2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

気温、3-10℃、大阪地方は曇りテレビは、年末特集ばかり報道している。テレビの重大ニュース1,小泉自民党大勝2,村上ファンド、ほりえもん。3,日中関係が進歩なし。反日感情高まり、日本の中国への批判も少し高まる。でも、一般人は変化なし。4,北朝鮮は、日本人、その他を拉致して、ほとんど行方不明。5,中国は軍需力増強、6,アメリカは、戦争後、イラク国民政権を発足させた。7,ハリケーンに対してアメリカは、対処を間違った。8,ガソリンが高騰、135円・リットル9,日本は、資産売却、節約で財政危機を乗り切れるという見通しがやっとできた。10,姉歯建築事務所が耐震強度の偽装、国土交通省おもめ。11,ネパール、大地震12,津波の被害、インドネシア13,株が、1万5千円を超える。14,高性能のロボットが沢山誕生した。
2005.12.30

重大ニュース気温2-8℃、快晴。小雪。大阪地方。1,世界的にパソコンが普及2,ブログ普及3,中国が経済成長を続けて、大きな影響を世界に与えるようになってきた。4、小泉自民党大勝、選挙後、急速に小泉政権は法律を変えて、日本は経済不況から回復しているように見える。5,北朝鮮は依然として危険国である。6,インターネットは依然として世界に多大な影響を与え続けている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005.12.29

気温2-8℃、曇り今年ももうすぐ終わりです。来年も頑張ろう。
2005.12.26
気温0-5℃ 快晴、雪、大雪だ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーークリスマスイブだ!!贈り物を買ったよ。今年は、メカだ。秘密のメカ「日本橋の電子のお店で買ったよ」自分も楽しめるので、-----------------------------------医者は、苦しみも楽しみも多くて見かけ以上に激務の事が多い。雪が降っていて各地で交通渋滞でした。今年の反省1,特許2,法令3,研究所建設4,画像処理能力向上5,収入は変化なし。6,投資が大きかった。7,債権回収、来年は頑張ろう。回復してきたので、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー来年の計画1,本を出す。2,特許1-5件以上ー大いに特許料を稼ごう。ーー夢夢ー正夢にしよう。3,会社の設立「法人登記するという意味」4,旅行に行こう。-タイ、インド、アメリカ、フランス、スペインイスタンブールなど。5,学校を作ろう。医学教育、子供の教育の6,一階を改装して、7,貯金を増やそう。現金が強い。8,株に手を出そう。9、政治に手を出そう。等々。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでも健康が第一だ、無理はしないようにしよう。10.電子回路の設計11,心理学の研究12,政治家になろう。13、シンクタンクの設立ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー14、自分のインターネットテレビ局を持とう。GAOテレビのようなもの。15,ROOBO16、NEDO17、HDの利用。18、レーザーの研究19、化学、生物、実験設備の充実ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー20、医療器具の研究、21、販売、人材の申請などなど、頑張ろう。軍資金は無限に必要だ。うまく回っていくように資金運用をすることが重要だ。22、時代の変化を捉えよう。
2005.12.24
気温0-4℃、天気は快晴だが大雪で交通麻痺。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー雪が降ったよ。白い白い雪だよ。世界が清められたように銀色の世界だよ。歩いてお仕事に行ったよ。久しぶりに良く歩いた。転けている人も多かった。道路は、雪で通行止めになっていた。救急車とパトカーだけが走っていた。救急車は、雪で転けて骨折した人の為に、パトカーは、雪で滑って事故をした車のために--------------------------------------------------今年の成果&反省1,ROOBO、これからさらに頑張ろう。2,研究所建設、さらに設備充実3,投資資金の回収
2005.12.23
来年度予算案決まる。1,社会保険庁廃止平成20年までに、2,国の資産売却「430兆円分の内」3,国有金融機関統合
2005.12.20
お天気は雪、快晴 気温1-5℃寒い。雪が降ったよ。女子スケート浅田真央優勝すごいね。今日も見ている。
2005.12.18
気温4-8℃ お天気は快晴ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサンタクロースは、いるのだろうか?では、どこから家に入るのだろうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆♪ー昨日、浅田真央のスケートを見たがすごい。頑張れ、今日も見てるぞー。かわいー!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005.12.17
日本列島は吹雪気温2-9℃快晴、雪、吹雪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーネットで簡単に放送局ができる時代がやってきた。自分も頑張ろう。大前研一氏の会社がマザーズに上場した。12月13日株価、55万ぐらい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまた、BBTを見てみよう。以前見ていてあまりに影響力が強いので影響を強く受けすぎて危険性を感じたので見ないようにしていたのだが、今では、対抗できるのでまた、見ることにした。「??」本当だろうか?なかなか、えらい。やつだ。-----------------------------------------------最高裁判決見なし弁済規定の適応はない。出資法の上限金利を超えた利息&お金は返済すべし。2005年12月15日最高裁判決、民事事件H00号裁判官00
2005.12.16
気温、5-11℃ 天気 快晴日はまた昇る。だが日本には、まだまだ難問が控えている。1,財政再建ーーーーーーーー何とかなりそうだ。資産があったので、2,バブルからの再建ーーーー大変だったが何とか回復3,高齢化社会ーーーーーーーこれから子供を増やそう。4,中国の驚異と発展、暴走のおそれ、軍部の軍事力増強ーー 外交で頑張ろう5,ロシアの発展、暴走、ーー監視して常に外交政策で6,北朝鮮の暴走ーーーーーアメリカ、中国、韓国、ロシア、日本で監視制裁7,少子化ーーーーーーーー子供を増やそう。3Hになろう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー教育1,独創性の育成2,技術者を大切にしよう。日本の技術者、科学者は努力の割に給料が低すぎる。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー技術、1,IT,分野、画像修理分野で稼ごう。2、農業も大切にしよう。特に食品分野3、バイオ分野でも頑張ろう。4、医療機器分野、薬分野でも特許沢山取得5、アジアの特許の無断使用、コピー模造品から、特許料を採ろう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー金融分野「重要」1、特にこの分野は最低だ。金融商品でも稼げるように、ユダヤにも負けない守銭奴になろう!!??
2005.12.10
建築基準法違反地震の多い日本では耐震構造の手抜き工事はひどい詐欺だ。命が、助かるか死ぬかを分けるので-------------------------------------------------日本の資産を徹底的に売りさばいて国債の償却費を減らしたらよいと提案したが、どうなるのだろう。2006年6月までには、アクションプランを作る計画だ。「H氏、T氏、などが作成」資産・債権の売却日本の場合は財務省の計算「T氏提出分では」約80兆円、アメリカの国債所有証券類 約260兆円、その他で、合計695兆円だそうだが、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでも、本当はさらに、極端に低く見積もっている未利用国土、宅地、山林、国有財産等があるのだ。自分の計算では、土地資産「約200兆円以上である」「財務省は4兆円ぐらいと見積もっているが、これは資産計算が、ずいぶん前の計算で古いのである。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさらに、日銀保有の資産も売るともっとあるのです。これを売って700兆円の国債を今後10年で、350兆円に減らす。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の案では、毎年、50兆円分売って税金の不足「10兆円」を補い、且つ国債の元金「絶対額」を40兆円・年「国債償還20兆円+20兆円」減らす。という計画だ。使わない物を持っていても無駄だから、税を上げるよりはまずは、資産売却だ。明治以来、日本国は資産をどんどん増やして国有化してたのだ。財政で税が不足だ、増税だ。国債発行だ。=「借金すること」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというのは、蔵の奥に「金、ダイヤ、宅地、証券」を持っているに、キャッシュがないので、さらに金を借りて利息支払いに追われるようなものだ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日銀保有の分も売ろう。且つ地方自治体の保有する資産もこの際売却しよう。ただし、資産を極端に安くは、処分しないようにしよう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー倒産企業は仕方なく競売などで処分されるのであるが国家は、そうはならない。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本の株価は現在日経平均1.5万円平均であるが、これは、バブル時最高が4.3万円だったのだがまたバブルになってきたのだろうか?違うのは、1,個人が簡単にネットで売り買い出来るようになってきていること。2,預金利息が極端に低いこと。超低利預金金利政策で利息「0.--??」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平均2万円まで行くのか?
2005.12.09
今年最大の寒波に襲われています。曇り、気温 3℃ー12℃山岳部 雪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は本当に寒い一日です。風邪に気をつけましょう。
2005.12.06
今日の天気、雨、のち曇り 気温7-11℃1,日本では、姉歯一級建築士と検査会社の強度計算書の偽造と見逃しで大騒ぎになっている。約、500棟関係者、約2000家族?もっと増えるかも、耐震構造の偽装は、悪質な偽装だ。強度震度7.5以上は日本では必要だ。出来れば、耐震強度8ー9以上欲しいね。2,科学技術会議に提案1,太陽発電2,ロボットの開発3,複合剤「素材産業の研究支援」4,小型の移動式住宅「自立住宅」「電気自家発電、移動式、水道、トイレ、全部備えた移動式の車、家、住宅」
2005.12.04

WEBカメラの使い方。やはり、WEBカメラの使い方で出会い系の生テレビである。でも、ほかにも良い使い方があると思うので考えてみよう。でも、人間はHだね。でも、それが重要なんだ。だって、子孫を作る行動なんだから「強烈な本能だし、」------------------------------------------------医者という職業で医者は、いろんな病気の人を診る。こんな病気になっているのか?と思うことがある。不思議な病気もある。一番不思議だったのが精神病だ。幻覚を見る人である。本当に見ている人嘘で見ている人と様々である。でも、見る物を自分でコントロール出来ないのは普通は苦痛なようである。大変苦痛に思っている人が「何とか治したいと思い」来院する。「治さないと危ないのでつれてこられる人もいる」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分で自分をコントロール出来ることが大切だ。健全だ。--------------------------------------------------------菩提樹のもとで仏陀は、故郷を離れて放浪と苦難の末普遍の法を手に入れて最後に菩提樹の下で「この法を広めよ。」といって、安らかに生涯を閉じた。この法とは、人間の基本的に守るべきルールである。今では簡単&自明なことであるが、実行はいまでも、難しい。---------------------------------------1,汝、絶対に人を殺していけない。2,人の物を取ってはいけない。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー等という当たり前のルールであるが、いまでも、人を殺す人はいる。でも、人を殺すと「理由は何であれ」後で、自分の心に残り自分も苦しむものである。だから、するなと云うことを云っている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー現在でも、大量に人間を殺りくする国、集団、組織、人間がいる。のが、実状だ。でも、その解決策がいわゆる自分たちなりの正義の為でもその解決策は、よい解決策ではなくて最悪の悲劇を自分にも相手に与えると云う意味であろう。歴史的事実では、解決しない一時的な方法であり、あとで結果は最悪の解決策となった。というような意味であろう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005.12.03
12月2日。曇り、気温9-15℃、大阪1,最近は☆アモルファスでものが出来るようになってきて繊維もプラスチックも質が良くなっている。「アモルファス」複合材のこと、鉄とアルミ、銅、プラスチックの合成材など、シリコンと有機物で高発電効率の太陽電池を作る。京セラ、シャープ、液晶画面の薄膜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分も研究しよう。太陽電池の進歩はすごい。1.5ボルトを作る太陽電池は、100円以下でいまや売っている。日本は大変進歩しているのだ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここからは極秘、秘密だ。2,下流社会の人間 =「キリギリス社会の人間」??3,国際結婚、12ー15組に1組、恐るべし。ネットの出会い系のせい?4,☆自分のアイデア採用?!!!資産売却「699兆円」竹中、本間5,科学学術会議が、ご意見募集政府のご意見募集が多くなってきた。シンクタンクも増えていくようだ。日本の有利な分野は太陽発電、自動車液晶画面ジェコンの建築画像処理携帯電話地震対策防災対策海洋開発ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー生物、医学研究、宇宙開発は遅れている。
2005.12.02
全15件 (15件中 1-15件目)
1