全24件 (24件中 1-24件目)
1

2週間ほど前の話になります・9/16、盛岡秋まつり最終日、市内を練り歩く山車を追いかけていました。最初に見つけたのが、「か組」。盛岡新田町から。この祭りの期間は、交通は山車優先。クルマは通行規制受けて山車を避けながら走ります。「か組」は、休憩したあと、赤レンガ館の前を過ぎていきました。肴町付近を歩いていたら、「さ組」が休憩していました。「さ組」は、神子田町から。この木の車がキィ~と響かせながら進んでいく様子が歴史感じさせてくれますね。このあと、肴町アーケードに入ってきました。アーケードだからひと際太鼓の音が響きます。近くで見ると迫力満点。そのまま。アーケード抜けて、盛岡八幡宮に行ったようです。今年は7台の山車が参加。残念ながら山車のパレード観に行くことが出来なかったんで、2台の山車だけ追いかけていました。また来年も楽しみにしています。【ふるさと納税】クラフトビール 缶ビール 瓶ビール 各12本 飲み比べセット ベアレン ベアレンビール 飲み比べ セット 詰め合わせ 地ビール ビール ラガー ラガービール お酒 酒 アルコール 缶 瓶 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月30日
コメント(7)

仕事休みの日は、ジュリオと早朝散歩。この日は盛岡駅へ。構内の連絡路歩いて西口の方へ。西口は、盛岡駅裏側になるので、昔は機関車の車庫がありました。現在は、SL機関車の検修庫のみ。SL機関車すら見えなくなってます。その跡地には、現在サーカス団が半年ほど滞在中。特にCMやポスターなどで宣伝していないので、最初、ほとんどの市民は、「何のテント?」って話題になっていました。橋を渡って、東口の方へ戻ってきました。戻ってきたころ、始発の新幹線が出発していました。まだ寝ている盛岡駅前をのんびり散歩したジュリオなのでした。【A】【最大400円OFFクーポン★10/1~】フロントラインプラス犬用 M(10~20kg) 1箱6本入【送料無料】【動物用医薬品】【ノミ・ダニ・シラミ駆除】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月29日
コメント(7)

ジュリオと紫波の産直で開催されてるかかしまつりに行きました。全然かかしに興味のない様子のジュリオ。同伴してた母親がジュリオを抱っこして。普段と違うところ歩いているので、とても楽しそうです。このあと、産直で母親が買い物してたので、入口で待ってたジュリオ。いろんな人に撫でられていました。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月28日
コメント(8)

ブログ再開いたします。先日、紫波の産直に行きました。毎年恒例のかかしまつりが催されていました。今年活躍したメジャーリーガーたち。大谷君は相変わらずの活躍。佐々木君は壁にぶつかって乗り越えてきそうかな。菊池君は孤軍奮闘。山本君は地元じゃないけど、チームのエースとして活躍。今年目立った政治家たち。世相を生かした面白いかかしがたくさんありました。このあと、お店のほうへ。ぶどうが出始めましたね~形のいいものはギフトケースに入って、贈答用として結構な価格でしたが、大きさ、形にこだわらなければ意外なくらい、お手頃な価格で出ていました。りんごはこれからかな。自家用においしそうで安いところ見繕って買いました。そのあとは、ここから7~8km離れた道の駅へ。ここでもりんごやぶどうが並んでいましたが、自分は併設されてた物産館へ。ここでは県産のワインや地ビール、日本酒が揃っています。メインは紫波産のワイン。盛岡でも買えるんだけど、ここだと盛岡じゃ見かけないワインもあったりするんで、とても楽しい買い物になります。2~3本買って帰りました。またりんごとかが並び始めるので、来てみたいと思います。さて、家のデスクトップ買い換えました。win10からwin11に前のデスクトップが変えることが出来なかったんで、買い替えになったんだけど。高くつきました。しかも10日くらい時間要したし。といことでまたブログ再開したいと思います。自分は海外のワインより国産ワインのほうが好きです。【送料込】紫波ワイン辛口3本セット 自園自醸ワイン紫波 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 辛口 岩手県 紫波町 リースリングリオン メルロー 750ml フルボトル 日本ワインお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月26日
コメント(9)

盛岡中央公園にあるビバテラス。木造の建物6棟あり、カフェなどの飲食店、産直、図書館、保育施設、工房などいろいろな施設があります。建物の間には芝生の広場もあります。産直では、近所の農家さんの野菜や盛岡のお店の手作り弁当、パンなど販売されてます。パン屋さんもあって、午後には売り切れることも。この日もお昼頃には行列出来てました。さて自分はいつも行く、このカフェで時間潰します。アイスカフェオレを芝生広場にあるテーブルで。駐車場にケータリング来てました。クレープ屋さん。自分のようなジジイは、クレープを買うことに勇気がいります。今回は自分以外のお客いなかったんで、買っちゃいました。ストロベリークリームのクレープ。美味いんだなぁ。クレープなんて何年振りだろう。休日には盛岡中央公園に来て気分転換してました。結構広い公園内には、ドッグランもあって、ウチのワンコ、ジュリオが毎日遊びに来ています。丘があったり、科学館や美術館もあるので、盛岡の憩いの場としてたくさんの人が遊びに来てる公園です。盛岡に来た時には、遊びに来てみてはいかがでしょう。さて、自分のパソコン買い換える事になりました。今までのパソコンがWindows11に対応していなくて。思わぬ出費。裏技で入れる事も可能らしいけど、素人の自分には今後の事考えて買い替えとしました。ただ、物凄くショップが混んでて、データ移設に順番待ちで時間が掛かって1週間ほどショップにパソコン預ける事に。ということで、ブログ更新しばしお休みします。スマホでの更新も試みたんですが、昔のケガの影響で指が思うように動かない自分なんで、ストレス感じてしまし・・・新しいパソコン来たら更新再開します。m(__)m忘れないでね。ベアレン ビールギフト 瓶・缶 5種10本 詰め合わせ ギフトBOX入り 寄付金付き セット 送料無料 【お中元 お歳暮 ギフト 飲み比べ クラフトビール 地ビール プレゼント 誕生日 お祝い 内祝 寿 御祝 御礼 人気 定番 お酒 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月20日
コメント(14)

ジュリオと早朝散歩。今回は、盛岡の繁華街を歩きました。盛岡城跡公園から菜園に。ここから隣の通り、大通りに行ってみます。日中、夜はとても賑わう大通り商店街。さすがに早朝はひっそりとしています。いつもと違う雰囲気の散歩にジュリオは興味津々。とても楽しそうに歩いていました。またいろんなところ散歩してみたいと思います。【クーポン利用20%OFF】 リード 幅広 犬 牛革 ツートンカラー おしゃれ かわいい 小型 中型 ペット用 リード 丈夫 平織り 軽い Dカン リング カラビナ 散歩グッズ 散歩用リード ペット用品 Togo ペットグッズ おしゃれ RafiCaro ブランド 送料無料 ギフト 対応 Lお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月19日
コメント(6)

今月初めの日曜日、雫石の軽トラ市に行きました。急ににわか雨降ってきて、傘さしていますが、暑い日だったからか、傘ささずにそのまま買い物してる人が多いです。隣の秋田からもお店が来ていました。人気の店は行列も出来ています。こちらの店で惣菜買いました。いろんなもの販売していて、見て歩くだけでも楽しくなります。雫石にある酒蔵からも出店。試飲も出来ますが、自分はクルマで来てるので残念。また機会があれば行きたいと思います。【ふるさと納税】 どぶろく しろの雫 300ml 6本 【坂井荘】 / 酒 お酒 地酒 手作り アルコール 濁酒 晩酌 父の日 母の日 敬老の日 地元で人気 人気 おすすめ プレゼント 贈り物 お取り寄せ 瓶 1800ml 冷蔵発送 自家産米 岩手山 名水 国産 岩手県 雫石町 産地直送 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月18日
コメント(7)

この日は、昼間は雨降りで散歩行けずにいたジュリオ。夕方、アーケード街を歩きました。途中、同伴してる母親が銀行に寄って、その間、しばし休憩。そしてまた元気よく散歩再開。アーケード街出ると、雨が止んでたんで、盛岡城跡公園に行く事に。いろんなワンコたちとあいさつしながらの散歩。川沿いを気持ち良さげに歩くジュリオです。そして折り返してアーケード街へ。アーケード街に入って、パン屋さんに寄ってパン買いました。そして、お肉屋さんでも買い物。この店名物のローストチキン買って帰りました。このところ、不安定な天気が続いてます。そうなると、またアーケード街歩く機会が増えそうです。【ふるさと納税】クラフトビール 缶ビール 瓶ビール 各12本 飲み比べセット ベアレン ベアレンビール 飲み比べ セット 詰め合わせ 地ビール ビール ラガー ラガービール お酒 酒 アルコール 缶 瓶 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月17日
コメント(4)

午前中、仕事で仙台に着いて、仙台駅前にある仙台朝市へ。ここにラーメン屋の伊藤商店があります。ここで昼食としました。特製金の肉中華1250円。澄んだ色のスープが美味しそう。麺は細麺。肉中華というだけあり、ねぎの下にはチャーシューたっぷり。スープはしっかりとした出汁が利いています。美味かった。こちらの店舗、居酒屋も入ってるので、飲む方も楽しめます。いつか仙台に夜に来る時あればまた来てみようかなと思いました。ラーメン らーめん堂「仙台っ子」豚骨醤油 1箱3食入×2箱 計6食(生麺 100g×3袋、添付調味料 65g×3袋)×2箱 仙台 こってり ラーメン 家系ラーメンお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月16日
コメント(6)

先日夜、盛岡駅にある居酒屋、NEO海王に行きました。おひとりさまでも飲み放題選べるので、90分1320円で飲み放題にしました。生ビールも選べます。飲み放題はセルフサービス。生ビールは自動で。酎ハイ、カクテルは自分で作ります。料理ですが、最初は寄せ豆腐とポテサラ。定番メニューがおいしい。注文は、今どきのスマホでQRコード読み取り、注文する仕組み。おでんも味が染みて美味しいです。この日のおすすめ。マグロぶつ切りこれがまた大皿で990円。最初、ステーキの赤身が来たかと思いました。2cmくらいの厚さで、男の手のひらサイスの大きさ。正直、これだけでも良かったかなぁって感じの量でした。もちろんスジもなく旨い。そして、マグロユッケ。これも美味かったです。白飯にもいいかも。飲み放題にしてたんで、ごはんはパスしてます。ちなみにセルフ飲み放題は、90分超えると自動的に延長され料金が加算されるとの事。スマホのメニューにタイマーついてたので、それでやめ時分かります。で、85分で肴食べきって、お会計ということにしました。まだ食べてみたいメニューがたくさんあったんで、また機会があれば呑みに行きたいと思います。【ふるさと納税】 新鮮 おすすめ 海鮮丼の具 中トロ2人前&サーモン1人前&黒瀬ぶり1人前 / 刺身 さしみ 海鮮 魚 生食用 マグロ まぐろ だてまぐろ 本マグロ 本まぐろ 鮪 鮭 サーモン 黒瀬ぶり ブリ 鰤 簡単 時短 手軽 寿司 すし 鮨 手巻き寿司 海鮮丼 岩手県 滝沢市 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月15日
コメント(7)

先日、盛岡神子田朝市へ。朝5時頃も朝市。平日だったからか、ちょっと寂しげ。さて、高騰続く野菜かと思いきや、一山100円と結構安いです。果物も形さえ気にしなければ、思いのほか低価格。いつも混んでる、ひっつみ汁のお店。まだ並んでいないです。ということで、買ってみました。ひっつみ汁600円。家でも母親がたまに作ってます。だから地元の人間が買うのはまぁ珍しいかな。でもやっぱり丁寧に調理されてるだけあり、家で食べるより上品な味かな。朝6時頃、観光客が増えてきました。朝市としては歴史あるんですが、昔に比べてだんだん規模が小さくなってきてるのがちょっと残念。全国の大型スーパーが岩手に出店し始めてるのも影響あるかな。昔の早朝のにぎやかさを覚えてる身としてはこれから先も続いてほしいなと思うのでした。【ふるさと納税】 野菜 おすすめ 岩手県 滝沢市 野菜セット / やさい セット 詰め合わせ 詰合せ 詰合わせ 旬 新鮮 国産 季節 季節野菜 おまかせ 春野菜 夏野菜 秋野菜 冬野菜 山菜 葉野菜 葉物 根菜 果菜 冷蔵 冷蔵発送 家庭用 自宅用 仕送り 人気 送料無料 滝沢野菜直送便お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月14日
コメント(7)

ジュリオと田沢湖に行きました。砂浜を気持ち良さげに歩くジュリオ。気温は高かったけど、それほど暑さ感じず、ジュリオも元気よく歩いてくれています。小屋にお姉さん見つけてはしゃいでたジュリオ(^^;)このあと、お土産買いに売店へ。売店では、同伴してた母親が買い物。ついて行くも店内には入れず、店頭で伏せて待ってました。母親が帰ってきたら、今度は自分が買い物に行ってきました。そして買い物終えて出てくると、早く帰ろうと言わんばかりに母親引っ張って走ってきたジュリオ。このあと、1時間ほどかけて帰宅。その間ジュリオは気持ちよく熟睡してました。犬 リード 犬用 リード 多機能 中型犬 大型犬 Truelove ブランド 持ちやすい ソフト おしゃれ 超大型犬 万能リード ユニバーサルリード 送料無料 TLL2411お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月13日
コメント(6)

先日、田沢湖に行きました。平日だったからか、とても静かな観光地。と思ったら、大型観光バス到着。中国人観光客が大量に下りてきて、観光船に乗り込んでいきました。前日まで雨だった田沢湖。でも来てみたらその影響はほとんどなく、湖面も青く輝いていました。砂浜に下りてみました。スワンボートの奥の方には、砂浜が開けて遊泳場となっています。若い人たちが水着姿で遊んでいました。この日、白鳥たちはお休みのようで、並んで鎮座していました。このあと、この砂浜の対岸にある、たつこ像へ行きました。風もほとんどなく穏やかな田沢湖。青空も見えてきました。たつこ像の背景に秋田駒ヶ岳。このあと、お土産買って帰宅しました。盛岡からクルマで1時間弱の秋田田沢湖。今回は日帰りで来ましたが、近辺には、温泉もあるので、いつかのんびりと泊まりながら観光したいものです。温泉入って地ビール飲んで。そんな旅をしたいものです。種類が選べる!田沢湖ビール『お好み』12本セット=秋田の地ビールなまはげラベル飲み比べ♪= お歳暮 クラフトビール 詰め合わせ ギフト 地ビール お酒 贈答品 お祝い 贈り物 プレゼント 通販 晩酌お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月12日
コメント(7)

仙台のアーケード街にある阿部蒲鉾店。こちらで仙台のB級グルメ、ひょうたん揚げを食べる事が出来ます。ひょうたん揚げ、1本300円。アメリカンドックぼようなものですが、中には笹かまが入っています。日によっては行列も出来てるほどの人気ですが、この時は並ぶことなく買うこと出来ました。味はまぁ、想像通りですが、これが旨いんだなぁ。店の外で食べていると、足元には鳩たちが。おこぼれを期待して集まってきます。自分はこぼすことなく食べきりましたので残念。また食べてみたいと思います。仙台のソウルフード!名物【 ひょうたん揚げ 5本入 】-冷凍便送料880円から- 【同梱不可】阿部蒲鉾 笹かまぼこ 笹かま 蒲鉾 宮城 仙台 名産 御歳暮 お歳暮 内祝い お祝い お取り寄せ かまぼこ プチギフト プレゼント ギフト セット お取り寄せ グルメ お土産 お中元 お土産お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月11日
コメント(6)

ジュリオと早朝の材木町へ。宮澤賢治像を睨み唸ってるジュリオです(^^;)通りには宮澤賢治に纏わるオブジェがいくつかあります。セロ弾きのゴーシュからチェロのオブジェ。ジュリオはもちろん興味なし。材木町の通りを出て、となりの大きな通りを歩きました。この日の朝は今にでも雨が降りそうな曇天。まだ薄暗い朝です。でもジュリオは元気よく歩いていました。やっと涼しく感じる朝の散歩。また、仕事休みの早朝はジュリオに付き合うことになるでしょう。犬 小型犬 犬用 お散歩バッグ 消臭機能 ハンズフリー ショルダー CORDURA (R) 交換OK/返品不可 メール便不可 コーデュラ (R) 2WAY お散歩 ボディバッグお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月10日
コメント(8)

夜遅くまで仕事してたんで、24時間営業のラーメン山岡家で夜食して帰る事に。この日は期間限定のスタミナもつ醬油ラーメン半ライスセット1140円。ねぎ80円、煮卵140円トッピング。にんにく効いていますね。食べて後帰るだけだからこういうラーメンいいですね。味も濃いめで半ライスがあっという間になくなります。もつがもう少し欲しかったなぁ。トッピングオプションなかったのがちょっと残念。また食べに行きたいと思います。【楽天スーパーSALE 特別価格】ギフト 山岡家 ラーメン 特製味噌 5食セット 送料無料 インスタント 乾麺 【正規販売店】 らーめん お取り寄せ ラーメンセット ギフト インスタント麺 豚骨ラーメン 濃厚 名店の味 北海道 グルメ 【nys_jo6】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月09日
コメント(7)

仕事帰り、とんかつの和幸へ。ラストオーダーになりますけどいいですかと聞かれて、定食注文して待ちます。リブロースかつごはん。1950円。高価な夜食になったけど。ぶ厚いロースかつ。大根おろし、味噌ソース、大葉塩とかついてきたんでいろんな食べ方楽しめます。意外に大葉塩が美味かった。いつも疲れて腹減らして食べに来る和幸。ごはん、味噌汁、キャベツお替りできるからなぁ。今回もお替りして腹一杯になりました。お腹いっぱいになりたい時によく行く和幸なのでした。送料無料・冷蔵配送 【 白金豚 ロース 三ツ星セット 3人前 カツ用 120g×3枚 しゃぶしゃぶ用 400g 焼肉用 400g 】 国産 岩手県 ブランド豚 お取り寄せ グルメ ギフト 贈り物 花巻東北 花巻名物 トンカツ 冷しゃぶ 生姜焼きお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月08日
コメント(7)

先月、遠野に行った時、山小屋でランチしました。豚焼肉定食。とても家庭的な味。量も結構あって美味しく食べ応えあり。このあと、ココの一番大きいパフェを注文。ジョッキパフェ。ビールの大ジョッキに盛りだくさんのアイスやらフルーツやらお菓子やらで。よかった、デザートは別腹で。美味しく完食しました。さすがに腹一杯になりましたけど。またいつか食べに来たいと思います。そろそろ発売になるかな。【ふるさと納税】ビール 一番搾り とれたてホップ キリン 24本 350ml 生ビール 2025年 令和7年産 国産 日本産 遠野産 ホップ 期間限定 数量限定 醸造 岩手県 遠野市 お酒 BBQ ギフト 缶ビール KIRIN 麒麟 きりん キリンビール 送料無料 とれいち 箱 フレッシュホップ ケースお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月07日
コメント(8)

夕方、ジュリオと散歩。高松の池に来ました。この日は砂利道を避けて歩くジュリオ。単純に草の上を歩きたかったよういです。この日は時々雨が降るというとても変な天気でしたが、夕方になって晴れてきました。気温も落ち着いてきて、散歩しやすくなってきました。だいぶ夕陽が沈みかけてきました。さてと、帰って夕飯食べよう。犬 小型犬 犬用 お散歩バッグ 消臭機能 ハンズフリー ショルダー CORDURA (R) 交換OK/返品不可 メール便不可 コーデュラ (R) 2WAY お散歩 ボディバッグお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月06日
コメント(6)

先日、仙台で仕事だったんですが、商談まで時間があったんで、近くのミニストップでサツマイモの紅はるかソフトを食べました。HPにも載ってなかったから、試験販売なのかな。ミニストップのソフトクリームは素材の味を強調した味にしてるので、サツマイモの甘さがダイレクトに感じて美味しかったです。最近悪い方で、賑わせてるミニストップ。偽装はダメだけど、そもそも店舗が賞味期限変えざるを得ない状況になってることに問題あるかなと思います。あまりにも店に対して厳しすぎる決まり事だったため、こういうことしちゃったのかなと思います。今の時代、偽装は人生変えちゃうほどの事態になるので、偽装した店舗のオーナーの今後、店自体の今後は絶望的になりそうですね。自分が子供の頃は、街の小さな雑貨屋さんで、パンとか賞味期限切れたら値引きしてもらったけど、それは今じゃ許されなくて、切れる前に値引きしてるもんね。販売時間が短くなってるから、思わず偽装したんだろうな。かといって、コンビニやスーパーのおにぎりや弁当は、保存料使っていないのに、何時間も販売しちゃうから、本来の期限をごまかしたら、腹壊しちゃうかもしれなし。自分みたいに賞味期限は七掛けっていう風に頭にあるヤツは、切れても平気で食べちゃうんで、この事件に巻き込まれたら、腹壊しちゃいそうです(^^;ま、まじめにやってるコンビニがほとんどなんで、ごまかしていないミニストップの他の店舗には、これからも続けてほしいかなと思います。喫茶店よりお金かからずに時間潰せるからね。岩手には数店しかミニストップないからなぁ。【SALE】ミニストップ Xフライドポテト 1袋 500g [冷凍食品]ポテト 冷凍ポテト フレンチフライ おつまみ 惣菜 スナック エックスフライドポテト xポテト おやつお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月05日
コメント(7)

8/24、遠野で行われた、遠野ホップ収穫祭に行きました。盛岡駅から釜石行きの快速に乗って遠野へ。盛岡駅から結構混んでた快速列車、途中の花巻駅からほぼ満席になって遠野駅に到着。すると乗客のほとんどが遠野駅で降りてきました。大多数の方々が遠野ホップ収穫祭に来たんですね~10時過ぎに到着しましたが、開催は10時半から。席を確保して、開場をウロウロ。地元の飲食店が店を出して準備していて、遠野のブルワリーがビールの準備しています。テーブルには遠野地ビールのメニューあって、ここで選んでテントに購入へ。この日も暑かったんで、うちわ配っていました。遠野のブルワリーは3社。ここにキリンビールのテントが並んで、4社でビールを販売してます。10時半ピッタシに始まってテントに並びました。リユースカップ100円で購入してビールを買います。リユースなんで、返せば100円戻ります。そのまま持ち帰って次年度に再利用も可能。で、自分は7年前のリユースカップを大切に再利用。最初のビールは、遠野醸造のサマーゴールデン。この日のための限定ビール。苦過ぎず飲みやすくてあっという間に完飲。ししとう、アスパラ、鶏肉を焼いたセットを購入して2杯目。遠野ZUMONAのIBUKI HOP IPA。しっかりとした味わいの濃いビール。3杯目、GOOD HOPSのTono Hopsとジャンボジンギスカンの串焼き。ホップの豊潤な香りがいいです。遠野はホップの生産が日本一。この3社の地ビールは基本的に地元のホップでビールを醸造しています。ケータリングも数台参戦。実はこの日、岩手のいろんなところでビール祭りしていまして、自分も正直、悩みました。さて、キリンビールのテントを覗くとイマイチな並び。日本一のビール生産メーカーですが、こういう日はなかなか選ぶ人少ないですね。で、4杯目はド定番一番搾りとお好み焼きを合わせました。まぁ、遠野産ホップを全国に広めたのは、キリンビールの一番搾りなんですけどねぇ。ふとグッズ売り場のテントに行ってみると、JR東日本から限定割賦販売してました。岩手で週末限定列車ひなびの限定タンブラー販売していました。この日限定30個のみ。残り2個だったので、なぜか勢いで買ってしまった。ちなみにリユースカップの代わりに使えるというので、5杯目。エスニック焼きそばと合わせて。このへんでもういい感じで酔ってきました。酔い過ぎると帰るのも大変なんで、飲食やめて遠野の町を観て歩きました。また来年も参加できたらと思います。ビール クラフトビール 遠野麦酒 ZUMONA 5種 10本 セット 350ml 上閉伊酒造 IPA 岩手 遠野 地ビール 遠野ビール ギフト 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月04日
コメント(7)

朝早く、ジュリオと盛岡の商店街を散歩しました。いつものように肴町アーケードを歩いて、そのあと、アーケード抜けて紺屋町方面へ。そして中津川沿いに来たら中ノ橋方面へ。夜明け前まで雨が降っていたんんで、道は濡れていますが、路面の熱さがなくなってジュリオは軽快な足取りです。吉永小百合さんやのんさんが広告撮影で利用した老舗の喫茶店の前を通り過ぎて、旧岩手銀行本店である、赤レンガ館を横を通って、アーケードに戻って来ました。仕事休みの日は、夜明けと共に盛岡市内をジュリオと散歩するようになってきた、この頃でした。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月03日
コメント(6)

仕事が遅く終わり、繁華街のラーメン屋に寄ることに。盛岡の飲み屋街、大通りのひぐまやへ。札幌ラーメンの店です。ココに来ると、いつも味噌バターコーンラーメン。半ライス付けました。北海道の製麺所から麺を取り寄せて、本格的な札幌ラーメン食べることが出来ます。この濃厚な味噌スープが美味しいです。バターがコクを出してくれていいです。また来たいと思います。また、札幌に行きたいですね~森住製麺 味噌ラーメン人気店3店詰合せ【彩未・八乃木・いおり】【各1食・計3食入】【生麺】みそ ラーメン 有名店 北海道 お土産 ギフト プレゼント お取り寄せ 母の日 父の日 お中元 お彼岸 クリスマス バレンタイン ホワイトデー すみれお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月03日
コメント(3)

居酒屋に行ったあと、ここで時間過ごしました。盛岡城跡公園向かいのビル地下のバー。メニューのないバーで、飲みたい味のカクテルを抽象的でいいからリクエストすると、それに合わせてオリジナルなカクテル提供してくれます。入ると一組のお客。でも会計中で、ほぼすれ違う感じで。なのですぐに、バーテンダーさんと2人きりに。「元気でしたか?」と塩昆布茶淹れながら声かけてくれます。覚えててくれたようなので、もう常連気取りでいいかな?BGMのない静かな店内。玄関近くの小さな噴水の水の音が気持ちよくまるでBGMのよう。カウンターにごま摺りリキュール見つけました。「これでなにかを」というと、ホイップクリーム浮かせて黒ゴマトッピングされたカクテル。甘めな味わいながらごまの香ばしさ引き立ち、アルコールちょっと強めで、ゆっくり少しずつ気持ち良く味わいました。チャームは、秋田のもろこし、クラッカーにいぶりがっこクリームチーズのせたものと、ゴーヤの炒め物。最近、岩手でゴーヤ栽培始めてる人多くなりました。このへんで、もう一組お客が来店。出張で盛岡宿泊らしく、SNSで見つけて来店とのこと。静かだから会話はすべて聞こえてくるんだよね。2杯目はちょっと重めでドライなカクテルなんて、あまりに抽象的なリクエストして出てきたカクテル。確かにどっしりとした味わいですが、ミント系のフレーバーに自家製ドライフルーツ浮かせて、あっきりとした後味になります。ラストは、岩手産アロニアのリキュールと岩手発のジンを使って、エスプレッソコーヒーのカクテル。エスプレッソは、豆を挽くところから。ガリガリ一人分挽いて、手動のエスプレッソメーカーで作るというこだわりよう。なので濃厚なホットカクテルです。酔うどころかエスプレッソの苦さが目を覚ましてくれます。でも柑橘系のすっきりとした味わいが感じられます。いつも不思議なカクテル作ってくれて、愉しませてくれるわたなべさん。また来たいと思います。手動 エスプレッソメーカー Flair Espresso Maker Signature PRO2 マニュアル [並行輸入品] 黒お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年09月01日
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


