全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は父の命日。でも、日付が変わる直前で息を引き取ったのだから、正確には12日と言うところなのだろうか。医師が病室に到着して、確認をしたのが13日なので、一応は今日が命日。命日といっても、特に何をするわけでもないのだけどね(^^;近くであるなら、墓参りに行くところだけど、新潟までは「ちょっと行ってきます」と言うわけにはいかないwだから、家の仏壇で勘弁してもらいます。この時期、毎年、友達が芍薬の花を送ってくれるので、仏壇にも活けて、父の好きだった水羊羹をお供えしました。オレンジやグレープフルーツが好きだったので、あげたいところなんだけど、あいにく、お下がりを私がいただけないので残念だけどね。先日から飲み始めた、免疫抑制剤は、グレープフルーツ禁止なんで、ジュースですら飲めな苦なってしまったんで、仕方ないよね。命日って、いろんなことを思い出すな・・・介護に毎日病院に通ってたときのこと・・・あれからもう7年もたったんだなぁ・・・今になったら、懐かしいというものなのかもしれないけど、私の中ではまだそんなにたってないような感じすらしてる。振り返ってみると、なんだか不思議な気持ちです。
2010.05.13
コメント(4)
少し暑いくらいのゴールデンウィーク。 玄関の脇にあるつつじの白さが眩しくみえました。 まるで綿帽子みたい(^-^) 雪は降ってないのに、雪が積もったように見えたのは、一瞬の錯覚… 自然の彩りは美しいですね(*^o^*)
2010.05.03
コメント(4)
ゴールデンウィークに入ったと思ったら、気温が高めの日が続いています。 今日から5月。 月日のたつのが早く感じます。 先月の検査で間質性肺炎の繊維化が少し認められたこともあり、免疫抑制剤をプラスされてしまいました 数値は安定してるので大丈夫だよ 免疫抑制剤も、量は少ないので、副作用は軽くてすんでいるけど、身体が慣れるまではちと辛いのは仕方ないね。 暖かくなってきたから、いくらか楽になるかな? さて、このゴールデンウィーク、みなさんは予定ありますか? 私は今のところ特に無し。 今日は音楽かけながら、午後から、洗濯やら掃除やらでした。 いい天気が続くようなので、一日ぐらいは何処かに散歩がてら出かけようか、とも思ってるのだけど、どうなるか…未定です 副作用がおさまればいいんだけど、体調と相談の上、決めるとしますか
2010.05.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1