PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
自分の足が、偏平足だって知ったのは、高校3年の時。
土踏まずがある人は、土踏まずに砂がつかないよね?
なんかね、そのときショックだったのよ。
私は、偏平足ではないって、思い込んでいたから・・・w
偏平足って、足が疲れるんだよねw
たくさん歩くと、土踏まずが突っ張ったように痛む。
でも、そのうち慣れると痛みも無くなる・・・
だけど・・・
それが、このところずっとかなり痛くて、その痛みがとれない(-"-;)
仕事してるときからなので、かなりしんどかったのね。
今年、ヒールの靴を後半はかなかったのは、そのせいなんだけど・・・
足の親指に付け根が痛くて、歩くのがしんどかった。
その痛みが、土踏まずからかかと、足首のほうへと足全体に広がってる。
足の甲も、痛かったけど、それはずいぶん痛みが取れた。
歩くのもそのぶんいくらか楽になった。
引きこもり気味の原因はこれ(-”-;)
でも、ハローワークにもいかなきゃならないし、動かないわけにはいかないんで我慢して動いていた。
仕事し始めれば、辛くても動かなきゃならないし・・・
接骨院できいてみたら、「痛みはしばらく続くよ」といわれた。
以前なったときも、かなり長くかかったのを覚えてる。
偏平足が関係してるんだそうだ。
なんだかなぁ・・・
湿布してると、痛みは治まってるんだけど、はずすとまた痛み出す。
歩き始めはかなり痛いんだけど、歩いてるうちに楽にはなる。
しばらく休んでるとまた痛み出す。
やっかいだな・・・