弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

未来「あなたの本」 New! dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2007.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自分の足が、偏平足だって知ったのは、高校3年の時。

土踏まずがある人は、土踏まずに砂がつかないよね?
なんかね、そのときショックだったのよ。
私は、偏平足ではないって、思い込んでいたから・・・w

偏平足って、足が疲れるんだよねw
たくさん歩くと、土踏まずが突っ張ったように痛む。
でも、そのうち慣れると痛みも無くなる・・・

だけど・・・
それが、このところずっとかなり痛くて、その痛みがとれない(-"-;)
仕事してるときからなので、かなりしんどかったのね。
今年、ヒールの靴を後半はかなかったのは、そのせいなんだけど・・・
足の親指に付け根が痛くて、歩くのがしんどかった。
その痛みが、土踏まずからかかと、足首のほうへと足全体に広がってる。
足の甲も、痛かったけど、それはずいぶん痛みが取れた。
歩くのもそのぶんいくらか楽になった。
引きこもり気味の原因はこれ(-”-;)
でも、ハローワークにもいかなきゃならないし、動かないわけにはいかないんで我慢して動いていた。
仕事し始めれば、辛くても動かなきゃならないし・・・

接骨院できいてみたら、「痛みはしばらく続くよ」といわれた。
以前なったときも、かなり長くかかったのを覚えてる。
偏平足が関係してるんだそうだ。
なんだかなぁ・・・
湿布してると、痛みは治まってるんだけど、はずすとまた痛み出す。
歩き始めはかなり痛いんだけど、歩いてるうちに楽にはなる。

しばらく休んでるとまた痛み出す。

やっかいだな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.24 01:51:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: