」をお送りいたします♪


★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^
→→「ヒーリングについて( http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000 )」

※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^

★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。

★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪

★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。
リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪

★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。
万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。

★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。
変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。



5/11 一斉ヒーリング ~ 自分のカケラ ~  自分の内側もリラックス♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 10時14分53秒
コメント(414) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: