弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

未来「あなたの本」 New! dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2007.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
心理テストを仕上げるために、少しの間、おやすみしてた弥勒です。
チャットルームも、しばらく休んでいたんで、みんなどうしてるかなぁ、なんて思ったりしてw
一応、担当者に送ったんだけど、別の対応が欲しいということで、また作成して送り、やっとこさ解放された!って思ってたら、また追加された(>_<)
2日ぐらいの猶予の間、作らないとならないんだけど・・・

チャットルームで、心理テストを少しやってみたんよw
来た人は少なかったんだけど、いる人だけでねw

たとえば・・・


ところが、子供はなかなか言うことをきいてくれません。
あなたは、その子供をどんな風にしつけますか?


診断は、後ほど・・・(^m^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 23:12:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子守  
dr2006  さん
その子がしたいことを聴いてとりあえず、それを一緒にしてみる。言うことを聴いてくれないということが最初のシチュエーションではないと思うので、まずは、その子と人間関係を作ってみる努力をする。
dr2006 (2007.02.08 22:51:23)

Re:子守(02/07)  
miroku073  さん
dr2006さん、こんにちは。
drさんのやさしい人間性が伺えますね。
人間関係を作る努力っていうのは、大人にも子供にも共通して必要だって思います。

カキコ&Ans ありがとう(^-^) (2007.02.09 11:11:51)

心理テスト  
miroku073  さん
<診断>

子供のしつけは、思い通りにいかないものです。
でも思い通りにいかないからといって放棄するわけにもいきません。
この子供に対する心理は、思い通りにならない恋の心理と重なるのです。
つまり、ここでは、あなたがひそかに「モノにしたいと思っている相手へのアプローチ
の仕方」がわかります。


あなたはいかがでしたか?
(2007.02.09 23:15:09)

Re:心理テスト(02/07)  
ふぇあり~♪ さん
私って諦めが早いのかなぁ?
会社もそうだけど、ダメとなったらさっさと身を引く。
子供が言うことを聞かない?
何もしないで放っておく…道端で駄々こねて動かなくなったら暫くは一緒に座り込んでるけど、適当に切り上げて助けを呼びに行く(これは私が10歳の時にハトコをお守りした時の実話。実際には田舎道でしゃがみこんで動かなくなったので暫くなだめすかして一緒に帰ろうと言ったのに全然言うことをきかないし、私が藪蚊にさされて我慢できなくなってその場にその子を置いて従姉妹を呼びに行った)

今なら何とか言い聞かせて(感情抑えて)説得するかなぁ?w
ってかさ、今でもそうだけど甥でも姪でもハトコでも、男の子は可愛い。でも女の子は嫌いw
性格キツイし言うこと聞かないし。もし万が一、妊娠してその子が女の子だったら堕ろしてしまうかもw
それぐらい、女の子は苦手です。






miroku073さん
><診断>

>子供のしつけは、思い通りにいかないものです。
>でも思い通りにいかないからといって放棄するわけにもいきません。
>この子供に対する心理は、思い通りにならない恋の心理と重なるのです。
>つまり、ここでは、あなたがひそかに「モノにしたいと思っている相手へのアプローチ
>の仕方」がわかります。


>あなたはいかがでしたか?
-----
(2007.09.02 18:50:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: