全2件 (2件中 1-2件目)
1

日本はSilver Weekとかで土、日絡めて5連休だそうですね。羨ましい。祝日はアメリカより日本の方が、かなり多いです。一泊二日で今日からSan Francisco, San Joseに出張に出かけます。いつもの様に、自分の車を空港側のPerkingに止めてシャトルバスで空港のターミナルへ来ました。時間は朝6時です。眠い!!!今日はアメリカン航空のAA1920 07:20発です。いつもの様にファストクラスのカウンターでチェックインして、ファーストクラスラウンジへ入りました。JALのプレミア以上のステータスだと、アメリカン航空のエコノミークラスでもファーストクラスでチェックインが出来、しかもファーストクラスラウンジが使えるのでとても便利です。ファーストクラスのラウンジに入って、インターネットの接続無料クーポンを貰いました。左はT-Mobileの1日無料券、右は機内インターネットGOGOの1日無料券です。最近アメリカン航空の国内線機内でインターネット(有料)が出来るSHIPが増えてきました。国土の広いアメリカでは、移動中も使えるととても便利ですが、言い換えると仕事からますます逃げれなくなったという事でしょうか。外も明るくなってきました。搭乗時刻が迫って来たので、ゲートに移動します。今日はMD80(Super 80)に搭乗します。この機材でも、Internetが使えます。飛行時間が短かったので私は使いませんでしたけど…。Block OutしてRun WayまでTaxi中にまたA380がいました。A380、一回乗ってみたいのですが、なかなか機会がないですね。さて翌日の帰りのフライトです。自分で出発を17:00と思い込んでいたのですが、実際の出発は16:20だった事が14:00に客先で気が付き、少しあせり気味で空港に向かいました。何とか間に合い、ゲートへ。ShipはSuper 80(MD 80)でした。サンフランシスコ空港、現在ターミナル2の工事中です。今回の取得Fly Onポイント (往復)340 ポイント2009年累計取得ポイント75,472 ポイントJGC ダイアモンド ステータス達成まであと!24,528 ポイントJGC-D ステータス達成率75.47%
2009.09.23
コメント(4)

おひさしぶりです。しばらく更新していなかったら、面倒になって書かないまま何ヶ月も経ってしまいました。加えて不景気の影響で今年は出張を昨年比から15%減らすように通達が出ており、去年より大幅に飛行機の搭乗回数も減ってます。気が付いたらもう9月、久々に更新しています。今回で搭乗も57回目となります。今日はアイダホ州Boise市に日帰り出張、アイダホ州はポテトの産地で世界的に有名ですね。アメリカン航空は飛んでいないのですが、アラスカ航空/ホライゾン航空のコードシェアでアメリカン航空のフライトとして飛びます。丁度カンタス航空のA380がLAXに到着しました。でかい!手前のB737-800が小さく見えますね。アメリカン航空7558(Horizon Air 2416) Boise, ID行きは10:35amの出発です。機材はボンバルディア Q400のプロペラ機機内は狭いですよ。丁度ANAの006便が到着、機体の横をすり抜けてスポットに入っていきました。機内は幸運にも空いており、客室乗務員の方が「何処にでも座っていいですよ!」と言ったので、隣の席が空いている列に移動しました。飛行時間は1時間50分程プロペラの振動がかなりあります。乗客の中に日本人は僕だけ見たいです。海に向かって離陸後、期待は大きく右旋回しアイダホ州に向かって砂漠の上を飛んで行きます。朝から何も食べていなかったので、機内サービス中に貰ったスナックにむしゃぶり付いていたら即効で食べてしまいました。これに気づいたCAのお姉さんが「朝食食べてないの?おなかへっているでしょ。特別にあと3つあげるね。」と言って3袋追加で頂きました。そんなに"ひもじそう"に見えたのでしょうか?一寸恥ずかしい。。。約2時間の飛行後、無事到着、お世話になったQ400機今日のBoiseは快晴です、やっぱり田舎の空気はおいしいねぇー。今回の取得Fly Onポイント (往復)676 ポイント2009年累計取得ポイント75,132 ポイントJGC ダイアモンド ステータス達成まであと!24,870 ポイントJGC-D ステータス達成率75.13%
2009.09.17
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1