全31件 (31件中 1-31件目)
1

この日はジュリオのトリミングの日。午後からだったんですが、午前中雨なため、軽く歩いてトリミングへ。その代わり、トリミングの帰りに高松の池に寄り道。この時からサマーカットへ。夕方の散歩になりました。この日はあまり歩いていないから、ハイテンションなジュリオです。雨上がりのしっとりとした芝生を気持ちよさげに歩いています。湿気があって気温もちょっと高めからかな、はぁはぁ言いながらもハイペースで歩くジュリオ。あっという間に高松の池の散策路を一周してクルマ停めてる駐車場に戻って来たジュリオなのでした。また散歩に連れて来よう。ハーネスはしっかりとしたものを選びましょう。犬 ハーネス 抜けにくい 抜けない 脱げない 脱げにくい 小型犬 中型犬 大型犬 抜けない 迷子防止 速乾素材 雨の日OK おしゃれ かわいい 日本製 名前入れ可 名前入り可 名入れ可 すず工房 SUZUKOUBOU【カラフル・ベーシック スタンダードハーネス・胸パッド付】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月31日
コメント(5)

ジュリオと散歩。この日は盛岡城跡公園に行きました。平日の雨上がりの朝だったんで、とても静かな公園でした。池を渡って本丸跡へ行ってみます。急な坂を喜んで歩くジュリオ。途中寄り道しながら歩くジュリオです。城跡の上の方に着いたらおもちゃを催促して咥えて歩くジュリオです。緑の桜の木の下を気持ちよく歩いてるジュリオ。そして元来た坂を今度は下りてきます。さすがに疲れてきたかな。そして公園を出て、クルマ停めてる駐車場へ。途中おばあちゃんなワンコさんとご挨拶して、クルマに戻って乗り込み寝ちゃいました。最近ジュリオをひとりで留守番させることが多くなって、その分たくさん散歩することも多くなりました。静かに留守番してくれてるようなんだけど、家に戻り玄関開けるとブルブル震えながら玄関先で待ってるんだよね。それがなんともせつなくて・・・犬バカゆえに。大好きなボールあげてもすぐ壊しちゃうんだよなぁ。破壊王ゆえに(^^;)。【ペット興奮】 犬 おもちゃ 【ランダムな動き】光るボール 猫 おもちゃ 犬のおもちゃ 猫 おもちゃ 電動 犬のおもちゃ ボール 猫 おもちゃ 一人遊び 犬 知育玩具 猫 おもちゃ 自動 犬用おもちゃ 猫 おもちゃ 留守番 即納 自動ボール 小型犬 【光るボール】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月30日
コメント(6)

盛岡中央公園に木造の建物がいくつかあり、その中にうどん屋さんがあります。うどん いっしゅんここで昼ご飯としました。とり天おろしぶっかけかしわ飯(小)セット 750円冷しのぶっかけうどん。ネギと天かす入れ放題。ねぎをたっぷり入れていただきます。うどんは讃岐風ということだけどちょっと柔らかめ。でもコシはあってのどごしもよく美味しい。茶碗に入ったかしわ飯(小)。ちょうどいい量で食べやすい。今回は店内で食べましたが、外のテーブルでもいただけます。このあと、別の建物にあるテイクアウト専門のカフェへ。CAFE Laube ビバテラス店。この日は気温が高かったんで、フラッペ・エスプレッソにしました。天気はあまりよくなく時々小雨といった感じなんで、屋根の下でいただきました。天気よければテラス席でのんびりとしたかったところです。ビバテラスのあたりはまだまだ工事中のところもあるので、これからもっと緑豊かな公園になると思います。盛岡市次第だけどね。休みの日はここで寛ぐのもいいかと思います。【ふるさと納税】本家 池上製麺所 生うどん(鎌田醤油付)2袋(6人前) | うどん 香川県高松市 生うどん さぬきうどん 昭和32年創業 アイドル的存在るみおばあちゃんのお店 もっちりと弾力のあるコシの強さとツルツルとした喉越しのよさが自慢 手作業 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月29日
コメント(7)

久しぶりにペットの里のドッグランへ。ボールを咥えて走り出すジュリオ。たくさんのゴールデンレトリバーさんに囲まれるジュリオです(^^;)。この日はとても天気の良かったドッグラン。緑豊かなドッグランを走っていました。とてもいい表情してるジュリオ。岩手山がきれいに望めていました。こっちに来て一緒に遊ぼうって呼んでるようだったんで、歩いて行くとジュリオも駆け寄って来ました。そしてまたボールで遊んでたジュリオです。このあと、たくさん遊んで疲れた様子みせてきたんで、この日は帰る事にしました。帰りのクルマの中では家に着くまで熟睡してたジュリオなのでした。自然の中で遊ぶ時には必ず防虫予防を【動物用医薬品】フロントラインプラス 犬用 M 10〜20kg未満(6本入)【fr_cp】【2shwwpc】【フロントラインプラス】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月28日
コメント(6)

朝早く起きて、盛岡高松の池へ。朝起きたら今日はとても天気が良くて、着替えてすぐに思わず高松の池に。緑がとてもきれいな季節ですね。さすがにまだとても静かな高松の池。朝の高松の池はとても静かでした。毎年この時期に咲く花。フランス菊でいいのかな。雪が解けてきた岩手山がくっきりと望めます。白いツツジがたくさん咲いていましたが、ほとんど茶色くなっていました。とても残念。スイセンがちらほら。深緑豊かなモミジがの隙間から岩手山。大きな池の畔の散策コースを歩いて、この朝は数名の人すれ違っただけでした。さすがに朝6時なら静かな高松の池でした。今日、硬膜下血腫で緊急手術して入院してた親父と面会しました。手術は1週間ほど前。手術前はまともに会話も出来ないほどでしたが、今日会ってみると普通に会話できるほど回復。ただ、多少のマヒは残っていて歩くことが出来ない状態。この状態では退院して在宅介護は難しいと主治医。ということで、リハビリテーション科のある、病院にリハビリ転院することになりました。面会から帰宅して、市役所の介護保険課と介護福祉支援センターに電話しました。転院した後に、その病院で親父と面談して、今後の介護について決めてくれるようです。お金の面でどれだけ免除され軽減されるか全然分からないですが、少なくとも精神的なところでは介護の面でかなり軽減されそう。親父も回復して家に戻りたい意思があるので、いい方向に向かう事願うばかりですね。【元祖じゃじゃめん】【白龍】盛岡じゃじゃめん4食セット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月27日
コメント(7)

薄暮の中岩手山が望める季節になりました。盛岡駅前の宵町金魚に行きました。最初は、キープしてたボトルキンミヤでホッピー割。今宵最初の肴は、ブリとサーモンのカルパッチョ。脂ののったブリとサーモンがとてもさっぱりとして旨い。この一皿でホッピー割2杯いけました。今度はアジフライ。肉厚のアジフライに合わせたのは白ワイン。岩手のくずまきワインほたる。軽いワインで飲みやすい。フライとの相性がいいですね~公私共にいろいろきつくなってたんで、今宵はいつにもまして料理と酒を味わっています。お店の冷蔵庫に好きな日本酒発見。喜久のタクシードライバー。純米生原酒。肴は炙りしめサバ。これまた相性バッチシ。気持ちよく過ごしてると、店がだんだん混み合ってきました。今回はこの辺で。また来たいと思います。岩手県 喜久盛酒造タクシードライバー 純米原酒【生酒】1800ml※仕込みタンクは出荷時期により異なりますのでご了承下さい。[■]※クール便配送お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月26日
コメント(6)

この日は仙台で仕事。昼前に仙台に到着。仙台朝市を通り過ぎて、すぐのところに珈琲ふうぜ。ここでランチにします。カウンター席に着いて、ハヤシライスブレンドコーヒーセット1150円を注文。最初にハヤシライス。昔この店の前通った時にハヤシライスの看板見つけて食べた事思い出して今回の再訪でした。とても深みのある、そして優しさ感じる味。食べ終わる頃、ガリガリ音が鳴り始めます。豆を挽いてる音。食べ終わり皿を片付けて、コーヒー出してくれます。ブレンドコーヒー。小さないちごとお菓子も出されました。コーヒーは苦味が程よくホッとする味でした。ちなみにハヤシライス単品だと900円。ブレンドコーヒー単品だと500円のようなんで、だいぶお得感ありました。商談の時間が迫って来たんで、お金払って店を出ました。ハヤシライスが美味かったけど、やはりコーヒー専門の喫茶店。コーヒーが美味しかった。また来たいと思います。【ふるさと納税】【豆 / 粉 が選べる】 自家焙煎 コーヒー 幸ブレンド 200g 【 珈琲 豆 コーヒー豆 珈琲豆 挽き 中挽き 厳選 ブレンド アイス ホット モーニング ランチ 飲み物 飲料 ドリンク 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント ドリップ 岩手 陸前高田 熊谷珈琲店 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月25日
コメント(8)

ジュリオを連れて岩手県営運動公園へ。ここではいつもいろんなワンコたちと出会います。庭園もあるし、結構長い距離歩けるので、ワンコの散歩にはいいところ。ジュリオも満足げ。この日は陸上競技場で大会があったようで、学生たちがたくさんいました。また天気のいい日に散歩に来よう。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月24日
コメント(6)

盛岡肴町アーケード街にあるmonaka。その2階にある久太屋。盛岡名物のひっつみや盛岡冷麺を出してくれるお店。濃香テールスープ冷麺。盛岡冷麺は牛骨で出汁をとるのですが、ココではテールスープで冷麺出してくれます。低温調理したローストビーフややっぷりの野菜をトッピングした、焼肉屋さんの盛岡冷麺とはまた違った新感覚の冷麺。辛味は甘辛いカクテキ。辛味というよりつまみにしたい美味しいカクテキ。なんとも上品な味わいの冷麺でした。ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 4食セット (2食入2袋) お店の味をテイクアウトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月23日
コメント(7)

仕事休みの日はベッドに上がって昼寝しに来るジュリオ。さて、親父が寝たきりになって、この日は病院に行く日。寝たきりの親父を母親と自分で着替えさせて、準備しています。ジュリオはなんとなく雰囲気を感じ取ってる様子。慢性硬膜下血腫と診断受けて2週間。投薬治療による経過観察となって今回改めて脳のCTスキャン受ける事に。そのため午前中お留守番。親父を抱えてなんとかクルマに乗せて病院に行きました。診断結果、血腫がさらに広がってる事が分かり、別の大きな病院で頭の血を抜く緊急手術となりました。手術は夕方から。看護婦さん4人でクルマに乗せてもらい、別の病院に移動しました。そのため1日中家を留守にすることになっちゃった。番犬として1日中留守番したことのないジュリオ。大丈夫かな・・・手術は予定の30分より1時間遅れて終了。時間は大幅にかかったけど無事終了。親父はこれから1週間入院。集中治療室にすぐに入るため付き添うことは出来ないため、母親とすぐに帰宅。玄関開けると飛び出してきたジュリオ。ブルブル震えてか細い鳴き声させながら頑張っていました。それから母親はジュリオと散歩へ。散歩から帰って来ても興奮収まらないジュリオでした。これからしばらくひとりで留守番する日が多くなりそう。慣れてくれるかな、ジュリオ。サンライズ ゴン太のほねっこ シニア Mサイズ 小型・中型犬用(340g*3袋セット)【ゴン太】なんか、またブログ管理画面がちょっとおかしくなってきてる様子。前回と同じ症状。さっさと直してね楽天!!お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月22日
コメント(6)

ジュリオとアーケード街散歩しました。外は雨。雨の日のアーケード街では、いろんなワンコと出会います。このアーケード街に来るといつもパン屋さんに寄り道してました。雨が止んでたんで、アーケード街出て近くの盛岡城跡公園へ。しっとりとした風景の中、いろんな匂い探してます。時々小雨降って来るんで、あまりのんびりとは散歩出来ませんでしたが、たくさん歩いたジュリオは満足げ。クルマ置いてる駐車場の近くに来ると雨が本降りになってきたんで、最後は走ってクルマに乗り込み帰宅したジュリオなのでした。犬 ハーネス 抜けない 抜けにくい 脱げない 脱げにくい 迷子防止 小型犬 中型犬 大型犬 おしゃれ かわいい 名前 入れ 迷子札(別売) 北欧 水玉 ドット 花柄 すず首輪製作工房 すず工房 SUZUKOUBOU【ファブリックシリーズ Vol.3・スタンダードハーネス胸パッド付】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月21日
コメント(7)

GW明け、仕事休みに小岩井農場へ。菜の花が見ごろになっていました。県道沿いに数キロに渡って咲き誇る菜の花。天気にも恵まれて、まだ雪残る岩手山が望めました。こういう景色に出会うとなんか気分が落ち着きます。ここのところ、仕事や私生活で精神的にきつい状況続いているので、クルマで30分ほどでこういう景色に辿り着けたりすると、盛岡に住んでて良かったなと思ってみたりしていました。【ふるさと納税】 のむヨーグルト 乳製品 おすすめ 濃厚 小岩井農場 農場育ち 選べる 120ml 500ml / 発酵乳 ヨーグルト ドリンク ソフトドリンク デザート スイーツ 感覚 喜ばれる お取り寄せ プレゼント ギフト 家庭用 自宅用 人気 冷蔵発送 国産 岩手県 雫石町 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月20日
コメント(8)

近くのイオンのフードコートにお蕎麦屋さんありました。そういえばフードコートにうどんやラーメンはよく見かけるけどそば屋はなかったなぁ。ざるそばと天ぷら。ざるそばは並盛から大盛りまで同価格なんで大盛りで。天ぷらはかきあげ、いも天、磯辺天。天ぷらはカリッとして油っこくなく美味しかった。そばも細麺でしっかりとしたコシもあって本格的。いろんなそばのメニューあったんで、また来たら違うメニュー食べてみようかなと思いました。岩手名物 土川そば物語 600g 5個セットから 土川製麺お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月19日
コメント(6)

GWの高松の池に行きました。さくらまつりはまだ行われていましたが、もうほとんど散ってしまったんで、露店のほとんどは撤退してしまってました。この日はとても天気が良かったです。ハナモモが桜が散ったあと咲いていました。桜の花はまだ少し残っていました。早朝に散歩来たんで、人がとても少なく静かな高松の池。シダレザクラがまだ頑張っていました。桜名所100選の高松の池ですが、今年は天気に恵まれず気温高くなってあっという間に開花して、見頃迎えてすぐに風雨の影響で散っちゃいました。でもビックリするくらいの観光客で、平日でも駐車場にクルマが停める事出来ないほど。外国人観光客がたくさん来ていました。地元民からすると特筆できるような名所はないけど、敢行に来た人たちの多くは満足してるようです。なんかいい意味で違和感(^^;)。まぁ、ホテルは全国的に比べて安い方だし、飲食代も観光地に比べたら安いし。まぁ、こんなところですがのんびり歩くならオススメかと思います。【ふるさと納税】冷麺 ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 生麺 6食 セット 詰め合わせ 麺 めん 麺類 牛骨 スープ キムチ 岩手県盛岡市さて、親父が寝たきりになって10日ほど。意識はしっかりしてるけど体調は不安定。そういう状況で親戚やら知人などからいろいろ教わりながら現状維持してるかんじ。介護支援センターとかも近所にある事教えてもらい相談してみたり。今後のお金の事や、親父の今後について試行錯誤繰り返しなんとかいい方向に向かえればと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月18日
コメント(6)

ジュリオと御所湖畔の町場地区園地へ。夕方に行きました。菜の花が咲き始めていました。芝生をのんびり歩いてるジュリオです。天気も良く暖かいんで気持ちよさげに散歩。シダレザクラの花がまだ残ってました。タンポポがあるとなぜかハイテンションはジュリオです。ちょっと一休みして、今日はこれで帰りましょう。【プロ監修】 【楽天4冠】 犬 リード おしゃれ 中型犬 大型犬 かわいい 犬用 おすすめ 定番 頑丈 反射 長い 散歩 人気 光る 手が痛くない LaLUCA 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月17日
コメント(7)

GW前半小岩井農場上丸牛舎に行きました。桜満開の上丸牛舎です。牛たちは皆、牛舎に戻っていて見る事が出来ませんでした。ちょっと小ぶりな桜の花です。GWということで、たくさんの観光客で賑わっていました。個人的にはこの写真がお気に入り。天気がだんだん良くなってきて陽が射して明るくなってきました。昨年は早咲き過ぎてあまりきれいに咲いていなかった感じですが、今年は一気に満開になって咲き誇ってる感じがします。岩手山が全景望めなかったのが残念。今年はタイミングよく桜満開の上丸牛舎に訪れる事が出来ました。来年も素晴らしい桜の風景見られることを願っています。小岩井農場コレクション【本(ブック)型化粧箱】【スイーツ ギフト】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月16日
コメント(6)

夜明け頃まで雨を降らせていた雲が残る中、小岩井農場まきば園に行きました。GW前半桜満開になっていました。今シーズンからまきば園広場にひつじのおうちが出来ました。1匹だけごはん食べずにいたひつじに抱きついてかわいがっていた飼育員さんです。夢中になってごはん食べてるひつじたち。この時期のまきば園はほんときれいでした。まだまだ雪残る岩手山とまきば園の桜です。放牧されてた馬がのんびりと過ごしていました。昨年から休業中のトロッコ馬車。また復活してほしいです。まきば園の奥に行くと羊たちが放牧されていました。まきば園の芝生広場に戻ってくると、先ほどごはん食べてたひつじたちがお昼寝していました。このあと、秋葉園の駐車場脇にあるお土産屋さんで買い物して帰る事に。今年もまた年間パスポート買いました。3000円でしたが、入園料800円のまきば園に着き1~2回遊びに来てるので十分お得です。ということで、またまきば園に来たいと思います。このあと、まきば園向かいの上丸牛舎に行きました。それはまた次回に紹介出来ればと思います。【数量限定】小岩井農場 カスタードプリン6個セット 【スイーツ ギフト】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月15日
コメント(6)

GW中、小岩井農場まきば園のドッグランへ。久しぶりに来たら、盛岡市内のドッグランでのお友達。楽しそうに遊んでます。桜満開だった小岩井農場。ちょっと雲が多かったけど、その分過ごしやすかったドッグラン。また今年もジュリオの年間パスポート購入です。わんわんパスポート1000円。これで来冬までまきば園で遊べます。さて、ドッグラン出て、まきば園を散歩してたジュリオ。このあと、ジュリオ連れて一本桜へ。岩手山が隠れていて残念。たくさんの人でジュリオと一本桜のツーショットは撮る事出来なかったです。まぁ、ジュリオはそんなこと関係ない様子だったけど。また小岩井農場に連れて来たいと思います。ワンダーフィット ハーネス 犬 犬ハーネス すっぽ抜けない 簡単装着 着脱簡単 サイズ交換無料 胴輪 小型犬 中型犬 大型犬 抜けない 抜けにくい 脱げない 脱げにくい 抜け防止 ワンタッチかわいい おしゃれ 負担が少ない 犬の首輪屋てるべる 日本製 8の字ハーネス ONEお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月14日
コメント(6)

春になると必ずジュリオは動物病院へ。ワクチン接種の時期だもんなぁ。1年に2~3回しか行かない健康優良児。待合室ではとてもいい子なんだけど、診察室に入るとブルブル震えだして、クンクン鳴きながら逃げようとします(^^;)。お医者さんは苦笑いしながら診ています。それでも狂犬病と混合ワクチン接種して。ダッシュで外に走って出て行ったジュリオ。家に帰りたくてしょうがないけど、同伴した母親が会計してるもんだから、待ち遠しくてしょうがない様子。帰宅したらいじけて寝ちゃったジュリオですが、午後から散歩に出かけて気分転換。すっかり注射の事忘れて散歩に夢中だったジュリオなのでした。しかしワクチン料金がとんでもなく値上がりしてました。狂犬病はお同じ金額でしたが、混合ワクチンは任意だからなぁ。でもワクチン接種しないとドッグランは利用できないし。ワクチンは保険効かないんで大きい出費でした( ノД`)シクシク…リード 犬 丈夫 軽量 持ちやすい クッション 110cm 200cm選べる 犬用 人気小型犬 中型犬 大型犬 ソフトハンドル 負担 少ない 手痛くない 洗える 定番 防災必要品 ワンちゃん メッシュ 散歩 スタンダードリード 犬 3M反射 安全 安心 【Truelove正規品】 KM516Gお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月13日
コメント(7)

仙台駅からスタジアム方面に歩いて10分ほどのところに、おんのじというラーメン屋ありました。昼前に仕事で仙台に着いて歩いてたら見つけた店。まだ商談時間前だったんでここでランチにしました。卓上にはたくさんの調味料。千葉産煮干を味変ですすめられました。ゴマ香る豚ネギつけ麺。具沢山です。麺は中盛まで無料だったんで中盛に。たくさんのゴマが振られてます。しっかり水で締めてるので、コシがすばらしい。とても食べ応えある太麺。つけ汁は塩味強め。麺をくぐらせて食べるとちょうどいい感じ。煮干粉入れて食べると煮干しの味がガツンとこれがまたいい。今回は限定メニューだったようなんで、今度は定番メニュー食べてみようと思いました。【C配送】六厘舎 つけめん3食セット 本格ラーメン お取り寄せグルメ 麺とスープのセット 作り方付き 送料無料 冷凍ラーメン お店の味 本格派 ラーメン 具材付き 有名店 冷凍 グルメ ギフト プレゼント 食べ物 グルメお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月12日
コメント(7)

今年の小岩井の一本桜と岩手山。GW前半で。桜は満開。晴れて岩手山もしっかり望めてました。こちらは小岩井農場中丸の桜並木。また違う日になります。この日はちょっと雲が多かったけど、満開の日に見ることが出来ました。この後小岩井農場まきば園に行きました。その様子をまたあとで紹介出来ればと思います。小岩井農場まきばのチーズケーキセット (ギフトボックス対応)【スイーツ ギフト】プレミアムチーズケーキさて、先日親父が慢性硬膜下血腫と診断されました。救急搬送されたけど、入院することなくまずは帰宅。点滴と投薬で落ち着いたから自宅で様子見となりました。夜明けまで体調安定してましたが、薬の効能切れたのか、朝起きあがれなくなっちゃいました。トイレに行けせて、抱え上げてソファへ。自分はそのあと仕事。とはいえまだ朝4時。母親にはまた布団に寝かせたら起こせなくなるからとソファに座らせておいてと言って出勤。その後9時前に病院に電話して母親はタクシー呼んで病院へ。お医者さんにはまた救急車呼んで運んでもらいなさいと最初に運ばれた時に言われてましたが、なんか恐縮してタクシー呼んだみたい。事情を知ったタクシーの運転手さんは、とても丁寧に父親を座席に運んでくれたようで。感謝しかないです。自分が帰宅した時には容体が安定して寝てた親父。またひとつ辛くなってきたら飲む薬追加。頭に溜まっていく血が止まれば自然と回復するかもという事で、それに期待してしばらくこの生活続きそうです。いきなり介護生活始まったような気がして、気持ちの方が追いついていない。まぁ母親が一番大変だと思います。さてと.....たまに愚痴って書き込みしちゃいます。気分害する方いましたらスルーしていただきますようお願いします。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月11日
コメント(6)

GW前半に、ジュリオと高松の池に行きました。この日はとてもいい天気。桜が散った散策路を歩いています。とてもご機嫌なジュリオ。まださくらまつり開催中なんですが、桜も散って露店も閉じて撤退してます。帰り際、まだ1歳でやんちゃなワンコさんと。ビビりながらもワウワウ唸ってるし。飼い主さんも申し訳なさそう。ジュリオは冷静にあしらってました(^^;)。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月10日
コメント(6)

雫石の山ぶどう農園カフェ野の香でランチ。自家栽培の山ぶどうを提供するカフェ。今回はオムタコライス。スープ付き。サルサソースたっぷりでピリ辛で、カリカリのタコスがちりばめられて、たっぷりの野菜と一緒にふわふわのたまごと食べます。食べやすくて旨い。そしていつもここに来ると食べてしまうスイーツ。今回は、イチゴパフェ。中には、フレッシュいちご・生クリーム・ブルーベリー・チョコレートアイスクリーム・オールブラン・自家製チーズケーキ・ラズベリー・パンナコッタ・いちごのアイスクリーム・果肉ゴロゴロいちごソースが入っています。なんともボリュームタップリで、贅沢なパフェでした。とても美味かったランチでした。また来ます。果樹の苗/ヤマブドウ(山葡萄・山ぶどう):一才山ブドウ4号ポットお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月09日
コメント(5)

GW前に雫石町の雫石川園地の桜並木が見頃迎えていました。ここから秋田新幹線と岩手山も望めます。この日は岩手山山頂は隠れていました。とても暖かったこの日、数日前に開花して一気に見頃となりました。この桜のトンネルがとても素晴らしい。これからすぐに満開となった雫石川園地のソメイヨシノ。ここの桜並木はとても見応えありました。追記親父が本日朝、救急車で搬送されました。自分は出勤後に連絡来て、仕事早退して病院へ。幸い大事には至っていないんですが、医師から慢性硬膜下血腫と診断。1~2カ月ほど前に転んで頭ケガしたんですが、その時に頭がい骨の内側で血管が小さく切れた可能性。時間かけて血が脳みそ頭がい骨の隙間に溜まって脳みそ圧迫受けて動けなくなったらしい。急性だったら危険だったようなので、不幸中の幸いなのかな。点滴受けて動けるようにはなったんで、帰宅して2週間ほど投薬治療で様子みて、再検査してその後の治療を決めるとのこと。ちょっと今後のブログ更新やブロ友さんへのお邪魔が難しくなりそう。それでも引き続きごひいきいただければと。よろしくお願いいたします。【ふるさと納税】 ブランド牛 牛肉 おすすめ 雫石牛 もも スライス 400g 800g 選べる / 高級 和牛 黒毛和牛 A4 肉 お肉 モモ もも肉 モモ肉 薄切り うす切り うすぎり すき焼き すきやき スキヤキ しゃぶしゃぶ シャブシャブ 国産 岩手県 雫石町 送料無料 九戸屋肉店お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月08日
コメント(6)

先週、ジュリオを連れて雫石川園地へ。桜並木が見頃を迎えていました。桜並木の下を歩きました。雨上がりでちょっと柔らかめの草地でしたが、気持ちよさげに歩いてたジュリオでした。ココの桜並木も2km近くあるので、ジュリオの散歩には十分すぎる距離。また来たいと思います。【楽天1位! 名入れ可】犬 ハーネス 名前 入り 負担が少ない 胴輪 迷子札 小型犬 抜けない 簡単装着 イニシャル 引っ張り防止 犬用ハーネス 中型犬 大型犬 散歩 お出かけ アウトドア 迷子防止 夜間反射 通気性 ナイロン ハンドル付き かわいいお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月07日
コメント(6)

秋田角館で桜見た歩いていたら、たくさんのパラソル。ババヘラアイスのパラソルです。以前は秋田の道沿いにたくさん見かける事出来たけど、新型コロナ大流行してから、全然見かけることなくなりましたが、角館にはたくさんいました。ババヘラアイス300円。とても懐かしい味のシャーベット。おばあさんによっては、バラ盛というバラの花のように盛り付けてくれます。秋田に行くとよく見かけるので、見つけたら寄ってみてはいかがでしょう。【ふるさと納税】アイス 秋田ババヘラアイス パラソル 10個 花 秋田県 男鹿市 杉重冷菓 いちご バナナお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月06日
コメント(8)

昨日からの続き。角館桧木内川堤の桜並木を歩いて、その後近くの武家屋敷に向かいます。安藤醸造の向かい側にあるシダレザクラとツバキ。武家屋敷のメイン通りに来るとホコ天じゃないのに人がたくさん。みちのくの小京都と言われるだけあります。武家屋敷のシダレザクラもホント優雅で素晴らしい。こちらの屋敷内のソメイヨシノも満開で見応えあります。ことしのみちのく三大桜名所は角館に行きました。ほかの弘前公園、北上展勝地は行けなかった。桜見頃の時期が同じだからなぁ。いつか同じ年に三カ所巡りしてみたいです。【唐土庵いさみや】生もろこし・もろこしあん・茶菓仙 3種詰合せセット 箱タイプ[2個×10包入]小京都 角館 モロコシ もろこし 諸越 あずき 菓子 秋田 グルメ お菓子 お土産 おみやげ ご当地 逸品 銘品 銘産 名物 銘菓お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月05日
コメント(6)

先日、角館に行きました。桧木内川堤(ひのきないがわづつみ)の桜並木。満開の時期に来る事が出来ました。平日でしたが、たくさんの観光客が来ていました。前日からの雨が止んでいい天気に恵まれました。みちのく三大桜名所の一つ角館。一番いい時期に来る事出来たと思います。このあと、武家屋敷のシダレザクラも見頃を迎えてんで、そちらに歩きました。その様子は次回にて紹介します。ココのプリン凄い売れていました。【ふるさと納税】安藤醸造×あきたプリン亭 角館コラボセット D(しょうゆ・武家屋敷)12個入りお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月04日
コメント(7)

ジュリオ連れて、秋田角館に行きました。桧木内川堤の桜並木が素晴らしいです。秋田の柴犬さんとご挨拶。というか威嚇されてたジュリオです(^^;)みちのく三大桜名所のひとつ角館の桜。とてもいい天気で、ジュリオもご機嫌よく歩いてくれてます。この後、武家屋敷の通りへ。たくさんの観光客を縫うように歩いています。この日は、とても気温が高く、20℃超えてました。暑いかな、壁際の日陰選んで歩いていました。途中で水分補給しました。帰りはまた川沿いへ。こっちの方が風通し良くて、気持ち良さげに歩いてたジュリオなのでした。【ふるさと納税】安藤醸造の角館ちまき 全種 10個×1箱(牛すき焼き・比内地鶏・桃豚・山菜・きのこ)秋田県 角館 詰め合わせ セットお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月03日
コメント(9)

この日は雨がザーザーで、さすがに空いてるなと思いながら、昼前に盛岡上堂のvolareに来ました。店内に入ると、いや結構混んでます(^^;)。今回は、スパイスまぜそばとミニ丼。ミニ丼は、とても和風チックな、三陸めかぶと納豆温玉。朝飯にしたいくらい。まぜそばはそこに辛いタレ。トッピングは中華な感じですが、パルメザンやガーリックも。イタリアン中華というかな。平打ちの中華麺はまるでフェットチーネに見えるけど、食感はしっかりとしたパツンパツンの中華麺。ペッパーが利いてホントスパイシー。さて、食券機横にドルチェも置いてあったんで、いちごパンナ。スパイシーな食事したあとにはホント良いですね。美味しかった。ドルチェはテイクアウト出来るので、お土産に最高ですね。さて食べ終えると、こんな天気でも店内ほぼ満席に。ということでゆっくりすることなくすぐに店を出たのでした。また来ます。送料無料 お試し まぜそば 油そばセット ★醤油だれに鶏と牛の旨味がたっぷり!!★≪濃厚旨辛まぜそばお試し3食セット≫激辛 まぜそば ラーメン 油そばお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月02日
コメント(7)

連休前、雫石の松ぼっくりに行きました。アイスクリームのお店。雫石の奥地にある店なのですが、常にとても混んでいます。駐車場もほとんど埋まっていて、店内に入ると20人くらいの行列。でも10分ほどの待ちで買う事出来ました。2階に休憩スペースあるので階段上って行きます。今回はブルーベリーとラムレーズン。素材の味を生かしたとても美味しいジェラート。わざわざこんな田舎まで来て食べる価値あります。外には小さな散策路やブランコ、ベンチなどあるので、混んでても食べる場所はあります。近くにはスキー場、ゴルフ場、温泉などリゾート施設もあるので、こんな田舎でも混むんだろうなぁ。【ふるさと納税】 ジェラート アイス おすすめ 松ぼっくり ミルクジェラート 500g 季節のジェラート 500g 計1000g / 1kg 1キロ 食べ比べ アイスクリーム スイーツ デザート お菓子 おやつ 人気 味比べ 行列 お取り寄せ 作りたて 手作り ご当地グルメ 岩手県 雫石町 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年05月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1