弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

未来「あなたの本」 New! dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2010.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は父の命日。

でも、日付が変わる直前で息を引き取ったのだから、正確には12日と言うところなのだろうか。

医師が病室に到着して、確認をしたのが13日なので、一応は今日が命日。

命日といっても、特に何をするわけでもないのだけどね(^^;

近くであるなら、墓参りに行くところだけど、新潟までは「ちょっと行ってきます」と言うわけにはいかないw

だから、家の仏壇で勘弁してもらいます。

この時期、毎年、友達が芍薬の花を送ってくれるので、仏壇にも活けて、父の好きだった水羊羹をお供えしました。

オレンジやグレープフルーツが好きだったので、あげたいところなんだけど、あいにく、お下がりを私がいただけないので残念だけどね。

先日から飲み始めた、免疫抑制剤は、グレープフルーツ禁止なんで、ジュースですら飲めな苦なってしまったんで、仕方ないよね。



介護に毎日病院に通ってたときのこと・・・

あれからもう7年もたったんだなぁ・・・

今になったら、懐かしいというものなのかもしれないけど、私の中ではまだそんなにたってないような感じすらしてる。

振り返ってみると、なんだか不思議な気持ちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.14 17:52:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: