ネコ駅長とマラソンの旅

ネコ駅長とマラソンの旅

2008.01.18
XML
カテゴリ: トライアスロン
仕事が明けて、今日は晩に水泳の体験入学です。

初めて治水公園というところに行ってみました。
交通の便を気にせず自分の足でいろんなところに行けるのは
ランナー冥利に尽きるなぁ、などと思いながら周回1.5キロをジョグ。
途中でトイレに駆け込む事態に陥り時間食ってしまい、
スイミングには少し余裕がない。
徐々にペースアップしていきキロ5分は切ったぐらいか。
無事に10分前ぐらいに着きました。14キロほど走れました。


勝手がわからずこそこそしていると
ラン仲間のダンナさんやコーチが声をかけてくれて気が楽になりました。
アップで25mを10本だか12本だか。
アップどころかその時点で限界超えとるやん…、
と思いながらやってみると一昨日プールに行ってたのが良かったのか
そんなに苦しくなかったです。
図書館で借りた初心者向けの本の効果もあったのか!?
いろいろ自分なりにテーマを持って出来ました。
コーチのアドバイスもいただきさらに楽に泳げるようになりました。
この間は50m、今日は100mは泳げそうな感じします。
でも足は攣るし二の腕パンパン、水泳もしんどいなぁ…


駅まで軽く走ると疲労感はなくカンジよろしい。
電車に乗ったんですが、
「古川橋からは走る気はせんが守口からなら走って帰れるなぁ、10キロぐらいやし…」
ってな気持ちになり守口下車、ゆっくりMDでも聞いて帰るか…、との思惑むなしく、
プレイヤーがあっても中にディスクが空でした(笑)

カラダ軽く少し押し気味にいってしまい、10キロ45分、4分半ですか…。
走って帰る気はなかったのでTシャツ2枚にジャージにウインドブレーカーの厚着、
背中に荷物で暗くガタガタの歩道をこれだけ走れば文句あるまい。
水の中では溺れかけでも陸に上がればこ~~~んなに走れますよぉ~~~っ!!
と言わんばかりです。
くしくも水から上がったところで「水を得た魚のごとく…」とはこれいかに…。
禅のごとく問答をくりかえす深夜内環での爆走となりました。

スイム        0.9キロ    
本日の走破距離   24キロ
今月の走破距離  136キロ
今年の走破距離  136キロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.19 11:14:03
コメント(6) | コメントを書く
[トライアスロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ふかふかキーチャー… New! PANDA LIFEさん

笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん
我がマラソン人生に… 夢追人5994さん
φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん
黒メダカの日記 黒メダカ2006さん

Comments

終末の預言 @ Re:まあまあやね。(07/28) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
バンーマス @ Re:テスト(10/09) テスト実施中!!
バンマス@ Re[1]:心機一転??(06/30) クロさは腹の中に集めてありますからね。
インドネシアン@ Re:心機一転??(06/30) 色が白いですね。グフフッ
アッキー8989 @ Re:ブログ10周年その1(10/31) YOUTUBEが観れませんがな!

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: